ポジターノから一度アマルフィーに帰って来てビールを買いに行くとおじさんに夕方のラヴェッロを勧められた。
ラヴェッロは翌日行く予定だったけど、急遽変更しておじさんお薦めの夕方のラヴェッロを観に行きことにした。
交通手段はバス。
<天空の小都市>と呼ばれているラヴェッロは、アマルフィーからバスで30分山の頂上に向かって走った場所にある。
トンネルの壁には色鮮やかな陶器が張り付けられてる⇒
ラヴェッロには必見スポットが二つある。
その一つがヴィッラ・チンブローネという貴族の別荘を改装した庭園⇒
たくさんの植物と趣向を凝らした散歩道は展望台へと続く。
展望台⇒
からはアマルフィー海岸⇒
と
ティレニア海が一望できる。
庭園までもかなり歩くが、庭園内も結構広くてすっかりお疲れ⇒
小休止。
もう一つのスポットはドゥオーモ⇒
「大聖堂」
この日はあっちゃこっちゃで結婚式があった⇒
本日の結婚式は4回目(ちなみにラヴェッロだけで3組)
夕方になって街に変化があったかどうかは???
アマルフィーに帰り着くまですっかり忘れてたわ(^^;)
夕食は海岸のレストランで⇒
全部美味しかったけど、お値段もそれなり.....。
感想:毎日よく歩いてる。
交通手段を使ったのでナポリほどではないけれど、よく頑張ってると思うわ。
二度と来ることはない思ってるからなんだけどぉ~。
ラヴェッロは翌日行く予定だったけど、急遽変更しておじさんお薦めの夕方のラヴェッロを観に行きことにした。
交通手段はバス。
<天空の小都市>と呼ばれているラヴェッロは、アマルフィーからバスで30分山の頂上に向かって走った場所にある。
トンネルの壁には色鮮やかな陶器が張り付けられてる⇒

ラヴェッロには必見スポットが二つある。
その一つがヴィッラ・チンブローネという貴族の別荘を改装した庭園⇒



展望台⇒



庭園までもかなり歩くが、庭園内も結構広くてすっかりお疲れ⇒

もう一つのスポットはドゥオーモ⇒

この日はあっちゃこっちゃで結婚式があった⇒

夕方になって街に変化があったかどうかは???
アマルフィーに帰り着くまですっかり忘れてたわ(^^;)
夕食は海岸のレストランで⇒






感想:毎日よく歩いてる。
交通手段を使ったのでナポリほどではないけれど、よく頑張ってると思うわ。
二度と来ることはない思ってるからなんだけどぉ~。