「老人タイムス」私説

昭和の一ケタ世代も高齢になりました。この世代が現在の世相をどう見て、考えているかーそのひとり言。

      "海行かば水漬く屍” 46年ぶりの遺骨収集

2009-07-03 05:05:34 | Weblog
厚労省が先月の末、インドネシア・マカッサル港(スラウエシュ島)沖で行った遺骨
収集作業に参加した知人から、10体の遺骨を海中から収集できたとのメールを頂
戴した。この遺骨は昭和20年3月、マカッサルからジャワ島のスラバヤに向け移動
中、敵の爆撃機の攻撃を受け、沈没した第11号掃海艇に乗船していた第7飛行師
団の兵士のものである。

第7飛行師団の当時の記録によると、この掃海艇には300名が乗船していたが、救
助されたのは、僅か81名で、残りの方は海中に没し犠牲となった。
         ♯「海行かば」(万葉集巻18 大伴家持 作曲 信時潔)
           海行かば水漬く(みずく)屍(かばね)
           山行かば草生す(くさむす)屍
           大君の辺(へ)にこそ死なめ 顧りみはせじ
この歌は戦争末期、僕ら銃後の小国民も英霊の遺骨出迎えのときなどに歌った悲しい
メロデイである。

第11掃海艇の遺骨収集はインドネシア海軍の協力を得て24人のダイバーが水深30m
の海底へ潜り行われたが、64年の歳月を経て、船は15-20%しか原型を留めておらず
1mをこす泥で覆われていたという。まさに水漬く屍と化していたが、収集作業には80歳
を越えた遺族も連日参加されたそうだ。戦争を体験した一人として改めて戦争のむなしさ
を考えさせられた。



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
戦争を忘れた国 (chobimame)
2009-07-03 13:06:33
こういうお話を伺うと、亡くなられた方々の無念さを聞くような気がします。いったい彼らは何の為に死んでいったのか?自殺ですか?違います。国の為ではないですか!職業軍人もいましたが、大半は一銭五厘の赤紙で引っ張られた人たちではないですか。なぜいつまでも亡骸をそのままにいているのか理解できません。年に一度の慰霊祭では、亡くなられた方々、遺族の方々の心は救われません。いらん道路やダムを作るお金があれば、もっと日本は遺骨収集をするべきです。こんな大事なことを平然と放置するような国だから、心を無くした人が増え、殺伐とした国になるのです。本当に情けない話です。
返信する
いまさら責めても (kakek)
2009-07-03 14:22:09
chobimame さん
大本営の作戦の失敗です。緒戦の戦線拡大と作戦の失敗で、19年後半から20年にかけてニューギニア方面に展開していた部隊の西方への大移動が始まったのですが、大部隊を運ぶ船がなく、国際法に違反して病院船まで動員したのですが、あたら無駄な生命をたくさんなくしています。
いまさら、これを誰の責任と責めても仕方がありませんが、高度成長で浮かれていた時代に、遺骨の収集をはじめ戦争の残滓はきちんと整理すべきだっと思います。今からでも決して遅くはありません。
返信する

コメントを投稿