SEO(すこし、E な、おやじ)のホームページ

ウェイブマーケティングコンサル、ホームページ製作及び、作り方をお教えする(株)ブレインアソシエイツ社長の日記

非合理的行動

2010-11-14 18:07:50 | Weblog
会社が赤字になると、今まで見えてなかった無駄な部分が見えてくると言った社長がいます。赤字になるのはいいことではありませんが、見えなかった部分が見えてくるという点では良いのではないかと思います。

無駄な部分を放置しておいたということはおのずと合理的行動をしていなかったということです。

以前も取り上げましたが、人間が合理的行動を常にとるということは難しいということです。

合理的行動を妨げているのは、対面、習慣、経済的余裕、心理的余裕、感情、あいまいなイメージなどがあるかと思います。

手前みそですが、4年前から肌に湿疹が出来ているので、埼玉県の埼玉医療センターという大きな病院に、通ってました。数か月ぶりに診断をしてもらうため、朝から車で出かけました。

自宅から渋滞があるので、往復2時間はかかります。総合病院なので、待合室で3時間、診察5分、薬をもらうのに1時間 計6時間ほどかかります。その日も何の疑問もなく渋滞の中を車を走らせている途中、知り合いから電話がかかってきました。知り合いに医者に行く途中だと言うと、代々木に皮膚でステロイドを使わず、いい医者があると聞きました。

聞くとテレビにも出たことのある病院で、その知り合いもアトピーが嘘のように直ったそうです。それを聞いて、それでは今度行ってみると電話を切って、車を病院に向かわせました。

ここで気づいたんですが、今渋滞の中なぜ病院に行くのか?目的は肌を治すためなのに、4年間通って治らないところになぜ行くのか? ということです。 理由は4年前にケガで入院した時から見てもらっている(習慣)、なんとなく大きい病院だから安心(あいまいなイメージ)、生活が出来ないほどではない(余裕)、先生が美人だから(感情) ということでした。

どれも本当の理由ではなく、本来の治すことが目的なら6時間かけていく必要はない、と思いなおし、引き返しました。

このようにきちんと行動する理由を再考しない限り、非合理的行動をとってしまいます。


ただ行動をすべて理詰めにしてしまうと、息が詰まる、つまらないというのがあります。
更に言うと、世の中無駄な行動で成り立っている部分もある、お店の衝動買いを誘う陳列など、全ての人が合理的に動くと経済がシュリンクしてしまうというのがあります。

車のハンドルもそうですが、ほどほどの遊びを持って行動をたまに見なおすのがよろいしいかと。



教えるスタイルのホームページ制作
EC-ガレージ
ホームページ支援システム