A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

気に入ってくれてます。

2007-05-29 | cat

朝、家族を送り出して家事が一段落したところで、
ダブルウエディングリングのパイピングに取りかかりました。
谷の部分のことを考えると少し憂鬱なのですが、
そんなことを言っていたら、いつまでたっても進まないもんね。
とにかく1つずつ待ち針で留めながら形作って、
糸で縫っていく作業に没頭です。

椅子に座って、
一山、一谷…と縫っていたら、
急にキルトがずしーんと重い。
「あれ?」っと足元を見てみたら、

床に着いているキルトの上に
エルマーが乗っかってきました。
そしてぐるぐる周ったり、
足で踏み踏みして、
居心地のよい状態にしています。

まだ出来ていないうちから、
このキルトはエルマーのお気に入り。
広げるといつも寄ってきてしまいます。





ようやく決まったみたいです。→
キルトの上でゴロンと寝てしまいました。
エルマーは最近、
片手を前に出してこのポーズで眠ります。
キルトが動かせなくなってしまったので、
ひとまずお休みして、
一晩水に浸しておいたひよこ豆を煮ました。
1時間ほどで、茹で上がり。
1つつまむと、
こっくりしたお豆さんになっていました。
うん、これはおいしいっ^^

明日の朝は、
もちきびとひよこ豆のご飯にします。
そうなんです。「くるみの木」でいただいたご飯。
とてもおいしかったので、
家で作ってみようと思っていたんです。
想像で作るので、ちゃんと出来るかな~?
楽しみ楽しみ♪


最新の画像もっと見る