あずまクラブ(越前の守)です。正しい心の探究をします。

”人間は夢とロマンを持つから動物とは決定的に違う”から始めます。正しい心の探究です。

沖縄電力39%、四国電力28%の大幅値上げ経産省に申請。東電も近く申請/ネット「再エネは役立たずだった」「脱炭素はもうやめろ!原発動かせ」「再エネ賦課金即中止」

2022-11-30 00:00:10 | 日記
TOtal News World  さんより転載です。
沖縄電力、四国電力が大幅値上げを経産省へ申請




四国3割、沖縄4割 2電力が値上げを申請
11/28(月)
四国電力と沖縄電力は28日、国の認可が必要な家庭向け電気料金(規制料金)の値上げを経済産業省にそれぞれ申請した。四国電は平均28・08%、沖縄電は標準的な家庭のモデルケースで39・3%の大幅値上げで、いずれも来年4月からの実施を目指す。
ウクライナ危機や円安に伴う燃料価格高騰での値上げ申請は大手電力10社中4社となった。規制料金の値上げを検討中の東京電力ホールディングスと北陸電力も近く、申請する。(産経)抜粋

ネットの声
沖縄は原発無いからこれから悲惨。
再エネが助けてくれるはずじゃなかったのか?いい加減にもうみんな目を覚ませ!
 再エネ賦課金を無くす話が出て、慌てて上乗せしてんじゃないだろうな
岸田は再エネ賦課金即刻中止にしろ!
原発再稼働!!!!早くしろ岸田政権!
再エネなんかとっととやめろ。なんの役にも立たない!
おいおい、39%値上げってえげつないな!
原発さえあれば…
岸田になってからいいことなし。
「欧州たいへんそう〜」なんて言ってたけど、まさに明日は我が身…
再エネ賦課金を停止してからにして!取らなくてもいい負担金を停止せず、取るものは取るってんだんだよ!
これは庶民の財布を直撃どころか、爆弾級!とんでもないことが起きている。さっさと再エネから撤退しろ。
太陽光など役立たずということが証明された。
岸田さんが辞任しない限り続くだろうね。
無能な施策をされけ出す政権。やるべきことはまったくやらず、いらんことばかりする。
太陽光はなんの役にも立たない証明。屋根につけたところで東京全体の蓄電など3日もできない。
もう馬鹿馬鹿しい再エネ祭りはやめろ。何が脱炭素だ。なにかしてくれたか?目を覚ませ!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 台湾大変なのに!笑顔でパン... | トップ | 中国の抗議デモ、世界の「株... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

日記」カテゴリの最新記事