goo blog サービス終了のお知らせ 

せつなく朽ちた鉄扉

雑草地帯・日記部門。硬軟色々取り混ぜて、よろず話題の書き捨て場。
なおAdsenseはgooが勝手に出してるだけ。

これなんてバトン。

2009-02-11 23:31:36 | ヲタ

 ■GSAT(オタクの社会適性テスト) (Gizmode Japan)

まぁありがちな自己診断系冗談記事ですけど、アメリカでもこんなことやるんですね。
日本語版記事は英語原版を勝手にアレンジしたっぽいんですが、英語版と見比べると、それはそれで結構面白いです。

 2. I am over the age of 22 and live with my parents.
 2. 自宅住まいだが、自分の部屋には決して親を入れない

  日本じゃ親族同居が珍しく無いからって、何もそんな条件増やさなくても。

 11. Almost all of my jokes are actually just catchphrases or references to
   The Simpsons, Family Guy, Borat, or any other popular comedic film
   or show.
 11. 拳銃の型番がわかる

  意外だったのはコレ。拳銃の話なんて英語版そのままだろうと思ってた。
  どうせなら「話す言葉は全て2ちゃん語である」くらいに訳せば良かったのに。

 15. I have over 50,000 Xbox 360 Gamerpoints.
 15. モンハンのプレイ時間が300時間を越えている
 16. I work in electronics retail.
 16. 攻殻機動隊という言葉には反応せずにはいられない

  モンハンはともかく、攻殻機動隊は英語版そのままだろうと思ってたのに。
  しかしモンハンよりXboxのゲームポイントの方が個人的にはリアルに感じる。(笑)

 17. I generally am only friends with other Apple people/Windows people.
 17. アップル派の人でないと友だちになれない

  Windows派無視すんなこら。(笑)
  つかアンチMAC OSはヲタじゃないんですか?

 18. My sense of humor is more in line with 4chan than any other
   comedic source.
 18. 人と目を合わせるのが苦手

  4chan=アメリカの双葉。
  そのまま訳せば良かったのに。(笑)

 22. I think the Star Wars trilogy/Star Trek series is the greatest thing
   ever put to celluloid and will argue all night about it.
 22. ガンダムについてなら一晩でも語り合える

  まーこれは妥当というべきか。
  でも日本だって、スタトレで一晩語るのもアリだと思うんだけどなぁ。
  例えばカーク船長に上陸班として選ばれたんだが逃げるべきかとか。(笑)

 23. When I hang out with my friends, we usually play Risk, Axis and Allies,
   Dungeons and Dragons and/or Settlers of Catan.
 23. 友だちと会うときは、たいていDSかモンハンをやる

  すんません、どっちかっていうと英語版の方が当てはまるんですが。(爆)

 27. I own a sword, nunchucks and/or throwing stars.
 27. ハルヒのフィギュアを持っている

  日本だとアキバで職質受けちゃうんで変えたんでしょうかね?
  にしても何故ハルヒ? ねんどろいどでもいいじゃん。

 29. I make my own image macros.
 29. Blu-rayレコーダーを持っている

  マクロスの画像じゃなくて、image macroっていうセリフ入り画像らしいです。
  日本だと双葉系っぽい遊びみたいですけど、なんでそれがBlu-rayになるのさ。

  あと、どちらかというと「Blu-rayディスクを持っている」の方がよりヲタっぽい気が。

 35. I suffer from halitosis and/or a laziness-based aversion to
   dental hygiene.
 35. めんどくさいからお風呂は嫌い

  英語版、ひでーな。

 37. My dream girl has eyes the size of dinner plates, is part robot or,
   optimally, both.
 37. 理想の女性のタイプは貧乳または二次元。両方を満たしていればなおよい
 48. I'm married in Second Life but single in real life.
 48. 俺の嫁が誰かは決まっているのだが、実際は独身

  ここら辺は、確かに英語そのままってワケには行かないですね。
  日本語訳版ナイスとしか言いようが無い。(笑)



ってことで、最後に取り合えず回答しときますか。
なんか新手のバトンみたいだな。

 1. PCメーカーやOSのロゴが入ったTシャツを着ている
  No。何処で買えるんだそんなの。
 2. 自宅住まいだが、自分の部屋には決して親を入れない
  Yesにしとくか。
  実家住まいではないが、実家に残してきた部屋には絶対に入れない。(笑)
 3. 医学的な定義によると自分は「肥満」だ
  ……ギリギリYes。
 4. 人間とのコミュニケーションはほとんど全部ネット上で済ます
  Yes。
 5. 自分が使っているOSやガジェットを買うよう勧めるのが大好き
  No。薦めない事なら多いけど。(爆)
 6. どのガジェットが良いか熱く議論した結果、友だちを失ったことがある
  No。その程度で失う相手は最初から友にならない。
 7. 会話中に専門用語や特殊な用語を使っても、相手が理解しているか気にならない
  No。逆に気になって何処から説明すれば良いか困る。
 8. もちろん学校は理系
  Yesだよ!だからなんだ!
 9.自分がゲームしているところを1時間以上ただ眺めていてくれる異性の友だちが欲しい
  No。ゲーム全般下手だから。
 10. 食事中も携帯をよくいじっている
  No。PCならいじってるが。
 11. 拳銃の型番がわかる
  No。拳銃趣味は無いんだよなぁ。
 12. 汗っかきである
  No。何故か寒がり。クーラー苦手。
 13. 週末は昼間は寝て、夜は一晩中パソコンの前に座ってすごしている
  No。週末に生活崩すと月曜が辛いんで。
 14. 仕事に行くときと食事の必要があるとき以外は家にいる
  No。ネカフェと秋葉原にも行くから。
 15. モンハンのプレイ時間が300時間を越えている
  No。持ってない。
 16. 攻殻機動隊という言葉には反応せずにはいられない
  Yes。本意ではないがYes。
 17. アップル派の人でないと友だちになれない
  No。つかアップル派の人の方がどっちかというと苦手。
 18. 人と目を合わせるのが苦手
  No。合わせると相手がそらすのが楽しい。(笑)
 19. 同性としか出歩かない
  Yes。つか独りってのは同性と見て良いのでしょうか?
 20. 色んなガジェットを腰からぶら下げている
  No。全部ポケットに入れてるんで。
 21. 会話中、気がつくと声が甲高くなっていることが多い
  Yes。元々高いんで。この声嫌過ぎ。
 22. ガンダムについてなら一晩でも語り合える
  No。そこまでガノタじゃない。でも1年戦争なら3時間位は話せるかも知れない。
 23. 友だちと会うときは、たいていDSかモンハンをやる
  No。酒席だったり、モノポリーだったり。
 24. ドラクエでレベル80以上のキャラクターを持っている
  No。ドラクエやりこまなかった。ウィザードリィなら以下略。
 25. コスプレしたことがある
  No。自分が化けたらそのキャラが根腐れする。
 26. 笑うとき「w」を発音して言うことがある
  No。つかなんて読むんだよ。わら?
 27. ハルヒのフィギュアを持っている
  No。フィギュアはセンチくらいしか。
 28. 何かの熱烈なコレクターである
  No。コレクターはしまう場所が無いんでやってない。
 29. Blu-rayレコーダーを持っている
  No。だって今のアパート、まだアナログだし。
 30. 飼ってる猫を溺愛している
  No。いきもの苦手。
 31. ブログや掲示板のtypoを指摘することがよくある
  No。自分の文章でない限り、意味が分かれば気にしない。
 32. Wikipediaの特定の項目には異常に詳しく書き込んでいる
  No。一度も書いた事無いし。
 33. 主に口呼吸
  Yes。言われて見ると口から吸ってるかも。なんで?
 34. 名作といわれるラノベは大体読んだ
  No。そんな時間無い。
 35. めんどくさいからお風呂は嫌い
  No。やっぱ日本人なら風呂でしょう。
 36. 選挙で投票するときは、その政治家のITやマンガに対するリテラシーを気にする
  No。それで良くなる事ってないし。
 37. 理想の女性のタイプは貧乳または二次元。両方を満たしていればなおよい
  YesかつNo。(爆)
  貧乳でも巨乳でも二次元でも三次元でも、眼鏡さえあれば。
 38. 安全にWinnyを楽しむ方法がないか模索している
  No。何故かWinnyには興味が無い。自分でも不思議。
 39. カフェイン摂取量が多い
  Yes。一日中コーヒー飲んでる。
 40. なぜ日本の自動車メーカーはもっと二足歩行ロボットの開発に本腰を入れないのかと不満
  No。四足会社は四足やってりゃいいの。ホンダは二輪だからOK。(笑)
 41. ネット上で匿名でDisコメを書くのが楽しい
  No。Blog持ちである以上、明日は我が身と思うとそんなの楽しい訳が無い。
 42. オンラインで熱い議論になったとき、最後に発言するのは必ず自分だ
  No。そういう場合は相手に譲ってさっさと逃げる。
 43. 一番よく着ているのはスエットもしくはジャージ
  Yes。部屋着がジャージなんで。
 44. 男性で、長髪で、髪を後ろで結んでポニーテールにしている
  No。ってこりゃセガールか?
 45. 自分は結構ノーマルだと思う
  No。部屋に半田コテがある時点でノーマルじゃないと言われた記憶が。
 46. 18禁ファイル格納専用ハードディスクを持っている
  Yes。(爆)
  おとこのこならみんな持ってるでしょー?
 47. 自分が企業に不当に扱われたら、何百通でもメールを書いて訴えるつもり
  No。1通で充分。後はBlogのネタにする。(ぉ
 48. 俺の嫁が誰かは決まっているのだが、実際は独身
  Yes。10年前から嫁は保坂の美由紀ちゃん。あれおかしいな俺独身なのに。
 49. Y!ニュースよりギズモードを読む時間のほうが長い
  No。文字数の多いGigazineの方が長く読んでます。
 50. このテストを受けるだけで心が傷つく
  No。


結果、Yes12個。
一番つまんない人間という評価を受けたようです。(笑)

ちなみに服はユニクロじゃないですよ?
もっと安い西友ですけど何か?


街頭テレビでプロレス見る感じ?

2009-01-20 22:58:25 | ヲタ
ヘタリア
若干微妙なネタなんでアニメ化大丈夫かなぁと思ったら、全然見当違いな方向から変な横槍が入って結局放送中止になっちゃいましたね。
まー元祖宣言されるよりは良かったとでも思っておこうかというところなんですが、なんかまた意外な方向から救済措置(?)が。

 ■放送中止の決まったアニメ「ヘタリア Axis Powers」、アニメイトで店頭上映会を実施
  (GIGAZINE)
 ■『ヘタリア』店頭上映会!in animate (animate公式)

なんでアニメイト、とか思ったんですが、そういえばアニメイトって今冬ヘタリア一押しでフェアやってましたね。
そう考えてみると、アニメイトが救済したというよりアニメイトを救済してあげたって話かも知れません。これで放映開始後を見越して仕入れたグッズも掃けるというものです。(笑)

しかし「店頭上映会!」って言ったって、要はいつも隅っこでアニメ流してる液晶テレビでヘタリア流すってだけですよね? 大丈夫かなぁアニメイト。

いかんせん、騒動のおかげで妙に有名になってしまいましたからねぇヘタリア。
無料で見られる貴重なチャンスなんで、やたら混みそうな気がして怖いんですけど。


4年ゆっくりした結果がごらんの有様だよ!!!

2008-12-20 14:41:07 | ヲタ
世の中のにはあのメジャーを越える世界がまだあった。

 ■“CG14枚、HシーンでCG無し” 「魔法少女アイ参」が凄すぎてエロゲ板が祭りに
  (痛いニュース)
 ■魔法少女アイ参とは (ニコニコ大百科)

コミケ直前にサークル全員が逃げた同人ゲームとかこういう感じだなーとか少し懐かしくなった。(ぉ

直接被害は無いんで普通なら笑って終わらせるところなんですけどねー、なんかねー、月宮うさぎさんが販促で頑張ってたのをBlogで見てから、なんか気の毒でたまんないんですよ。

#当然買っちゃった人も気の毒ですけど、国庫に15000円入れた自分とどっこいどっこい。

まぁエロゲにCGは絶対必要なのかという非常に哲学的な話もあるんですが(笑)、これは余りに「これ売れないと年越せないんです……」的な無理矢理な売り方なんで、クソゲーである前に一種の詐欺じゃないかって気がします。


しかし……いや本気なところ、
エロCG無しというエロゲーがあってもいいような気がしてきて困る。

団鬼六とかフランス書院とか懐かしいよなー。(笑)
ああいうノリはダメなのかな。


いや展示もいいけど来期は勝てよ。

2008-12-12 23:09:51 | ヲタ
やべ本当に来る!

 ■痛車の祭典「あうとさろーね」に初音ミクZ4が出展! (ascii.jp)

おぉぉぉおお! これは是非見たい!
痛車とかミクとか言う前に、ホンモノのSuperGT参戦カー!
これは見たい。撮りたい。(笑)

しかし……1日目しか出ないの?

> ただし、初音ミクZ4は来シーズンに向けての調整に入るため、展示は初日の28日のみ。

今年の冬はコス広場もアレだし一日目は寝てようとか本気で思ってたんですけど。
これじゃ行かない訳にも行かないか。

体力もつかなぁ今年は。


買わなくたって入場できるけど、やっぱ買う。

2008-12-09 23:06:15 | ヲタ
冬コミのカタログが発売されましたけど、行く人、買いました?

 ■コミケカタログって、例年こんなイキオイで完売したっけ? (アキバBlog)

私ゃ先日のツクモでノートPC買ったついでにとらのあなで買って来たんですが、確かに昔とは比べ物にならないくらい、ひっきりなしに人が来て買ってました。夏もお盆直前には殆ど売り切れ状態だったらしいんで、冬も早めに買わないとヤバイかも。


そういえば、西館屋上広場のコスプレ開放、3日目のみですけど正式に決まったみたいですね。カタログにちょこっとだけ載ってました。
逆に言うと、1日目と2日目は北側池周辺と、臨時でエントランス奥のみということらしいですが。


……。

あの北側か……。

どうしようこのモチベーションの低さは。(笑)

ちなみにTINAMI。

2008-12-03 22:25:22 | ヲタ
TINAMI?! まだあったのか!(失礼

 ■「かんなぎ」2次創作作品を「TINAMI」で募集 (ITmedia News)
 ■ちなみかんなぎ冬祭り (TINAMI)

TINAMIかー。懐かしいなぁ。
インターネットに28.8kbpsで繋いでた頃を思い出します。(笑)

一応解説しておきますけど、昔のTINAMIってのはヲタ専用リンク集みたいな感じで、当時の絵描きさんのwebサイトが山のように載ってたんですよ。ある意味Yahoo!なんぞよりずっとお世話になったポータルですよ。(笑)

で、そんなお世話になったTINAMIですけど、なんか随分変わりましたね。
一時期は検索エンジンみたいな事をやってたと思ったんですけど、今はpixivみたいな事やってるのかな?

かつては登録しないとヲタ始まんないよというくらい強大に見えたTINAMIですけど、なんか時の流れを改めて感じるようです。十数年なんてあっという間だったなぁ。


しかしOUTといいTINAMIといい、
なんでかんなぎはこんなオッサン臭いのさ。(笑)

そもそもロードローラーで無いのはどういう事かと。

2008-11-06 23:09:28 | ヲタ
レース界、というかボカロ界には仁義は無いのか!

 ■「SUPER GT」で痛車勝負 初音ミクvs.鏡音リン・レン (ITmedia News)

下克上過ぎ。(笑)

よりによってトップチームに載るとはリンレン。なんと打算的な奴らだ。(笑)
つかクリプトンもグッスマも無節操過ぎるという気がするんですが。自分達のところの娘同士を戦わせるんじゃないと。


しかし……これでミクZ4も後が無くなっちゃいましたね。
次も本戦走れないようだと、注目も話題も取られてしまいそうな気がしてならないですが。

ミクZ4頑張ってほしいなぁ。
いやフェアレディZにもかなり惹かれますけど、リンレンよりミクだろやっぱ。

うむ、負けて欲しくない。せめてリンレンには勝て。

SUGOといえば菅生でむしむしQは全然関係なし。

2008-10-20 22:49:33 | ヲタ
そういやあの痛車、ようやくマトモに走ったみたいです。いやー良かった。

 ■SUGOいぜ! 初音ミクZ4がついに完走!(練習走行で)
 ■動く初音ミクZ4をついに公開! 骨の髄まで堪能して!
  (両方とも「おまえは何を言っているんだ」ascii.jp)

レギュレーション違反、オイル系トラブル、とマトモに走れなかったミクBMW Z4、ようやく走れて何よりです。
このまま参戦中止とかなったらそれこそ痛い展開だったんで(笑)、とにかくこれで次回こそSuperGTにレースとして参加できそうなんで、取り合えず一安心です。

しかし……サーキット動画見て思うんですが、BMW Z4ってこんな音なの?

なんつーか、ブブブブというかバタバタバタというかビチビチビチというか、旅行先で水にでもあたったような音なんで(ぉぃ)、なんかミクっぽくないえらい男っぽい車だなぁという感じがしてなりません。

きっとならしであんまりエンジン回してないからなんだと思ってます。思っときます。
ミク車なんだから、次はエキゾースト音もちゃんと調教してきて下さい。(笑)


国内最大級の屋内痛車展示会(?)

2008-10-13 23:18:26 | ヲタ
TGSの後で寄ったDreamParty。メインはコス撮りでしたけど、何故か西館4階で痛車展示してたんでオマケで撮ってきました。
なんか屋内ってだけで自動車ショーっぽく見えるのは何故なんでしょうか。



ランエボかと思ったらガルウイング???
これ何処の車なんだろ。



でだ、そのスク水は何処に装着する部品なのかね。


恐らく今回最強の痛車。アニメ絵無かったら単なるヤン車。(笑)


遠目にはヤン車、でもトランクは布教用の神殿。


車内には赤ブルマまで完備。いやーもう何言ったらいいやら。


痛てぇ。(笑)

あうとさろーねとかミクBMWとか見ても、痛い前に意外とかっこいいって感じる部分が結構あったんで、いや本当に痛いってのはこういうもんだよというのを久しぶりに教えてもらったような気がします。

今度クルマ買い換えますけど、
うん、絶対痛車はやらない。(笑)


#10年前なら保坂美由紀痛車とか平気でやったかも知れない自分に嫌悪。(笑)




18禁ブースにあった痛車には、なんとモデルさん(?)まで。
こりゃ痛車イベントも本格的になってきそうな予感。




2kg袋とかアソビットで仕入れないのかな。

2008-10-01 23:16:43 | ヲタ
なんか今年はあの米が凄い話題ですねー。

 ■「平成20年産 あきたこまち」 (秋田JAうご)

萌え米というか、痛米というか、担当者の趣味と萌えへのゆるぎなき信頼が生んだ商品らしいんですが、止める人がいなかったor止め切れる力が無かったってのが、秋田というどちらかというと閉鎖的な地域にしては以外だったなと。ここまで自由にできるのなら地方羨ましいな。

そういえば似たようなのに三鷹市水道局ってのがありましたけど(笑)、アレと違って今回は公金じゃないし、というか純然たる商品ですし、立派に販売を一時停止せざるを得ない程の人気で利益出している(と思う)んで、今のところ誰の迷惑にもなっていないのがいいですね。というか、それを通り越して大成功になりそうですが。

しかし、10kg4600円って、自分の感覚だと物凄い高級米なんですけど。(汗)
これが売れまくるって……うーん、外装デザインって凄い重要なんだなと改めて理解。

これがこのまま軌道に乗ったら、稲作農家を救う妙手になったりして。
そしたら日本中のJAが萌え米出したりするのかなぁ。

ガタケットが米の即売会になったりして。(笑)


とかなんとかいいつつ、ウチも新米を買って来ました。
先日ようやく古い米を食べ終わったので、今年の新米をお迎えしようと。

で、買ったのはコチラ。

 ■愛情一番ふさおとめ

元祖萌え米。(笑)
いやー前から欲しかったんだよねーふさおとめちゃん。

この東京の山の中では全く見かけない銘柄なんですが、先日実家に帰ったら地元のスーパーが安く仕入れていたんで速攻ゲット。
ってことでふさおとめちゃんを存分に味わっております。

んー食味はあきたこまちには劣りますけど、粒の形とつやが見事。見栄えのする米ですね。
変にネットリモッチリしてないんで、カレーや丼モノに合いそうな感じ。

着物でおにぎりですけど、どちらかというと洋食向きの米ですかね?
来年辺りはそろそろメイド服でオムライスを給仕する絵とか希望。(笑)