goo blog サービス終了のお知らせ 

A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

一番好き

2007-08-20 | cat

PCの前に座っている息子に、
「抱っこー」とせがむエルマー。
抱き上げてもらって、最大限にゴロゴロ言ってます。
エルマーは、息子にしか抱っこのおねだりはしないのです。
肩越しに向けた顔は、すっかり甘えん坊。
「いいでしょー」って言ってるみたい?


至福の時

2007-08-09 | cat

エルマーは夏が一番苦手。
こんなに長い毛足のコートを着ているんだもんね。

日曜日にまた、
おなかの毛をカットしました。
「やだ、やだー!」
とごねるエルマーを
コウさんが抱っこして、
私がカットします。
その様子は、羊の毛狩り…?

写真では見えないんだけれど、
現れたピンク色のおなかも羊みたいです。
そこがまた、ぽにぽにしてて触ると気持ちいい^^


夏場は災難続きのエルマーにも、
暑くて良いことが1つありました。

麻のシーツが
パリっと乾いて気持ちいい。
このしゃりしゃり感が大好きで、
ベットメイキングが終わると、
待ってましたと飛び乗って、
肌触りを楽しみます。


お日様の匂いに包まれながら
お手々ですりすり…

ちょっとうっとり…




じっとガマン

2007-07-30 | cat

スイカを食べていると、
横でエルマーが穴の開くほど見つめています。
大好きなスイカなんだけど、
この間、
スイカを食べている人に寄っていっては、
少し貰っていたら、
とうとうおなかがピーっとなってしまい、
今はスイカ禁止令が出ています。

今にもかぶりついてきそうだけど、
必死でガマンしている姿が、
かわいそうだけど、面白いエルマー。
やっぱり、おなか痛くなってたのかな。
さすがに懲りたかい?



真夜中。
ものすごい豪雨と雷です…
ピカピカ、ゴロゴロ、ドーンドーン
こ、こわい…;
これで、明日の朝には、
梅雨が終わるといいなぁ。


脳美人?

2007-07-03 | cat

MRIの結果を聞きに病院に行ってきました。
日曜日に「明日の記憶」という若年性アルツハイマーの映画をTVで観て、
にわかに恐くなっていたところですが。

ずらりと並んだ自分の脳内の断面図。怖っ。
それをみながら先生は
「キレイですよー。一度も切れたり詰まったりしたことがない脳ですね。
 副鼻腔もキレイですねー。
 ここに水が溜まったりしているととすぐにわかりますからね。
 (画像を説明しながら)耳も、後頭部も、脳幹も、とってもキレイですね。」
って、キレイを連呼してくださいました。
スカスカだったらどうしよう…と思っていた脳みそもみっちり詰まってました。
頭の良し悪しは関係ないことが証明されたわーー;
先生曰く頭の中はかなりキレイなようです。
普段からお見せ出来ないのが残念っ。

いつも物忘れはヒドイし、おんなじこと何度も言うし、
なかなか新しいことは覚えられないし…
「あの、ほらほら、あれ、何だったっけ?」って、
こりゃ頭の中がどうにかなってるんじゃないかと思っていたけれど…
すべて天然だったようです…老化現象ともいうかな…σ( ̄ェ ̄;

それにしても、前々から心配だったことが大丈夫だとわかって一安心。
これからは、細かい作業やPCなどは合間に休みを取るようにして、
頭痛を起こさない生活を心がけよう。

一安心したら、バーゲンが始まっていることを思い出し、
そのまま銀座に行って、洋服のお買い物をしました。
それで歩きすぎて、今は足が棒です。

そろそろ暑さが辛くなってきたエルマー。
おなかの毛をカットしました。


気に入ってくれてます。

2007-05-29 | cat

朝、家族を送り出して家事が一段落したところで、
ダブルウエディングリングのパイピングに取りかかりました。
谷の部分のことを考えると少し憂鬱なのですが、
そんなことを言っていたら、いつまでたっても進まないもんね。
とにかく1つずつ待ち針で留めながら形作って、
糸で縫っていく作業に没頭です。

椅子に座って、
一山、一谷…と縫っていたら、
急にキルトがずしーんと重い。
「あれ?」っと足元を見てみたら、

床に着いているキルトの上に
エルマーが乗っかってきました。
そしてぐるぐる周ったり、
足で踏み踏みして、
居心地のよい状態にしています。

まだ出来ていないうちから、
このキルトはエルマーのお気に入り。
広げるといつも寄ってきてしまいます。





ようやく決まったみたいです。→
キルトの上でゴロンと寝てしまいました。
エルマーは最近、
片手を前に出してこのポーズで眠ります。
キルトが動かせなくなってしまったので、
ひとまずお休みして、
一晩水に浸しておいたひよこ豆を煮ました。
1時間ほどで、茹で上がり。
1つつまむと、
こっくりしたお豆さんになっていました。
うん、これはおいしいっ^^

明日の朝は、
もちきびとひよこ豆のご飯にします。
そうなんです。「くるみの木」でいただいたご飯。
とてもおいしかったので、
家で作ってみようと思っていたんです。
想像で作るので、ちゃんと出来るかな~?
楽しみ楽しみ♪


すやすや…

2007-05-22 | cat

今日の午後は外からとても良い風が入ってきて、
とても気持ちが良い日でした。
朝からずーっと忙しかったので、3時頃にようやく座ってゆっくり。
ふと見ると、普段はあまりソファーで寝ることがないエルマーが、
今日は真ん中で寝ています。
私が近付いてもすやすや…
カメラのシャッター音がしてもすやすや…。
エルマーの寝顔を眺めているだけで、私も幸せな気持ち。


さてさて、キルティングです。
このレモン型の部分が残り3個となりました。
それが終わったら、
周りをぐる~りとパイピングして出来上がり^^
それがまた大変なんだけど、
今までの時間を思えば、
ホントあともうちょっとだわー。
よーし!
今からまたキルティング、頑張りますよっ!

何?

2007-05-15 | cat


ちょ、ちょっと、エルマー!
何か用?っていう顔しないでよぉ。

だって、私のお気に入りのワゴンが…。
去年、気に入って買ったときはこんな感じに使っていましたが、
気がつくと、いつの間にかエルマーのベットに…






きゃはは~~。

しかし、よく入ったねぇ。
はみ出してるっていうの!
無理矢理にもほどがあるってば。








それでも、気持ちよさそうに
眠ってしまいました。
下に敷いてあるのは
一保堂の包装紙です。
なぜかこれが
エルマーのお気に入りで。
お茶の香りがするのかな?
この紙をモミモミしたり、
ちょこっとなめたりしながら、
はみ出してても幸せそうでしょ^^



日常へ

2007-05-07 | cat

GWが終わりました。
嬉しくもあり、寂しくもあり。
夫婦喧嘩もなく(笑)毎日外出していたので、
今日やっとPCを開け、ようやく日常に戻ったという実感が湧いています。

家族がうちに居るとエルマーも嬉しそうなんです。
犬のように手放しで喜ぶわけではないけれど、
家族の気配を感じながら、すごーくリラックスしているのがわかる^^
皆、楽しく過ごしたGWでした。

さて、明日からは何をしようか…と、長い休みが終わって思う。
これも楽しみ。

*****

チケットをいただいたので、
5/4に「星の王子さま展」に
行ってきました。
すごく混んでたけど、
原画をみることが出来て
良かった。
岸田今日子さんが
王子さま役の朗読も、
優しい声に
聞き入ってしまいました。



明日から

2007-03-29 | cat
明日から息子と二人で大阪に行ってきます。
とっても久しぶり~~。
水曜日に帰って来る予定です。
短い間だけど、
楽しみなことがいっぱいで、
今から嬉しくて嬉しくて…。

帰ってきたらまた、
旅のお話を聞いてくださいね。

ただエルマーの留守番が、いつも心配なんです。
一人だと、あんまりご飯を食べなくなってしまうので。
やっぱり、皆が居ないと張り合いがないのかしら。
でも、慣れないところに連れて行ったほうが、
彼にはストレスになってしまうのです…。
エルちゃん、しばらくの間コウさんと仲良くしててね。

では、行ってきます。


お風呂よー!

2007-03-17 | cat

仕事が終わっても、帰りがけに銀行に行ったりお買い物に行ったりしていると、
結構な時間になりますよね。
でも、一度帰ってからだとまた出掛けるのも億劫だし…と、
ペコペコのおなかでお買い物してしまいます。
おかげですごい荷物をかかえて、1人でえっちらおっちら。
これでも1人だからと思って、
ドラックストアーで買うものは明日にまわしたのにな。

「そうだ、明日はエルマーの予防注射に行かなくちゃ!」と、
疲れた体にムチ打って、エルマーをお風呂に入れました。
これがまた、疲れを倍増…いや二乗三乗してくれる辛さ~。
お風呂、昔より嫌がるようになってますよ。
そりゃそりゃすごい抵抗で、別人じゃなくて別猫ですよ。
写真は、お風呂に入る前のエルマー。
これから起こることを知らずにのほほんとしています。

この後、お風呂に入ってドライヤーになると…
猫が一番怒ってる時の「シャーッ!!」を、言いっぱなし。
それから
「ウキャキャキャーッ!」とも言うかな。
これだけ嫌がられると、途中で悲しくなってくるよ。
知らない人が聞いたら、虐待してるのかと思われるよ。
虐待されてるのは、こっちなんだけど。
だって、着てるものはビショビショで、毛だらけ&キズだらけなんだから。
私も今回はちょっと考えて、タオルを手に巻いてドライヤーをかけました。
そうしたら、噛まれても平気だったわ。
何でもっと早く思いつかなかったんだろ。

お風呂後、
今日いっぱいは怒っていて触らせてもくれません。
これも、昔はすぐ忘れてたんだけど、
最近ひつこくなった気がするな。
もう夜だけど、まだスネてる。
明日は病院に行くんだし、忘れててよ。

病院では、とっても大人しくって
「いい子だねー」って先生に言われるの。
私に腕をまわして抱きついてくるし…。
“猫をかぶる”って、
エルマーのための言葉だよね。

今日はくたびれちゃって、
帰ったらやりたかったことが、
何も出来ないまま終わってしまいました。
仕方ないので、また来週です。