goo blog サービス終了のお知らせ 

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」へ  

子育てと介護を終え、そっと歩き出した第三の人生の小径――恵みの庭の物語

カルマ解消14週目

2017年03月10日 19時23分08秒 | 精神世界

 今日は教会に行くと人っ子一人いなくて珍しく玄関の鍵もかかっていました。

隣接の保育園も閉まっていました。

もしかして、遠足

それで、月曜日に御ミサがあったのでしょうか

「身を清めて聖なる場所で祈る」・・・教会が閉まっていたらマリア像の前でもいいと

言われていましたので今日はマリア様の前でお祈りをしました。

 

12時からは電気店のパソコンのスタッフが来て下さいました。

いろいろと他のことまで教えて下さっていつものことながらとてもよくして頂きました。

終わったのは5時前。

 

我が家の庭のお花

 

 

ヘルパーさんとパソコンのスタッフの方に「フルーツティー」をお出ししました。

とても評判が良かったです。

 

今日は、生のりんご、パイナップル、オレンジ、冷凍しておいたマスカット、ブラックべリー、ブルーベリー、

ドライフルーツの金柑とクランベリー。

甘味料はオーガニックのメイプルシロップ。

 

今夜は昨日の残りと天婦羅。

 

 今日の頂き物

 

昨日、お雛様の扇型の板に付けようとやっと「これならいいかな」というものを2年越しで見つけました。

来週、作成します。

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 昨年の今日は「女子会」 | トップ | 河津桜((8~9分咲き)&満月 »

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。