goo blog サービス終了のお知らせ 

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」へ  

子育てと介護を終え、そっと歩き出した第三の人生の小径――恵みの庭の物語

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」&誕生日

2025年07月16日 23時00分00秒 | 第3章「La Vie en Grâce 」・友人との時間

 ご挨拶

2024年11月、99歳の母を天国へ送り出しました。

子育ても介護も終え、今、人生の静かな第三の季節を歩もうとしています。

朝の祈りとお散歩、小さな庭の花々、そして香りや音楽や好きなことに包まれた恵みのうちに生きる日々を、感謝とともに静かに記していけたらと思っています。

「再び会う日まで」心の小径を歩きながら、小さな復活の朝を重ねていきたい。

La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光を集めて

子育てと介護を終えて、そっと歩き出した第三の人生の小径。

恵みの庭の物語が、静かに始まります。

(・・・と言いましても内容はほとんど変わりません

これからもどうぞよろしくお願い致します。
 
感謝と祈りをこめて
 
 
 
                 ――Pielina(ピエリナ)
 

 

 

 

 

 今日はお誕生日でした。

今年、一番早くメッセージを送って下さった方は以前、しばらくこちらにいらして今は千葉に行かれているシスターからでした。

ちょうど私が教会に着いた時にラインが入りました。

5時23分。

聖人暦では今日は「カルメル山の聖母」の祝日です。

 

今日は45分で「祈りの10週間の旅」で示されている聖書の箇所を読んで黙想して祈って帰りました。

今朝も少し涼しかったです。

今日の最高気温34.6℃、最低気温24.2℃でした。

 

 

 

 中輪咲きの白いダリアが咲いていました。

 

 

朝顔は水色と白色とが1輪ずつ。

  

 

 

 今日の果物

ブドウも桃も出回っていますが、まだ高いのでなかなか買えません。

 

 これは昨夕、お隣さんが下さいました。

きっと外国の人には珍しいのではないかとおっしゃって。

キリンと飛行機2種類を各10個ずつと折り方の紙付き。

何よりのお土産になります

夕方、娘一家より電話がありましたので、このことも伝えました。

 

 

 今日はお誕生日と言うことで友人が計画を立ててくれていましたが、最近暑過ぎて不調ですので、出来るところまで遊ぼうということになりました。

最初に行ったのは天満屋(デパート)。

ジョーマロンからのお誕生日プレゼント

 

こちらはルームウエア。

写りがが悪いですが、実際は涼しげでかわいくてめちゃくちゃテンション上がりそう。

今、夏のバーゲンをしていました。

今夜から早速着ます

デパートに着いた時まだ開店前でした。

2時間ほど過ごして、余力があったらバースデーランチに久々に落ち着く国際ホテルに行こう、その後はジュエリーショップに行こうと話していましたが、やはり今日は無理。

デパ地下でお弁当を買って帰り家でゆっくりおしゃべりをすることにしました。

梅の花のお弁当

こちらは冷茶漬け

 

デパートはやはり少々高いですが、美味しい

彼女が迎えに来てくれたのが9時半で、2時間デパートで過ごしました。

その後は我が家で、のんびり。

久々でしたので積もる話が・・・

4時までおしゃべりをしました。

「それにしても毎年言うけど、びっくりする年になったね」と友人

話は20歳の時の京都の宵山の話になりました。

友人と行っていました。

叔母が京都に居ましたので、泊めてもらうことにしていたのですが、あまりの人とほこりがいけなかったのか、喘息の発作を起こし、死にそうな目に遭いました。

20歳の夜の出来事でしたので、今後の人生について考えざるをえませんでした。

それまでも教会でお勉強はしていましたが、この後「塩狩峠」がきっかけとなって、洗礼を受けることにしました。

 

 

 

 

 

★致知一日一言 【今日の言葉】2025.7.16

「健康の三原則」

一、心中常に喜神を含む(心の奥に喜びを持つ)
二、心中常に感謝の念を含む(感謝報恩の気持ちを持つ)
三、常に陰徳を志す(人知れぬ善いことをする)
━━━━━━━━━━━━━━
安岡正篤(東洋思想家)
〇『致知』2025年8月号
特集「日用心法」総リードより
━━━━━━━━━━━━━━

 

 

 

 

★[ECCJ] 今日(7月16日)の珠玉のリーディング

エドガー・ケイシー

善を為すべきと知りながら善を為さない者にとって、それは悪です。悪であると知らずに悪を為す者は、許されるかも知れません。しかし、悪であると知りながら悪を為す者にとって、それは破滅の呪いになります。

For true indeed, he that knoweth to do good and doeth it not, to him it is evil.
He that knoweth not and doeth evil, to him the rather may give countenance; but he that knoweth evil and doeth it, to him it is damnation.

(845-1)

 

 

 

 

 

★[ECCJメルマガ]「見えない力」を信じますか? 


*********************************************************************
   ■□■ 「見えない力」を信じますか? □■□ 0471号
---------------------------------------------------------------------

先週末は、ケイシー療法プラクティショナー養成講座と定期講座を連続で開催し、おかげさまで
大変有意義な二日間となりました。

ご受講くださった皆様、ありがとうございました!


養成講座に新しく講師としてお迎えした医師の川嶋朗先生は、日本における正しい統合医療の分
野を確立したいと願って神奈川歯科大学大学院にて統合医療教育センターを開設され、その履
修プログラムの一つにケイシー療法を選んでくださいました。

先日の講義では、残念なことに、大手新聞社のある記者によって統合医療に対する批判記事が発
表されてしまい、神奈川歯科大学でのプログラム続行が難しくなってしまったとのお知らせを
受けました。


そもそも川嶋先生のご尽力のおかげで、わたしたちは「ケイシー療法が世界で初めて大学院の履
修科目になった!!!」と喜ぶことができたのです。。。^^;

引き続き多くの医師の皆様にケイシー療法を学んで頂けますよう、川嶋先生のご活躍をお祈りし
たいと思います。

向かい風が吹いたら、神様が、上昇の機会を与えてくださると信じています。


しっかりと検証もせずにケイシー療法やホメオパシーを「疑似科学」だと切り捨ててしまう、安
易な批判記事を目の当たりにすると、まだまだ唯物論や西洋科学の崇拝が根強いことに驚きま
す。

確かに、見えない力のすべてを証明することはできません。

ですが、見えない力が「無いこと」も証明できないのです!


そこでふと、このところ話題にしている「2027年に宇宙人の皆様がやって来た時のこと」を
想像してみました。

その時、あらゆる科学の常識が覆されるはずです。

重力コントロールや空間移動、エネルギーシステムなど、すべての常識が変わるでしょう。

唯物論者の皆様は、地球外生命や、宇宙からの飛行物体、はたまたテレパシーでのコミュニケー
ションに、ついて来れるのかしら?? と考えたら、なんとも可笑しくなってしまいました!


新たな情報によると、宇宙人からのプレゼントとして、超古代文明のホログラフィック記録が開
示され、アトランティスがどのような世界だったのかをわたしたちは見ることができるのだそ
うです!!

ですので、このような批判は、実際あと2年弱くらいの辛抱なのかもしれません♪笑

その時に笑っているのは、わたしたちだと思います^^


さて、その記事は、「見えない力を信奉」することを批判しています。

ですが、リーディングはこう述べています:

「あらゆる魂の経験において、むしろ見えざる影響力の方が、見えているものより大きいことを
知っておきなさい」(1531-1)

見えない力の影響力はあらゆるところに存在するのです。。。

わたしたちは、見えない力に気づく能力を養っておく必要があります。


そしてこうも述べています:

「霊的な事柄を最重要なものとし、またその人の目的が正しい方向にあるならば、現実の出来事
はいずれ正しく整ってくる。

物質的な出来事は、時には混乱し、全く逆のように見えることがあるかもしれないが、神の法則
は完全である」(2751-1)

霊的な事柄を重要視することで、神の法則が現れてくるというのです。

物質的な現実に惑わされないよう、気をつけなければなりません。


霊的な正しさを見極め、霊的な生き方を、神に喜ばれる生き方を求めましょう。

そのためには、日々の祈りと瞑想を行うことが重要です。

そうすることでわたしたちはますます、見えない力に助けられていくのです。


(文責:岩隈 幸恵)


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 今後のブログについて(第3章... | トップ | 雨にほっとしています&「10... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (wako)
2025-07-17 11:36:17
ピエリナさん
遅ればせながら、こちらでも♪
お誕生日おめでとうございます✨
そして…ブログのタイトルもアイコンも素敵に一新されて、いよいよ娘さんのところに飛び立つ日も近くなってきましたね。
お互い残された人生を大切に一歩一歩♪"共に歩んでいきましょう"・°*
なんだか懐かしいフレーズのようですが、このフレーズがどれほど支えになったか…感謝しかありません。
いつか岡山と東京への旅も叶いますように。。
返信する
wakoさんへ (ピエリナ)
2025-07-17 17:56:00
>wako さんへ
>ピエリナさん... への返信

こんばんは、wakoさん(^^)/

お誕生日のお祝いメッセージをこちらでもありがとうございました。

wakoさんのようにいつかブログも次のステップへと思ってきましたが、
タイミングが来たようです。
私的には少し早目かなとは思っていますが、強制的にやってきました
でも、まだ行けるかどうか不安です。

ですが、wakoさんが先に飛び立っていかれたので今まで「共に歩んできた」私も続かなくては~。

"共に歩んでいきましょう"・・・懐かしいですね。
お互い、よくがんばったよね
私も心から感謝しています。

本当に残された人生を大切に生きたいです。

秋になったらいらっしゃいませんか~
私が行ってもいいし。
是非、計画を立てましょ

wakoさん、これからも共に歩んでいきましょう

コメントをありがとうございました。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。