goo blog サービス終了のお知らせ 

A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

大丈夫?

2007-03-05 | cat

週末、本格的に風邪をひいてしまいました。
熱は出なかったのですが、喉の痛みと鼻詰まりで二日は辛かった。
横になっていると、エルマーがこんな顔して見てます。
「大丈夫ー?」って言ってくれてるみたいで嬉しかった。

おかげで昨日には、すっかり元気になりました。
昨日は暖かくて天気も良かったので、
コウさんと散歩に出掛けました。
ウォーキングよりもうちょっとのんびりだったから散歩です。
てくてく近くの梅林公園を通りがかると、すごい人で屋台もいっぱい出ていました。
そうかそうか、もう梅の花の季節だったのだ。
思いがけずたくさんの梅の花を眺めることが出来て良かったわぁ。
カメラを持って出掛けるんだったなぁ。

そこから堤防沿いをどんどん歩いていくと、そこかしこに春の気配です。
一見枯れ枝に見える枝から、緑がいっぱい芽吹いているし、
桜の木のつぼみも膨らんでいました。
とても気持ちが良かったので、近くのコンビニでビールを買ってきました。
まだつぼみの桜の木の下で、私は350ml、コウさんは500mlの缶で乾杯。
つまみにスルメも。まるで酒飲みのおっちゃんみたい。

コウさんがスルメの袋を開けるために、ビールの缶をベンチに置いたら、
堤防にある簡単なベンチなので、ちょっと斜めになっていたようで、
缶が倒れて、どぼどぼーっとこぼれてしまい、
「せっかく500ml買ったのに350mlになってしもたー:」って嘆いてました。

気を取り直してスルメをちぎっては食べていたら(思いのほかおいしかった)、
散歩中のフレンチブルドックが、もぐもぐ食べている私たちを見て立ち止まり、
飼い主さんがぐいぐい引っ張っているにもかかわらず、
踏ん張って堤防の下からスルメを凝視してきました。
「好きなのかな」ってコウさんが言うから、
「犬とか猫はイカやタコ食べたら腰抜かすって言うやん」って、
本当かどうかは定かでないけれど、どこかで聞いた覚えのあることを言う私。
その間も飼い主さんは恥ずかしそうにぐいぐい引っ張るけれど、ブルちゃんは踏ん張って動かず。
ついに抱きかかえて連れて行かれました。
そのお尻がプリップリ揺れてて、肩越しに振り向いてまだ見てる顔が可愛いかったぁ。

昨日はブルちゃんが多かったけど、みんな可愛いかった。
フンガーフンガーって言いながら歩いているのも可笑しくって。



おはよう

2007-02-17 | cat

ゆーっくり眠って、エルマーがやっと起きてきました。
ここは息子の部屋の前です。
朝、みんなを起こして、みんなが出掛けて行くと、
息子の部屋に行って、ベットでゆっくり眠ります。
エルマーは息子のことが一番好きなんだろうな。
ちょっと焼きもち焼いてしまうけど、
2人が仲良しでうれしいよ。

ダブルウエディングリングのキルト頑張ってます。
キルティングって、なんでこんなに楽しいんだろう。
始めると、とにかくチクチクチクチク…何時間でも縫っていられる。
それなのに、ほんのちょっとしか進まないわ。
眠る時間も縫っていたいくらい。

フープを付け替えようと布を持ち上げたら、何だか重い。
エルマーがキルトの上に、どっかりと乗っていました。
私のそばにも、いてくれたのね。


いい子?

2007-01-15 | cat

またエルマーの毛がかなり伸びてきました。
特にお尻まわりが気になるので、コウさんが居る時にカットします。
いつものごとく、うぎゃーうぎゃーと嫌がるエルマーを、
「ほーら、いい子だいい子だ。じっとしてたほうが早く済むんだからさー」などと言いながら、
エルマーを抱っこしてなだめすかしているコウさんを見るのが面白いのだ。
エルマーは暴れるし、ちっともいい子じゃないんだけど…ヾ( ̄ェ ̄;
それでも何とかコウさんのお陰で、
モンペをはいているようだったお尻の毛がまあるくキレイになりました。
これで一安心。

昨日、骨董ジャンボリーに行ってきました。
前回は退院した日だったので、一年ぶりです。
1日かけてぐるぅ~り見てまわって、とても楽しかった♪
写真を撮ったら、またアップしますね。


ベットリネン

2006-11-22 | cat

先日、思い切って麻のベットカバーを買いました。
ずっと欲しくって、ようやくです。
よーく洗濯してからかけたカバーは、何といっても気持ちいい!
さらりとした肌触りは、やっぱり麻ならではです。
思い切って購入して良かった。

もうすっかりお気に入りなのですが、
そんな私たちよりも、気に入っているのがエルマーみたい。
日中、「あれ?エルマーは?」って思った時はほとんど、
寝室のベットの真ん中で、こんな風にくつろいでいます。
エルマーにもこの気持ち良さがわかるんだねぇ…^^

↑せっかくくつろいでいるのに…と言わんばかりの顔。
ちょっと迷惑そうなエルマーです。
 

プイッ!

2006-10-07 | cat

洗濯物を干してると、私の横をエルマーがこそこそ~っと横切りました。
この“こそこそ歩き”は、絶対に例の状態なんだなー。
捕まえて見るとやっぱり!
おトイレの大きいほうを失敗して、お尻の毛にう○ちが引っかかってるんです。
エルマーは毛が長いのでたまーにこういうことがある。
そうなると、大嫌いなお風呂に入れられるのを知ってて、
これはマズイ!と思うのか、一人悩んでこそこそと隠れ場所を探してます。
すーぐにバレちゃうのにね。

お風呂に入れられている間はしおらしくしているんだけど、
ドライヤーになるとガマンの限界らしく、逆ギレしてくるから参ります…。
で、終わったころは、この状態。
スネスネの様子を撮ろうとしたら、カメラにお尻向けちゃいました。


頭の先から足の先まで
とってもキレイになったのになぁ。
すっかりイジケ虫のエルマー。


再開

2006-10-04 | cat

エルマーのことは言えません。
ここ数ヶ月、私もエルマーと一緒にのらくらしていたので、
そろそろ何とかしないと、取り返しのつかないことになりそうです。

今日から、ジムを再開しました。
健康体操のクラスとヨガのクラスを1時間ずつ受け、40分間のウォーキング。
ヨガの先生の声が心地よくて、仰向けになったポーズで寝てしまいそうになりました。
それにしても、先生はすごいね。体に全く無駄なものがついていないんだから。
すごくキレイ。横から見ると体が薄っぺらい。
あー私も無駄を落としたいっ!って、先生を見て心の底から思いました。

しかし、ケーキを焼いてしまいました。
これじゃぁ、ダメだー。

そう言えば、帰りにまた金木犀の匂いがしていました。
このあいだの雨で、すっかり終わったと思っていたのに、
今年は長く楽しめてうれしい。

そこで「イブ」という名前の箱入りのガムのことを思い出しました。
甘い金木犀の香りで好きだったんだけど、売っているのを見なくなったなぁ。
もう、作っていないのだろうか。
今日の街は「イブ」の匂いと同じだったので、ふと思い出したのです。

雨の日

2006-09-26 | cat

涼しくなってきて、エルマーのお気に入りの場所です。
Twist&Shapeの下。
ほんと、ヘンな所が好きなコです。
ここの脚の部分が、あごを乗せるのにちょうど良いみたいで、
よくこの状態で寝ています。
静かーに覗いてみたら、ちょっと目を開けました。
「何?」って言ってるみたいですね。

お洗濯を干して乾いた頃にポツポツ雨が降ってきました。
天気予報で雨だと聞いて、急いで干しておいて良かったなぁ。

お天気が悪い日には、縫い物をするのが好きです。
今日もお昼前から、カタカタとミシンで縫い始めました。
出来上がったのはエコバックです。
その頃には雨がザーザー降っていて、今日は写真が撮れませんでした。
たっぷり入るように作ったのだけど、どうかしら。
使い心地を試しに、雨の中お買い物に行きたくなってきました((((*^ー^)ノ
行ってないですけどね。


お誕生日に

2006-09-15 | cat

エルマー八歳のお誕生日です。
普段の食事は、カリカリのキャットフードだけなんだけど、
今日はアイスクリームを少しね…特別ですよ。

「一個はだめだよ~。ちょっと待ってて」って先に私が食べているから、
「あーん。全部食べないでよー!」っていうような顔で見てます。目が真剣^^
この後は、思わず…という感じで手が出てきました。

今年もエルマーが、元気でお誕生日を迎えられたことに感謝します。
これからも一緒にいてね。


こっち向いて!

2006-09-14 | cat


クッションの上に乗っかって、
一生懸命に外を見ているエルマーです。
しっぽをフリフリしているのですよ。
かなり、毛も生えそろってきました。
雨がやんで、鳥が外を飛んでいるのを見つけたみたい。
おしりがかわいくて、こっそり写真を撮りました。




「あーちょっと!写真撮ったなー!」と言わんばかりに、
大慌てで立ち上がって、こっち見てポーズ。
「はい。これならいいよ」と、カメラ目線なので、
もう一枚。
涼しくなって(寒くなって?)きて、とっても気持ちよさそう。
明日は、エルマーのお誕生日です♪


散髪

2006-07-01 | cat

毎日暑いので、エルマーの長い毛をカットすることにしました。
これがまたシャンプー以上に大変な作業で…;
昨日の夜は、旦那様にエルマーを押さえてもらって半分、
今日は息子に、エルマーの気をそらせてもらって残りの半分と2日がかりです。

最初っから嫌がって嫌がって暴れるので、
どんなに注意しても、「ザクッ!」と毛が切れちゃってハゲが出来てしまいます;
↑ちょっと表現が怖いなぁ…。
散髪用の“スキカル”なので、体を切っちゃう事は絶対ないですよ。
でも私の手は、引っ掻き傷だらけ~(TェT)ノ

写真を撮るからこっち向いてって呼んでいるんだけど、ふてくされているようです。
やっと立ち上がってこっちを向いている写真を、久しぶりにHPの表紙にしてみました。
モシャモシャの毛がなくなって、スッキリした姿をぜひ…
顔周りは切ってないので、体だけ痩せたエルマーです。
ものすごく大変だった割には、あんまり変わってないってー?!