goo blog サービス終了のお知らせ 

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」へ  

子育てと介護を終え、そっと歩き出した第三の人生の小径――恵みの庭の物語

今朝の太陽

2019年06月19日 13時56分05秒 | 自然

 今朝は4時前に目が覚めてしばらくベッドの中でゴロゴロしてしましたが眠くならなかったので、起き上がってウォーキングに出掛けました。

ガーデニアが本当に美しい

それにとてもいい香りがします。

 

 

 

 

 

 

ふと見ると薄くなった雲の合間から太陽が昇ってきました。

今朝の太陽は幻想的でした。

The sun this morning was fantastic.

 

 

 

 

 

我が家のバラ

大天使ガブリエル

昨夕、掛け軸を替えました。

 

 今日のおやつ。

涼し気な葛粉を使ったぷるんぷるん羊羹。

 

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の今日(日本人は川(三... | トップ | 三年前の今日(一昨年の今日... »

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
綺麗な夜明けの太陽の写真が撮れましたね・・・ (武人)
2020-06-19 19:55:26
ピエリナさん、こんばんは
先程、前回のコメントの投稿への、貴女からのお返しのメッセージを拝見して、また、コメントを投稿したけど・・・
改めて、また、今日の新しい記事に、コメントを書き込みさせて戴きますね・・・
・・・ん、まだ、貴女のことを良く知らないし・・・未知の貴女に興味もあるし、少し、お話しをしたいなあ・・・と思っています。
掛け軸も、季節によって掛け替えたりされて・・・いい生活と言うか?、きちんとした立派なお住まいに住んでおられるようですね・・・
最初の白いクチナシの花が匂って来そうです。
紫陽花の季節は・・・梅雨だが、好きな季節です。
私のブログにもコメントを書き込んでくださるか、サイドテーブルにある「メッセージを送る」にメルアドとメッセージを送って戴けると・・・たくさん、趣味などのお話しが出来るけどね・・・よろしくね・・・
返信する
武人さんへ (ピエリナ)
2020-06-19 20:42:39
 武人さんへ

コメントをありがとうございます。

この掛け軸は父が字を書き、母が表装したものです。
掛け軸が絵なら母が描いたものもあります。
日本文化が好きなので、大切にしたいなあと思っています。

私も紫陽花の季節ですので、この梅雨の時期が好きです。
雨と紫陽花って本当によく似合いますよね。

ガーデニア(くちなし)って真っ白で、本当に良い香りがするので
とても好きです。

武人さんのブログへもお邪魔して又コメントさせて頂きますね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。