せつなく朽ちた鉄扉

雑草地帯・日記部門。硬軟色々取り混ぜて、よろず話題の書き捨て場。
なおAdsenseはgooが勝手に出してるだけ。

タカラトミーの本気はTGSじゃなくROBO_JAPANだ!w

2008-10-11 23:03:33 | PC、電子系
これも見てきました。
小ささと安さに衝撃くらってきました。

 ■世界最小の二足歩行ロボ「ROBO-Q」 (Gizmodo Japan)



奥のサッカーゲームは子供に大人気でした。
手前の迷路は人工知能のテスト用……ってホントに人工知能?



コントローラがやたらでかいのはこのシリーズの特徴。(笑)


ホントちっこい。とにかくちっこい。
ホントに足で歩いてんのかと思えるくらいちっこい。(一応車輪は無い)



触っては来なかったですけど、子供達の遊んでた姿からすると、操作性もそれほど悪く無かった様子。まぁ思い通りに動くってモノでも無さそうでしたけど。(笑)


しかしこれは出たら買いそうな予感~。
凄く面白そう。

複数台使ってサッカーチーム作りたい。
可能なら大量に集めてマスゲームしたい。(笑)

正直、○○Qシリーズは一発ネタのおもちゃみたいな、発展の効かない微妙なシロモノが今まで多かったんで、これはちょっと期待してます。
気軽に買える値段なんで、取り合えず1台買ってトコトコ歩かせてみたいですね。


ROBO_JAPAN 2008、行ってきました。

2008-10-11 22:46:31 | PC、電子系
日曜のAEROSPACE2008に続いてまたもやパシフィコ横浜行ってきました。
埼玉在住時代より横浜が近くなったんで、なんか行きやすいんですよね。(笑)

で、そのROBO_JAPANですが……なんかがらーんとしてましたね。

人出はそこそこあったんですが、なんせブースが少ないんでスカスカで広い広い。いや歩きやすいのは有り難いんですが、ブース展示自体は内容の割にイマイチ盛り上がりに欠ける感じはしました。
とはいえプレイアブルなモノは子供には大人気だったんで、決して失敗ってワケじゃないとは思いますが、まだまだロボットに関係する企業も団体も少ないんだなぁと改めて感じさせられる広さでした。

とはいえ、国際航空宇宙展より子供が多かったこと、子供が主体的に動いて遊んで喜んでいたのは、ちょっと嬉しかったですけどね。航空産業より将来有望ですよ。(笑)


しかしROBO-ONEのステージが席から見えんからとびーびー泣くな子供よ。
しかも少女よ。
気持ちは痛いほど分かるが、キミにはまだ時間も可能性もあるんだから。



閑散としたホールの中でも、やはりROBO-ONEの集客力は物凄かったです。
やっぱ見ていて面白かったし。



ROBO-ONEステージと真反対にあるメインステージはASIMOが走ってました。
しかしROBO-ONEとことごとく時間が重なっていたのはホントどうしたもんか。



結局のところ、このイベントはメインステージとROBO-ONEステージを見に行くんだと思って行った方が良さそうです。後は空いた時間にちょいちょいと周れば充分かと。特にROBO-ONEは明日からバトルなんで(今日は予選と、「あの」放り投げコンテスト)、盛り上がるんじゃないでしょうか。


で、展示内容についての率直な感想としては、
実際に競技用ロボットを作ってみたいとか、パートナーロボット、アミューズメントロボットの在り方を見てみたいというのなら悪くないんですが、ロボットであろうと無かろうと何か面白いものが見たいとか、二足歩行制御工学の最先端が見たいとかいう希望には、恐らく答えてくれません。
ROBO_JAPANをロボットの入門用イベントしてお祭りにするなら、もっといろんな参加企画や分かりやすい技術解説なんかで盛り上げて欲しいところですし、ロボット系の最大イベントを目指すなら、もっと技術的な進歩もアピールできるような展示にして欲しかったです。

きっと今後も続いていくんでしょうから、これからもどんどん発展して行くんでしょう。だから心配はしてませんけど、このイベントが結局どっちの方面へ進んでいくのか、それにはちょっと興味と若干の心配はありますね。


それにしても、今の大学生が羨ましい。
学生時代に研究室の教授にロボット研究を直訴して3秒で却下された事を思い出すとホント羨ましいですよ全く。

だから俺の分までキッチリ勉強しろよー。(笑)



出口に一番近いブースに陣取っていたツクモ。
展示見て盛り上がっちゃったパパママが買ってました。上手い位置取りだ。(笑)