A’s h.m.

暮らしの中のhandmade&homemade

お味噌作り

2015-02-26 | 手作り





友人から勧められて始めた味噌作りも
今年で4回目となりました。
最初の2回は平日に一人で作ったのだけれど
3回目は主人を巻き込むのに成功して((笑)、
さて、今年も2人で作りましょうと遠野の大徳屋さんに材料を調達しました。
セット内容は、右の3袋、
米糀、もち豆、粗塩、仕上がり5kgのセットです。

左下は、材料外の青唐辛子味噌。
とても辛いのですが、
牛タンなどに付けるととってもおいしくて、
昨年は1袋がすぐなくなったので、
今年は3袋も注文しました。
それから、塩糀と甘糀用の生糀も3袋。
この糀しごとがとっても忙しい!

遊びに来ていた息子の彼女に何気なく
「日曜日にお味噌作るんだ」って話したら
「私もやってみたいです!」ということになって
今年は4人で作ることになりました。

その日は先日の2/15。
狭い台所に4人、
大豆を潰す人、それを糀と混ぜる人、丸くお団子にする人。
皆が一生懸命作業する中、
潰した大豆の山をツンツン突っつく私。
「ねぇ、君はいったい何をしてるの?」と、息子。
その姿はサボっているとしか見えなかったみたいです。

何をおっしゃる!私の担当は
“潰しそこなっってる大豆を見つけて潰す作業”。
これはとっても大事な役割なのですョ。
フードプロセッサーを使っても、
丸のままの豆が意外と残ってるんだから。

4人もの人手のおかげであっという間に味噌仕込み終了。
仕込みの日付を彼女に貼ってもらうと
奇しくも昨年と同じ日付でした。



そして昨日、やっとショールが編みあがりました。
あとはブロッキング作業を残すのみ。
クチャクチャの状態からピーンと張って、
くっきり模様が現れるのが楽しみです。





あたたかいガラス

2015-02-16 | 雑貨



久しぶりに恵比寿に行きました。
恵比寿に行ったら必ず寄る「Ekoca」さんで
見つけた花器です。
ぷっくりしたフォルムが可愛らしくて
何もない壁のポイントになるかな。
河上智美さんという作家さんの作品です。

今年も“私のおひなさま”を飾りました。
普段はうちにないピンク。
奥の鏡の前に見えますか?
この時期だけの小さな華やぎです。
桃の花も買ってこないと。


お昼の楽しみ

2015-02-10 | 編み物




せっせせっせと編んでいますが
1段が途方もなく長いのでい1日に編めるのは数段です。
そのうえ、まぁ~呆れるほど良く間違えるので、
そうなったら編み物が止まって間違い探しです。
夢中になるとお昼ご飯を食べるのも面倒になってしまうのに、
おなかはグ~~っ。

そういえば、秋からお弁当作り復活していました。
「お昼何食べてるの?」と聞いた時、
「ランチ時はお店が混むし、コンビニ弁当は飽きるし、
買いに行くタイミングもなかなかないんだよね」と言っていた息子に、
「じゃぁお弁当持ってく?」って言っちゃったんですよね。
起床時間が5時になりました…ゞ(^ー^;

まぁね、学生時代のお弁当とは違って、
朝ご飯のついでにちょこっと作った一品を詰めるだけだから;
「コンビニよりは良いでしょ~」
程度の気軽な気持ちで作っています。

そこで、出かけない日の私の分も作ることにしました。
作るっていうか、こちらはもっといいかげんな、
名付けて“お弁当作りの残りものタッパーに放り込み弁当”長っ^^

今日も見事に、文字通り放り込まれた
豚肉のしょうが焼きときんぴらごぼうと卵焼き等…
色どり?そんなの関係な~ぃ。
手前のお漬物まで茶色いヮ。

それでも、編み物しながらお昼が近づくと
「そうそう、お弁当があったなぁ~」なんて、
ちょっぴり楽しみな気持ちになります。
家での食事時、ご飯は必ず温めるのに、
お弁当の冷ごはんって結構好きなんですよね。
よーく噛めるのも良いんです。

あ、もう11:57。
そろそろ今日も、お昼の時間です。



突然の

2015-02-06 | 園芸


観葉植物も多肉植物も大好きだけれど
悲しいかな私、そうとうな枯らし屋なんです;
春になると園芸屋さんに並ぶグリーンを眺めては
ひとつふたつと購入して帰りますが…(TーT)
本当に植物たちに申し訳ない;

そんな過酷な条件(?)の中でも、
けなげに成長し続けてくれるコもいてくれて。
あぁ、ありがたい♪
大切にその成長を見守っています。

ピチピチのもぎたてブドウのようだったグリーンネックレスが
すっかり干しブドウに変わってしまったのは何度目かしら?
長く垂れ下がっていくあの姿を目指しているのに、
水をあげると腐ってしまうし、
あげないと干しブドウになるし…
なんで、なんで、なんでなの~?
私には難しすぎるのかな。
わかっているのに、
店頭であのピチピチのプクプクを見つけると
今度こそ!と連れ帰ってしまいます。

そんなグリーンネックレス(干しブドウ状;)が
お花を咲かせてくれました。
このお花を私は初めて見たのですが、
有名なのかしら?
よーく見ると、
ぴょこぴょこ飛び出した触角のようなものの
先がくるんと丸まっていて
とても可愛らしいお花です。
気が付くと咲いていたので、
それはそれはとても驚きました。
次は、もぎたてブドウの姿に…
戻す?戻ろう!戻って~お願い(^人^)


織物

2015-02-03 | 雑貨




もう展は終わってしまいましたが
元気だった(笑)1月の初旬に、
友人に誘ってもらってワクワクしながら
ヤノフ村の織物展に行って来たのです。

お店の中は大小さまざまな織りで埋め尽くされて
とっても素敵でした。
たくさんの作品の中から、
好みの柄・色をさがす楽しみといったら!
今思い出してもドキドキしてしまいます。

それはもう、迷いに迷って選んだ1枚。
グレーとブラウンの織り糸で
しっかり丁寧に織られたタペストリーです。
羊毛の洗いから始まり、
糸車で糸を紡いで織られています。
選んだモチーフは猫がメインで、
鳥や植物もたくさん。
この柄はリバーシブルOKなので
暖かくなったら、
今は裏になっている白い側をメインにしましょうか。




それにしても繊細な柄。
二重織りの手法ということですが、
「どうやって織っているのかしら?」と
表はもちろん、穴のあくほど裏から横から眺めても、
何ともわからないのです…。
私の選んだのは、
Ludgarda Sienko((ルドガルダ・シエンコ)さんというおばあちゃんの作品。
出来ることなら、修行に行きたいくらい。
憧れのポーランドに♪