goo blog サービス終了のお知らせ 

あやめな日々 in OSAKA

広島女学院同窓会大阪支部の活動をゆる~く報告&プライベートを気ままにひとりごと

桜満開の彦根城へ行ってきました~

2013-04-06 13:55:26 | 関西へのお出かけ

お天気が好いうちに、パッと思い立って桜が満開の

彦根城へ行ってきました~ 

JRの新快速に乗ってしまえば、大阪から1時間15分くらいで着きます。

 

 

JR彦根駅に到着

井伊直政さんがお出迎え そして護国神社の方へ

 

 

見事な桜がお堀に映り…

 

 

お堀端のいろは松を通って…

かつて47本の松が植えられていたからだそうです。

 

 

表門橋のところで、ひこにゃん登場チェック 

 

 

天守閣へ行くまでに…

馬屋を通り、山道を登り、天秤櫓に太鼓門櫓で見張り気分を味わいます。

 

 

 

国宝 彦根城

国宝四城の一つ、桜が映えます。

中はかなりの急階段、「死に物狂いでお上り下さい(笑)」と説明。

 

 

天守や西の丸を散策 

 

そして、そして、そろそろお時間でございます。

 

 

ひこにゃん登場

ひこにゃん、人気なので一応見てみようかと思っていて、

すみません、なんで人気なのかよくわからなかったのです。 

わかりました。

仕草がとっても可愛らしいのです。

 

バッキンガム宮殿衛兵交替式の人垣も真っ青のひこにゃん人気でした。

    (ちょっと言い過ぎ )

 

続きはまた~

 

 

 

 

 

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする