年明けまでのカウントダウンが始まってる。
今年はなぜか自宅会が下旬に集まってしまったから、余力を残すためにやらなきゃ~いけないことはちゃっちゃっと......。
昨日は年賀状を作り&書いた。
パパ作の版画。
(Nonちゃんを𠮟りながらの作業だったので疲れた)
昭和63年(1988年)の年賀状。
平成12年(2000年)の年賀状。
令和6年(2024年)はこの色。
辰年の版画はこれしかないので、色を変えての使いまわし。
感想:最初は挨拶から全て手書きだった。
次は、挨拶文だけ版画を掘ってもらって、後は手書き。
近頃は、版画絵以外は全てパソコン。(宛名は手書き)
便利になったわぁ~。