近年のモーターショーでは、マツダがデザインコンセプトなどで頑張っているな~という感想を持っていましたが、今年はホンダのブースが素晴らしかったですね。
展示の仕方やパンフレットのつくり方、劇場的コンセプトカー発表の演出など、他のメーカーを圧倒している感がありました。
個人的には、お立ち台にコンパニオンが~、という今までの展示方法よりもこういった展示の仕方のほうが好きですね。
展示の仕方やパンフレットのつくり方、劇場的コンセプトカー発表の演出など、他のメーカーを圧倒している感がありました。
個人的には、お立ち台にコンパニオンが~、という今までの展示方法よりもこういった展示の仕方のほうが好きですね。
ここ一週間ほどタチの悪い風邪(インフル?)に苦しめられておりました・・・
そのウイルスをもらったのが、おそらくココだろうと。
行ってきましたモーターショー2009
来場者数が例年の6割程度だったとか、参加海外メーカー激減~などと言われていましたが、なかなかに興味ぶかいものがありました。
EV(電気自動車)のコンセプトカーが多数出展されていたのは、事前からよくニュースなどでも取りあげられていましたが、各社EVへの力の入れっぷりが伝わってくる展示でした。
ちょうど10年ほど前のモーターショーで、ハイブリット車が近未来の車の形として展示されていたのと同じような印象を受け、5~10年後には確実にEVが街中を走る時代が来るな~、と感じました。
そのウイルスをもらったのが、おそらくココだろうと。
行ってきましたモーターショー2009
来場者数が例年の6割程度だったとか、参加海外メーカー激減~などと言われていましたが、なかなかに興味ぶかいものがありました。
EV(電気自動車)のコンセプトカーが多数出展されていたのは、事前からよくニュースなどでも取りあげられていましたが、各社EVへの力の入れっぷりが伝わってくる展示でした。
ちょうど10年ほど前のモーターショーで、ハイブリット車が近未来の車の形として展示されていたのと同じような印象を受け、5~10年後には確実にEVが街中を走る時代が来るな~、と感じました。
東京太田の花卉市場・フラワーオークションジャパン(FAJ)で先月末に行われた、トレードショー2009に神奈川観葉組合の一員として出展しました。
基本的に花卉生産者や各地の農業組合が切り花や鉢花、植木などの生産品目ごとにブースを構え、仲卸や園芸店などがそれを見て回る~、という形です。
神奈川観葉組合では3コマ(6畳分ほど)のブースで出展しました。
初めての出展で、いろいろ大変なこともありましたが、なかなか貴重な情報発信の場だったのでは、と思います。
基本的に花卉生産者や各地の農業組合が切り花や鉢花、植木などの生産品目ごとにブースを構え、仲卸や園芸店などがそれを見て回る~、という形です。
神奈川観葉組合では3コマ(6畳分ほど)のブースで出展しました。
初めての出展で、いろいろ大変なこともありましたが、なかなか貴重な情報発信の場だったのでは、と思います。