goo blog サービス終了のお知らせ 

記憶に残したいこと

     忘れない為に....

2018年・国別対抗戦ホップマンカップ

2019-01-06 09:39:49 | テニス
年末から開催されていたホップマンカップの決勝戦が昨日あった。
昨年の同じスイスとドイツの戦いになった。

<結果>
 1試合目:スイス(フェデラー)vsドイツ(ズベレフ)・・6-4・6-2(スイスの勝利)
 2試合目:スイス(ベンチッチ)vsドイツ(ケルバー)・・4-6・6-7(ドイツの勝利) 
 ミックスダブルス:スイス vsドイツ・・・4-0・1-4・4-3(スイスの勝利)
 優勝はスイス⇒

ミックスダブルスではファイナルセットでスイス3-2リードでフェデラーのサーブ。
これで終了だと思ったのにブレークされてタイブレーク突入。
タイブレークも1ポイント差でかろうじてスイスが勝った。
最後までどちらが勝つかわからない良い試合だった。
スイスはホップマンカップ2連覇。
同じペアでの2連覇は大会初らしい。

ホップマンカップでのミックスダブルスでちょっと嫌な試合を見た。
それはスイスvsギリシャの試合。
スイスの決勝進出は決まってたので、どうあがいてもギリシャが決勝進出はできない。
それなのに、チチパスは女性(ベンチッチ)目掛けてハードヒット。
それも女性の正面に....。(ベンチッチも腰が引けてたよ)
いくら勝ちたいからと言ってもそれはないでしょう。
だってミックスの試合経験がほとんどない選手がミックス組んでるんだよ。
どのペアも女性に打っていくけどハードヒットで正面には打っていなかったわ。
ミックスではいつも笑顔が出るフェデラーでさえ一度も笑顔を見ることができなかったもんね。
TVで観てても楽しくなかったし、後味の悪い試合だった。


感想:ホップマンカップはエキシビションだからミックスは楽しみながらの試合が多い。
   シングルスは全豪の練習を兼ねてるから真剣勝負だけどね。
   決勝戦でもミックスダブルスでは全員から笑顔が見れた。
   どちらが優勝しても拍手喝采だったなぁ~。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする