goo blog サービス終了のお知らせ 

第3章「La Vie en Grâce ― 恵みの庭で光をあつめて 」へ  

子育てと介護を終え、そっと歩き出した第三の人生の小径――恵みの庭の物語

カルマ解消55週目のお花を流しました

2017年12月28日 20時36分17秒 | 精神世界

 今日はカルマ解消のお花を流す日でした。

寒いので早朝は止めようと思いつつ昨夜はベッドに入りました。

それでも目が覚めましたが、曇っていたのでやはり日中に行くことにしました。

 

午前中の空。

何となく何か現れそうな感じでした。

 

 クリスマスイブに「うどん風味のキャラメル(うどん出し入り)」をもらっていました。

お醤油味で少し塩辛い気がしましたが、確かにこんなのもありかも。

 

 お昼過ぎ、お買い物へ。

やっぱり現れました

彩雲が見られたので写真を撮りました。

 

 

 

一旦家に帰り、カルマ解消55週目のお花を流しに行きました。

朝と違ってやはり暖かかったです

 

初詣客の為のとんどのの用意がされていました。

 

 

 

 

 

 

一時は汚れていたこの川も透明感が出て来ました。

 

 

 

 

お昼間なので誰かがいてお花を流しているのを咎められるかなあという思いとアガスティア聖者が守って下さるに違いないと思いでいたところ、流したすぐ後に、神社の準備の為に2人方が来られました。

 

 

いつものことながら立ち去りがたいので、少しお花と一緒に歩きました。

 

 

 

 

ボートのロープの下も無事通過。

 

 

 

 

女の子達がだんじりや太鼓の出るお祭りはいつと聞いてきましたので、ちょうどいらしていた神主さんらしき方に一緒に聞きに行きました。

 

 

 

 

 

帰り道に山茶花

 

我が家のバラ

 

我が家のモミジはいつも12月に入ってから紅葉が綺麗になります。

その色付いたモミジの葉もあと少しだけになりました。

 

池にモミジが落ちて綺麗です。

 

今夜の食事

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昨年の今日(ホスピスの仲間達とサリンジャー)

2017年12月28日 19時39分30秒 | 友人との時間
 
ホスピスの仲間達とサリンジャー
 先週の土曜日にクリスマス会をしたばかりですが、ホスピス仲間が遊びに来ました。2人とも学校関係に勤務しているいて冬休みに入ったので、ゆっくり話をしようということになりました。......
 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする