「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

高齢者への介護職員の虐待 人出不足だけが原因か

2019-12-27 07:22:38 | 2012・1・1
厚労省の発表によると、介護施設職員による高齢者への虐待行為が平成30年度、全国で621件あった。これは前年度の520件より21%増の過去最高だとのこと。ショッキングなのは被害者の85%が認知症の老人で死者まで出ている。この背景について、深刻な人出不足による職員の負担増があると指摘されているが、ただそれだけであろうか。

たしかに介護という仕事は大変な仕事だ。要介護2の僕も今、週1回、介護施設でリハビリの通院サービスを受けており、その一端をかいま見ているが、被害の大半は滞在型施設のそれも特別養護老人施設(特養)で起きている(全体の34.9%)。特養とは関係者以外には分かりにくいが、社会福祉法人や地方自治体あ経営する公的施設で有料老人施設に比べて利用料金が安い。それだけに入居希望者が多く介護度の高い要介護4,5に限られている。

介護福祉職は慢性的な人出不足だという。仕事の内容に比べて報酬が安すぎるからである。一方では売り手市場という声もある。たしかに認知症の老人が多く、介護度の高い特養施設と僕が世話になっているリハビリ施設では介護の密度が違う。認知症老人への介護は特別手当を出すなど仕事のを細分化し、報酬を決めるなど対応を考えてはどんなものか。




最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (chobimame)
2019-12-27 09:22:42
介護に関わる仕事の求人は、すごい数が出ています。給料もピンキリです。
無資格でも入れるので、どこも就職先がない人もやってきます。
生命に関わる仕事は国家資格にして、賃金を上げるべきと思います。
最近の富裕層は、自宅でヘルパーさんと民間のヘルパーもどきのサービス(買い物の付き添いや話し相手)などを併用している方もいるそうですが、そうなると軽く20万以上はかかるそうで、月に80万なんて人もいるそうです。
富裕層にならなければ、介護もまともに受けられないなんて悲惨な話です。
返信する
Unknown (kn-snoopy)
2019-12-27 11:11:49
全くその通りだと思います お金持ち優遇は どの社会でも
当然と思いますが 介護等はこの考えでは 行けないと思います
おっしゃる通常り
特養は介護5でなければ 入所の順番が繰り上がりません
介護5以下でも 認知の方は 症状が様々で 家族では 介護が無理なケースが多々あります
特に 家族で介護してきた方々が 仕方なく 人生の最後の所として その方の大事な年金から 特養費用に充当がほとんどで
そこで トラブルがあると ご本人及び家族の 苦痛を考えると 想像以上だと思います
その事 知っているのに 手を打たない 徹底しない 厚労省の態度に 強い疑問を持ちます
返信する
Unknown (kakek)
2019-12-27 15:22:09
chobimame 様
東京では特養への入所は要介護4,5に限られそれも在宅介護ができない方に限られています。が、実際には介護度は低くても、認知症であって家族が困っていたり、経済上の理由から入居できません。新聞に宮城県唯一つ村,大衡村の特養施設で介護職員による暴力事件が出ていました。一方、厚労省の資料によれば、山形県ほか4県では事件は一切起きていません。理由はわかりませんが、施設の経営者によるのかもしれません。
返信する
特養施設 (kakek)
2019-12-27 15:50:58
kn-snoopy 様
東京など都会の有料老人施設は、費用が高くて入居できず、特養は条件が厳しく順番待ちだそうですね。ために、介護施設に似た老人グループホーム、それも地方へ移住する老人が多いと聞きます。
昔、看護婦制度が甲種、乙種と別れていた時、乙種は給料が安くて成り手がありませんでした。介護士も専門職は、名称をかえて待遇を改善、報酬をあげたらどうでしょうか。
返信する

コメントを投稿