goo blog サービス終了のお知らせ 

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」へ  

子育てと介護を終え、そっと歩き出した第三の人生の小径――恵みの庭の物語

秋の花を頂きました

2018年09月17日 23時54分01秒 | 生け花&フラワーアレンジメント

 朝のウォーキングより

 どんぐりが落ちていました。

 

そして、長雨が続いたのでポプラに又茸が生えていました。

 

 今朝のバラ

 

 最近、朝食はパンが多いです。

そろそろ涼しくなってきましたので、スムージーを止めてお味噌汁にすると思います。

 

 教会の方が秋の花を持って来て下さいました。

久々に和室の床の間に生けました。

 

 

 

 

 水盤が届きました。

備前焼のような焼きものですが、やはり違うようです。

 

 

ここなど備前焼っぽいです。

これでまたお玄関に華やかにお花を生けることが出来ます。

 

 今日、注文していた「正しい家計管理」が届きました。

今までパソコンに打ち込んでいましたが、早速ノートを2冊買って来ました。

 

 ランチ

 

 夕食はアジの南蛮漬けを中心に。

長野県のぶどうが40%引きでした。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の今日(台風が最接近?) | トップ | 一昨年の今日(木版画に挑戦) »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。