記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2018年・ATP1000モンテカルロ大会(3R)

2018-04-20 03:22:09 | テニス
3Rを勝てばベスト8。
ガンバレ!錦織君。
今回はチャンスだよ....と思いながらの応援。

<3R>
 ★錦織圭 vs セッピ・・・6-0・2-6・6-3(〇)
  対戦成績は2勝2敗のタイ。
  ファーストサーブを修正してたし、試合の入り方がこれまでで一番良かった。
  (1セット) winners  error   1サーブ確率   1サーブW   2サーブW   
  錦織君・・・・7      3    59%      80%     71%
  セッピ・・・・5     14    54%      46%     27%
  1セットは1サーブの確率もいいし、ミスが3本と少なく、ショットの精度もいい。
  肩の力が抜けてるように見えた。

  (2セット) winners  error   1サーブ確率   1サーブW   2サーブW
  錦織君・・・・4     15    50%      50%     50%
  セッピ・・・・6      8    65%      77%     86%
  2セットは全くの別人みたいだった。
  1サーブは入らないし、ミスは多いし、集中が低下したとしか思えない。
  サーブは1セットよりもスピードが出てたけどW%が下がってる。

  3セットは1セットのようなプレーに戻してた。
  マッチサマリーは途中で切られたからわからない。(^^;)
  
<おまけ>
ベスト8に残った選手は、①ナダル、②チリッチ、③A・ズベレフ、④ディミトロフ、⑤ティーム、⑥ゴファンのシード選手と、ノーシードの錦織君とガスケ。


感想:今日は地元セッピの応援が多くてアウェイ状態だった。
   おまけにコートに木の影ができてて凄くやりにくかったと思うよ。
   一番最悪の影状態は2セットの時やからしゃ~ない。
   苦戦はしたけどモンテカルロ大会初のベスト8は嬉しい結果やわ。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年・ATP1000モンテカルロ大会(2R)

2018-04-19 00:23:04 | テニス
1Rで本来のテニスが戻りつつある錦織君。
でも、試合途中でトレーナーを呼んで右手小指側をマッサージしてもらってたのが気がかり。
試合に影響なければ2Rを戦うだろうけど、コートに登場するまではわからない。
コートに出て来た時にテーピングもしてなかったので一応一安心。

<2R>
 ★錦織圭 vs メドベーデフ・・・7-5・6-2(〇)
  初対戦。
  1Rと同じで先にブレークされたのは錦織君。
  なんせファーストサーブが入らない。
  それでも1セットを取り、2セットはいきなりブレークして流れを握った。
  2Rでもドロップショットを効果的に使い全て成功。
  ネットプレーは14回出て14回成功。

          winners  error  1サーブ確率  1サーブW  2サーブW
  錦織・・・・・・24    24   45%     86%    59%
  メドベーデフ・・10    34   53%     67%    37%
  1サーブの確率が1Rの時より低いのが気になる。
  スピードも落ちてたしぃ~。

<おまけ>
上位シードの敗退は1Rで7シードのプイユ。
2Rで10シードのシュワルツマン。


感想:錦織君の試合は2ブレークしてくれると安心して観れる。
   2Rでは1セットも取ってるし、2セットも2ブレークしたから安心して観れたわ。
   でも、ファーストサーブの確率を上げないと厳しくなると思うんだよねぇ~。
  
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2018年・ATP1000モンテカルロ大会(1R)

2018-04-18 08:54:34 | テニス
いよいよクレーシーズン到来。
クレーシーズンはATO1000大会だけでも3大会あり、その後に全仏が始まる。
最初のATP1000大会はモンテカルロ大会。
モンテカルロ大会はATP1000大会で唯一上位選手に参加義務がない大会。
よって多くの上位選手がスルーする大会でもある。

日本選手は錦織君と杉田選手が出場。
錦織君は6年ぶりの出場で、杉田選手は初出場。
二人は1Rから登場。
昨年出ていないので勝てば確実にランキングが上がるんじゃないかなぁ~。

<1R>
 ★錦織圭 vs ベルディヒ⑫・・・4-6・6-2・6-1(〇)
  対戦成績は錦織君の4勝1敗。
  1敗は6年前の今大会。
  1セットはいきなりのブレークだったけど、ブレイクバックにも成功した。
  イーブンに追いついたと思ったら、再びブレークを許してセットを落とす。
  2セットからは本来のテニスが戻って来てた。
  読みもショットの選択も動きも良かった。
         winners  error  1サーブ確率  1サーブW  2サーブW   
  錦織・・・・・19    25   55%     78%    59%
  ベルディヒ・・17    46   48%     49%    55%
  2セット5ゲーム終了時にトレーナーを呼んで右手小指側をマッサージしてもらってた。
  そこって長期離脱の原因になった箇所。
  再発していないかと心配。

 ★杉田祐一 vs シュトルフ・・・3-6・2-6(×)
  対戦成績は杉田選手の2連勝中。
  今年もATP500ドバイ大会で対戦してる。
  TV放送がなかったので試合内容はわからない。


感想:錦織君は本来のテニスが戻って来てるからここで棄権にならないように祈るのみだわ。
   それにしてもベルディヒは錦織君に苦手意識があるのかなぁ~?
   尻つぼみのように精彩を欠いていったわ。
   杉田君はATP1000大会はもっか5連敗中なんだよねぇ。
   早く連敗から抜け出して欲しい。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

海鮮パーティー(AR宅)

2018-04-17 09:24:41 | ○○会
先週の水曜日にHRちゃんの「今年はニシンが安いのよねぇ~。」の一言から企画。
Non・Be-会メンバーでニシンを食べたことがあるのはHRちゃんだけ。
(Non・Be-会は食べることなら直ぐに成立するんだよなぁ~)
場所はARさん宅、シェフはHRちゃん、調達もHRちゃんにお任せで会は昨夜行われた。
残念ながらニシンは売っていなかったらしいので急遽海鮮に変更。
珍しいトビウオと北寄貝⇒ ホヤ⇒ 
初めての栗ガニ⇒も食べさせてくれた。
北寄貝と栗ガニは生きてたらしいよ。
お刺身以外はトビウオのカルパッチョ⇒ 
ぶりの照り焼き⇒ここまでがHRシェフ作。
ホヤ&北寄貝は身を取り出すところからの調理。
後は持ち寄りで(サラダ)(焼きそら豆)はARさん。
(筍の木の芽和え)(豚+ニラ炒め)
(山椒の花の佃煮)は私。
(筍ご飯)(牛蒡ご飯)の2種類はABちゃん作。
もちろん(べったら漬け)付でね。
Se先輩のたこ焼き(写し忘れ^^;)は料理ができるまでのつまみで消えた。
会費は1人2200円(ビール込)ぽっきり。


感想:鮮度がいいからどれも凄く美味しかった♪
   調理できる人がいるからこういう会が成り立つんだよね。
   ありがたいこっちゃ。
   

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「スカラムーシュ・ムーン」

2018-04-16 08:55:09 | book
本屋さんに行って読みたい本がなくても何かしら買わないと気が済まない性格。
常に何か読める本が手元にないと落ち着かない性格。
本屋さんに行くと何冊か購入すると幸せな気分になる。
8冊買った内の1冊が海堂尊作の「スカラムーシュ・ムーン」。
海堂作品を読むのは久しぶり。
「スカラムーシュ・ムーン」⇒(階堂尊作)
インフルエンザ・ワクチンで国を相手に戦おうとする。
その中心にいる人物は「スカラムーシュ(大ぼら吹き)」と呼ばれている浪速市の軍師。
ワクチン製造に必要な鶏卵調達は金沢・加賀市にある養鶏場に白羽の矢が立つ。
鶏卵の製造、500kmの運搬、資金調達に止まらず、東京中心の日本を3分割しようとする計画。
医療の中心を大坂へ....。
はたしてその計画は成功するのか?


感想:海堂さんの小説は医療小説。
   それもちょっと突拍子もない内容が多い。
   今回も読みながら振り回された感がしたわ。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「森のピアノ」(漫画)

2018-04-15 10:01:27 | book
「読む本がなくなったので買いに行かなきゃ~」って話していたら漫画を貸してくれた。
家に届けてくれたんだけど、なんと26冊(@@)全部の重さが6Kg弱。
1冊が単行本の大きさだからなんだけど.....。
「森のピアノ」⇒
人から行ってはいけないと恐れられてる地域で育った少年の話。
住民全員が地域から出ることを許されない暴力ありの危険地域。
小学校の少年は食べる為に夜は酒場で働かされてる。
唯一の楽しみは森に捨てられたピアノを弾く事だった。
そんな少年のピアノを聴いた元天才ピアニストが少年を地域から救い出す為にピアノ指導を始める。
小学生、中学生、高校生になった少年はショパン国際コンクールに出場。
見事優勝し、少年は世界中に認められ危険地域から出て自由の身になる。
でも少年は危険地域の住民が人から後ろ指を指されないように、人が集まってくれるように地域を変える。


感想:まさかこの歳になって漫画を読むとは思わんかったわ。
   あらすじは面白かった。
   できたら漫画よりも本で読みたかったなぁ~。
   
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「孤独の歌声」

2018-04-14 06:47:23 | book
ABちゃんから渡された本は天童荒太作「孤独の歌声」。
天童作品はちょっと好き嫌いがあると思うけど.....。
「孤独の歌声」⇒(天童荒太作)
独り暮らしの女性が次々と誘拐され無残な死体となって発見される。
それと同時期にコンビニ強盗の連続。
女性連続殺人事件を追う婦人警官、深夜のコンビニでアルバイトをしながらミュージシャンを志す青年、連続殺人犯が主人公と言ってもいい。
三者三様で過去において深い心の傷を負っている。
三人の心の傷とは?? そして孤独とは?

第6回<日本推理サスペンス大賞>優秀作を受賞した作品。
この賞はもはや存在しておらず、第7回で終了しちゃってる。


感想:天童氏らしいエグイ描写で気分が悪くなる時もあるが、ほぼ一気読み。
   終盤にならないと三人の心の傷が見えてこないんだもん。
   中盤からは止めたくても止めれなかったわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

餃子試食会

2018-04-13 10:20:54 | ○○会
私の餃子はキャベツとか白菜は入れない。
「食べてみた~い。」の要望に応えて餃子試食会をすることにした。
参加者は4名。(言いだしっぺの当事者は用事があって不参加^^;)
セッティング⇒
個々のお皿には春をイメージして⇒
手前左はいなり寿司(ワサビ&桜がそれぞれ1個)、右には山椒の花の佃煮。
中央はつくしの佃煮。
奥左はなんちゃってちりめん山椒、右はタケノコの木の芽和え。
おいなりさん以外は全部手作り。
料理は(筍と鶏肉の煮物)(彩り野菜+海老・イカ・ホタテの炒め物)
(しらたきのヘルシーサラダ)
メインの餃子は⇒(焼きが足らんかった^^;)
餃子の具は合挽きミンチ+ニラ+玉ねぎで、味付けは酒・醤油・ごま油・おろし生姜。
しっかり味付けされているのでポン酢などつけなくても十分食べれる。
ここまでが準備したもの。
差し入れは   

餃子は余分に作ってたのでお土産(各自6個)で持って帰ってもらった。


感想:自画自賛で満足のおもてなしが出来たと思う。
   旬の筍は自分で湯がいてからの調理やしぃ~。
   餃子の具&筍&おいなりさん以外は買わずにあるもので済ませたもん。
   


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「最終退行」

2018-04-12 09:08:00 | book
池井戸潤氏は好きな作家の一人。
久しぶりに見つけたので購入。
「最終退行」⇒(池井戸潤作)
都市銀行の中で「負け組」と言われてる銀行の副支店長が主人公。
支店長は自分の身を守る(出世)ことしか考えていないくせに副支店長と張り合おうとする。
本部から...支店長から...取引先から...現場行員からの板挟みになりながら銀行への不満が膨らんでいく。
一方、頭取を長期にわたった会長は我関せずで東京湾に眠っていると言われる宝探しに興味津々。
宝探しの資金は銀行から横領した8億円。
副支店長はその横領の実態を暴こうとするのだが.....。


感想:読み出すと止まらなくて徹夜一気読み。
   池井戸氏の小説はやっぱり面白い。
   最後がスカッとするのもいいよなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

居酒屋開拓

2018-04-11 09:40:36 | その他
仲間で行く居酒屋さんは吉祥寺、三鷹駅周辺、武蔵境が多い。
中でも三鷹は全員がチャリで集まれるので80%くらいの確率を占めてる。
その三鷹駅周辺に新しい居酒屋さんがオープンしたというので行ってみた。
食べたのは    
お料理はそこそこだったけど、お店はモンテローザ系列。
(モンテローザは三鷹駅近(武蔵野市)に本社があるから駅周辺には系列のお店が多いんだよねぇ~)
やっぱりチェーン店はチェーン店だわ。


感想:お店の雰囲気は「白木屋」より上で「魚民」より下って感じだった。
   お料理は「魚民」よりちょい良しって感じかなぁ~。
   たまには行くかも?くらいのお店だったわ。
   ただ、4時オープンって言うのは魅力かも.....。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする