
今朝も暗いうちからヘリコプターや消防車のサイレンの音が聞こえてきました。
そして、夜になっても同じです。
山火事は広範囲にわたっているようです。
今日は昨日より更に暑い日でした。
朝から12.2℃。
日中は26.2℃。
家の中の北側のお部屋は涼しかったですが、車に乗ると窓を開けられないので暑くてエアコンを入れました。
ここのところお店でもエアコンが入っています。
昨夜、又、眼が冴えてしまいなかなか寝付けず、夜中も目が覚めたり眠りが浅かったり。。。
前ほどではありませんでしたが、昨日の午後2時頃に飲んだストロングコーヒーが原因かもと思いました。
前回はお抹茶でした。
カフェインに対する耐性が弱くなってきたのかもしれません
ここ最近、カフェインレスを飲んでいますし。
そういうことで、早朝から目が覚めましたので、久々に日の出を見に行くことにしました。
山火事の様子です。
どんよりした空気感の中、陽が昇ってきました。
串団子
ボートが通ったあとの波が陽の光で輝いてうっとりするくらい綺麗でした。
住吉神社
山火事は広範囲になったようでした。
我が家の牡丹
いくつも蕾が付いています。
柏葉紫陽花も葉が出てきました。
明日にはもっと咲きそうな八重の椿。
ストックはヒヨドリに食べられた背の高いストック以外はまだがんばって咲いてくれています。
今日の果物
今朝は春キャベツを使った炒め物をしましたので、せいろ蒸しはしませんでした。
日中は家の中でごそごそ。
主に母のお薬などの整理をしました。
まだまだ母の物を見たり、ましてや捨てたりなどは出来そうにありません。
4時過ぎになって、整形外科に行かないといけないので出掛けました。
岡南飛行場周辺の
河津桜
桜色って優しいですね。
河津桜の咲くのが遅かったので、ソメイヨシノと重なるかも。
ソメイヨシノの開花は今週末の29日だそうです。
優しいピンク色の中にいると癒されてこちらも優しい気持ちになります。
山の向こうに山火事の煙が。。。
自衛隊のヘリコプター
いとこ会「サチョン」によりますと、自衛隊のヘリコプターは8機が飛んでいるそうです。
朝の時点で水を取っていた池の水も無くなってしまったようです。
10cmくらいの燃えかすが飛火し、広範囲に広がっていっているようです。
こちらからは昨日に比べたら煙が少なくなっているように思いましたが、玉野市の方へ南下しているようです。
整形外科ではインソールではなく足底板が出来上がってきました。
写真を撮るのを忘れましたが、かなり歩きやすいです。
革で出来ているそうなので、濡れたタオルを良く絞ってお手入れするそうです。
歩き方も見てチェックして下さいました。
これで歩いているうちに矯正され、なくても自分の足で正しく歩けて必要なくなるのが狙いだそうです。
靴は自分の足より1~1.5cm大きめを履く方がいいそうで、私の場合なら23cm。
保険が効くので、次が必要なら2年先。
基本一組のみです。
41022円でした。
これから申請すると7割が返金されます。
今日からホスピス仲間の1人が2回目の歩き遍路の続きを歩いています。
今朝、高知行きの南風からラインをくれました。
今治あたりが通れないかもと。。。
でも、通れたようです。
明日から雨は嫌だけど、今治の為には是非降って欲しいと言っていました。
黙々と一人で歩くのが彼女らしい。
★致知一日一言 【今日の言葉】2025.2.26
ドラッカーが語る組織の成果
あらゆる組織が3つの領域における
成果を必要とする。
すなわち、直接の成果、価値への取り組み、
人材の育成である。
これらすべてにおいて成果をあげなければ、
組織は腐りやがて死ぬ
━━━━━━━━━━━━━━
ドラッカー(経営学者)
○月刊『致知』2025年4月号
連載「仕事と人生に生かすドラッカーの教え」より
━━━━━━━━━━━━━━
★[ECCJ] 今日(3月26日)の珠玉のリーディング
エドガー・ケイシー
汝らは、信仰によって癒やされるのであって、自分自身で癒やすのではない。なぜなら、癒やしは神の賜物であるからだ。
And it is by faith that ye are healed, and not of thyself. For it is the gift of God.
(2436-4)
桜の世界は、ふんわりとした、優しいエネルギーに溢れていて、満たされます。(*´艸`*)
今日のケイシーの御言葉。。 ✨癒しは神の賜物✨も、素敵な表現だと思いました。
ピエリナさん、いつも、ありがとうございます。
くぁんみぃ 🌸 .°ʚ(*´꒳`*)ɞ°. 🌸
自衛隊の皆様には、安全に気をつけて頑張っていただきたいですね。
ドラッカーは、学生の時に、よく読んでいて、大好きな著書がたくさんある方で、久しぶりに読みたくなりました。
靴の中に入れる中敷き、少し手間が必要とのことですが、高いですし、返金されて良かったですね。
快適に歩けるようになるのが楽しみですね。
美しい桜の写真、ありがとうございました。
うちの近所のソメイヨシノは、まだこれからのようです。(*^^*)
いつも、素敵なお写真に癒されています。
ありがとうございます。
>河津桜の濃いピンク色を見ると、あっという間に、心が華やかになりますね。... への返信
こんばんは、くぁんみぃ♡さん(^^)/
今日も桜の花を見に行ってきました。
今日はもっとふんわりとした優しさに包まれると思います
くぁんみぃ♡さんのブログもそんな雰囲気ですよ。
ケイシーの言葉もいいですね。
くぁんみぃ♡さん、コメントをありがとうございました。
>山火事は怖いですね。... への返信
こんばんは、しょこらさん(^^)/
今、強く雨が降っています。
この雨で鎮火してくれたらと思います。
皆さん、不眠不休でがんばって下さっています。
今日は初の400人体制だったとか。
ドラッカーをお若い頃から読まれていたのですね。
今読むと又、違った感慨があるでしょうね。
足底盤を今日、アップしました。
保険適用なので良かったです。
やはり安定します。
今日も桜を見に行ったんですよ。
写真が多くってすみません
懲りずに楽しんで下さいね~
岡山のソメイヨシノもまだです。
これからが楽しみですね。
しょこらさん、コメントをありがとうございました。