せつなく朽ちた鉄扉

雑草地帯・日記部門。硬軟色々取り混ぜて、よろず話題の書き捨て場。
なおAdsenseはgooが勝手に出してるだけ。

書きたいことが多すぎてまとまらないほど、感じたものは多く、かつ深い。

2010-02-14 22:31:01 | ヲタ
諸君、私はメガネ長門が好きだ。
しかし屈辱的なことに、この映画で一番かわいいと思ったのは、あろうことかあのハルヒだった。
ヤツの笑顔に、何故か救いを見た。なんたることだ。

 ■涼宮ハルヒの消失 公式サイト
 ■涼宮ハルヒの消失 京アニサイト






ようやく見てきました。
なんせ2時間43分。全国公開クラスの映画では異例の長尺は余りに凶悪です。ただでさえ客の回転が悪い映画だというのに、さらに評判が評判を呼んで人が集まってくるので、とにかくカオス過ぎます。これほど劇場泣かせの作品もそうは無いんじゃないでしょうか。

先に書いておきます。
今すぐ見たい!って人じゃなければ、DVDレンタルが出てから見ることをお勧めします。
2時間43分、気持ちはあっという間ですが、身体はそうは行きません。腹が減ったりトイレに行きたくなったりする確率が非常に高いので、ゆっくりしっかり見るためにも、DVDかBDを待つのも一つの手だと書いておきます。

それに、この映画はいわゆる「スルメ映画」だと思うので、連続2回見られる環境の方が、より面白いかも知れませんし。

それでも見に行こうって方に一言。
スタッフロールの後にもちょっとだけ映像があるので、席は立たないように。
見なくても良い映像ですが、人によっては最後にもうひと泣きできます。


ってことで、前書き終了。
以下感想になりますが、この作品に関してはネタバレ回避で感想を書くなんて不可能なので、どうかご注意下さい。







感想。

 なんつー映画を作ったんだ京アニは。

この感想の真意は後で書くとして、まず作品内容の感想から。


とにかく余りに残酷です。ここまで残酷な切なさでなきゃいけなかったのかと。
これじゃ長門がかわいそうです。かわいそう過ぎます。
原作ありきの作品なのでどうしようもないのですが、何かもうちょっと報いてあげることは出来なかったのかと。

序盤、長門はずっとキョンだけを見ているのに、キョンの目には長門が写っていない。
終盤、キョンは長門を意識するけど、それでためらうことも無い。
作品を通して、余りに寂しい片思いが続きます。

最後の最後、ラストシーンでようやくキョンは長門に正面から向き合うんですが、
ですが……

ぐぐぐぐ!!!!
このシーンが短すぎる!!!!!!!!
ああこんちくしょう!!!!!もっとじっくりやってくれよと言いたい!!!!

この事件はキョンと長門が向き合わなければ解決しないんだよ。
だからこそ、キョンと長門はじっくりと時間をかけて、向き合って欲しかった。
映画全体がスローテンポだった分、あそこだけ物足りなくて仕方ないです。

セリフなんか無くていい。長門は元々視線で演技するキャラだ。
二人が並んで夜景を見て、そのまま音楽だけ流して2分放置でもいい。
もうちょっと、あともうちょっとなんとか時間をひねり出して欲しかった。

それだけ。
後はケチなんぞつける場所も無いです。

あそうだ、終盤のキョン独り芝居はウザかった。(笑)
あれ削って長門に時間あげろ。そうだそれがいい。(笑)



で。
以上はメガネ長門が好きなアホのアニメファンとして、ハルヒを見てきた一人としての感想ですが、もうちょっと一般化した視点での感想は、少し変わってきます。

上でも書いてますけど

 「 なんつー映画を作ったんだ京アニは。 」

本当にこれが率直な感想。
驚きと呆れと混乱にさいなまれた、自分の中ではかなりの問題作という位置づけです。
少なくとも、手放しで誰にでもオススメできる作品ではありません。


まず大前提として、初見では見る人をかなり選びます。
少なくとも、ハルヒがどういう作品で、どういう人間関係かを理解していないと、ちんぷんかんぷんです。ちゃんと作中にヒントが埋めてあるので、ストーリーを追っていけば理解できるはずなんですが……その頃にはもう終盤なんですよ。初めての人でも2回見れば、2度目の序盤は1度目とは全く違って見えるはずなんですが、今時の映画館は完全入れ替え制ですからねぇ。それを求めるのは酷というものです。

そして、何故かアニメとしては驚きのスローテンポです。
アニメというより、邦画のようなテンポ(というか普通の映画のテンポ)で淡々とストーリーが進みます。ハリウッド系アクション映画のノリだったリリカルなのはとは対照的ですね。2時間43分必要だったのは、この邦画っぽい間を守るためだったんじゃないでしょうか。

さらに加えて、背景が恐ろしく気合入っています。
それ自体は別に悪いことじゃないんですが、一歩一歩確実に進むテンポと合わせて、実在感、日常感を強く感じさせる内容になっています。


私ゃ呆れましたよ。
アニメなのに、雰囲気はまるで実写の映画なんですよ。
そのくせ、中身はコテコテの(と言うほどではないか)アニメなんです。

アニメっぽいものが苦手な人は、恐らく冒頭でダメでしょう。そこを乗り越えられれば大丈夫でしょうけど。
アニメ好きでも邦画のスローテンポが苦手な人は、きっと序盤が終わる辺りで寝ているはずです。
そして長門がどういう人物か一切知らずに見始めた人は、きっと終盤でぽかーんとすることでしょう。

なんとまぁ、見る人を選ぶのかと。
上映時間と相まって、正直あんまり人に優しくない映画ですこれ。(笑)

アニメでも映画らしい間を持った演出が出来るんだ、アニメだ実写だと表現手法で区別すること自体がナンセンスなんだ、そういう気持ちを込めたチャレンジ作であるとも言えるんですが、それならTV版のファン以外にも、アニメファン以外にも見て貰えるような、そんな気遣いも見せて欲しかったところです。



最後にまとめますけど、

長門が好きなら今すぐ見に行くべし。
ハルヒという作品が好きなら見て損は無し。

ただ、話題作だから見てみよう、評判が良いから見てみよう、という人は、ちょっと覚悟が必要です。
出来ればレンタル化まで待った方が、得かもしれません。


そして俺は、キョンの後頭部を一発殴りたい。(笑)


アクション映画として世界と戦える傑作だと思った。

2010-02-13 21:02:44 | ヲタ
今は昔。
とらハから妹キャラが魔法少女アニメでスピンアウトすると聞いて、ロリエロアンアン寸止め系ギャグアニメだろう思った時代がありました。

マジカルりりかるぴるるるるー、きゃー触手がー、みたいな。(笑)


 ■魔法少女リリカルなのは The MOVIE 1st






偶然とはいえ一応観て来たので、感想でも書いておこうかと。

実はなのはって全然知らなかったんですよ。
小学三年生の魔法ガチバトルアニメってのは昨年A'sで(昨年かよw)知りましたけど、最初の2話くらいしか見て無いので何にも知らないに等しい訳です。

この映画は第一期の総集編というか再製作版だそうで。
こういうまとめ系のアニメ映画を全く初見で観られる機会ってそうそう無いので(普通なら見ようと思わない)、結構楽しみにしてました。


感想。

  ……すげぇ。

呆気に取られて終わった映画でした。
なるほど、これだけの人気を誇る理由が良く分かった。





ストーリーは当然伏せますけど、アニメ映画らしくなく(ぉぃ)話に一切の破綻が無く、初見でも必要な人間関係は理解できます。
テンポもいいです。繰り返される魔法バトルは当然として、その間を繋ぐ部分も、無駄な展開が無く飽きさせません。

そして、猛烈に感動要素が詰め込まれてます。
少女の淀みない真っ直ぐな気持ちと、強靭な心。そして交差する愛情。そこから発せられる直球なセリフは、まさにストレートにこちらにも届きます。
この精神年齢で小3少女とか明らかに設定がおかしいんですが(笑)、ヲタ専用の絵柄+魔法バトルという徹底的な非日常性が、それを許容させてくれるから面白いものです。

難点としては、なのは側の日常の表現がかなり手抜きです。きっと相当切り捨てられているんでしょう。もったいない気もしましたが、下手に詰め込むよりはバッサリ切ったこの構成の方が、分かりやすくて良かったと思います。


作品としては、ぶっちゃけ「友情、努力、勝利」です。
但しその要素を充分な分量だけ映画に押し込め、かつ破綻させずにまとめ上げた点は、大きく評価すべきだと思います。

あくまでアニメ映画なので好き嫌いはあるでしょうが、あの絵柄と声に抵抗感が無ければ、観て損の無い映画だと思います。


そう……凄く良く出来ているんですが、根本はやっぱり「アニメ映画」なんですよね。

あの絵柄、あの設定は絶対に万人受けできないモノなので、どうしても大きなおともだち専用になっちゃうんですよ。アニメ全般そうであるように、この作品も絵柄と声で随分得をしてきたはずですが、同時に、絵と声によって、より一層大きくなれる可能性が塞がれている気がします。ある意味、ヲタ絵で得も損もしているという、珍しい作品かも知れません。




独り言。
なんか、ハリウッドが好きそうな作品なんだよなーこの映画。
実写化とかしそうな気がしてちょっと怖い。(笑)


2009.07.26 お台場ガンダム再訪・夜ガン

2009-08-05 21:45:15 | ヲタ
昼夕と来たんで最後は夜を。
夜は三脚必須ですけど、三脚立てちゃうと移動しづらくて困ります。
おかげでおんなじようなアングルの写真ばっかり。

ちなみに縦構図の写真が少ないのも、使っている雲台のせい。
うーむ。









足元は携帯を構える人の山。なんだか拝んでるみたいで大仏のようだ。(笑)


夜の8時までは下からライトアップするんで昼よりさらに目立つ。てっかてかな白さ。




夜8時ジャストのスチーム吐き。夜でもスチーム見えるもんだと感心。


三脚立ててると、どうしても前を横切る人とか真ん前に立つ人とかで苦しみます。
普通の人は後ろ見て他人のカメラ避けたりしないものなのなんだと学習してきました。

そういう人を消そうと10秒くらいのスローシャッターも挑戦してみたんですが、何故か全部微妙にブレているのです。といっても三脚が揺れる程の風は吹いてなかったので、どうやら地面が揺れていたっぽいです。
まぁなんせあの人数が歩いているからなぁ。多少振動が来ても不思議じゃないんですが、まさかこんな落とし穴があるとは。

自分の装備では、2~3秒くらいが限界っぽかったです。
やっぱり、もうちょいしっかりした三脚買わないとダメだなぁ。うむむ。



2009.07.26 お台場ガンダム再訪・夕ガン

2009-08-04 23:28:46 | ヲタ
ふいに思い出したお台場ガンダム。
そういえばわざわざ幕張から戻ってきて撮りまくった夕方と夜の写真を1枚も貼ってなかったんで、そこら辺貼ってみようかと。

えーっと、カメラはチェンジでEOS KissDNになってます。
なんで5D Mark2じゃないかというと、EOS 5D+EF F4Lの重さに耐えられる三脚も雲台も持ってなかったんで。
そういえばまだレリーズスイッチも持ってないなぁ。これから少しずつ買い揃えないと。















ククルス・ドアンの島だった昼間から一転、ちょっとワイルドになってきました。
実はこれより遅くなるとてっかてかにライトアップされてワイルドっぽさが無くなっちゃうんで、この時間帯は意外と撮り甲斐があります。

しかし何だかなんか訳も分からず夢中で撮ってしまったけど、もうちょい構図ちゃんと考えて撮りたかったな。あぁ俺のバカ。


ところで、5D Mark2からカメラチェンジしてKissDN持った感想。

   「あ、俺Kiss好きだ。」 (爆)

やっぱ5D重いね。性能では段違い、特にファインダーはお話にならない程の差があるけど、取り回しが楽になるだけで、こんなにアクティブに撮れるとは思わなかった。
5D Mark2も慣れてくれば感覚が変わってくるとは思うけど……なんかKissX3も欲しくなってきた。(笑)


2009.07.26 お台場ガンダム再訪・昼ガン

2009-07-31 23:32:32 | ヲタ


暑かった。混んでいた。んで土ぼこりが凄かった。


ワンフェス行ってきたって話は書きましたけど、同時にお台場ガンダムも見てきました。
つか、順番的にはお台場ガンダムが先でして、

   ビッグサイト→ガンダム→幕張メッセ→ビッグサイト→ガンダム→ビッグサイト

という感じで炎天下をあちこち移動してました。

なんかビッグサイト率高いですけど、別にキャンピングカー見に行ったわけじゃなくて、有明まで車で行ったら駐車場がビッグサイト辺りになっちゃったというだけの話でして。
本当は有明の駅近くに止めたかったんだけど、あの辺りはどこも満車で、東館駐車場の北側まで回されちまいました。まーそりゃテレ東でデュエルペット始まってから出かけたらそうだよな、キャンピングカーショーなめすぎてました。

#実は時間と体力残ってたら、ちょっと見たいとか思ってましたキャンピングカーショー。
#甘すぎ。

ってことでガンダム。
前回が曇りだったんで、今度は晴れのガンダムを思うさま撮りまくってきました。
カメラはメッセ同様5Dmark2です。













青い空。白い雲。輝く太陽。
ククルス・ドアンの島ってこんな感じだったのかなぁとか思いました。(笑)


ただ、吹き荒れる土ぼこりだけは太平洋というよりユーラシアでしたが。(泣)



2009.07.26 ワンフェス夏・ちょっとだけ

2009-07-29 23:29:28 | ヲタ
日曜にワンフェス行ってきました。
夏のメッセなんて昔のコミケくらいしか記憶ないんですが、明らかにクーラーの効きが良くなってましたね、って20年前と比較しても意味無いんですが。

実は最近またデジカメ買いまして。
しかも物欲に負けて5DMark2なんぞを買っちまいまして。
今回のワンフェスは、その試し撮りって感じで行ってきました。

試し撮りの一番の目的はコスプレ撮影に慣れておくことだったんですが、まー逆に言うと初めて使うカメラだと盛大に失敗するモンですねやっぱり。もうレイアウトだったりピントだったり手ブレだったりと、どの写真も何処かしら問題だらけ。露出だけは(オートだから)問題なかったですが、身体で覚えないとダメだなと実感です。

ってことで今回はコス写真ありません。あしからず。
幸い静物(?)は何枚かマトモに撮れてましたんで、レポがてら紹介ということで。



40周年記念?ペーパークラフトのサターンVと発射台。
撮り忘れたけどクローラーもあった様子。もう声も出ない完成度。




別々のミク2つ。ミクは2Dでも3Dで映えるから凄い。


はるかっかF-22。実機はSOLD OUTでデカールだけ売ってました。
つかデカール枚数多すぎ。本気で貼ると頭くらくらしそう。(笑)



歴代ナデシコ型とかタチコマ一同とか地球防衛軍艦隊旗艦アンドロメダとか他にもいろいろぐっとくるものはあったんですけど、大抵は撮り忘れてます。(爆)
なんか屋外のコスプレ広場であぶられ過ぎて、頭がオーバーヒートしてたっぽいです。ああもったいない。

そんな中で、もう「うぉぉぉ!」と心わし掴みにしてくれたのがコレ。
これは本気で驚いた。



めがねーーーーーっ! めいどーーーーーーーっ!


清楚めがねーーーーー! やっぱリアルドールか?!


実は二足歩行ロボットだったというオチ。HRP-4C涙目。(笑)


こんな華奢な足首でも歩けるのか……??


最初はロボットだと思わなかったですよ。
ロボットっぽいものを目指したリアルドールだと思ってたんですが、二足歩行目指してるらしいです。

 ■メイドロイド ラボラトリー

身長150cmに対し体重約10kg! なんて軽いんだこの娘。
おひめさまだっこしたい。(笑)

歩行目指してるっぽいんですけど、もう歩けなくても動くリアルドールでいいんじゃないかな。
椅子に座って脚組みかえるとか、もうそれだけで充分萌えそうなんですけどダメなのかなそれじゃ。

とにかくこれはなんか期待です。
是非ともめがねっこのまま完成して欲しいなぁ。


しまぱんでは無さそうだが

2009-06-20 00:29:54 | ヲタ
困った。文句無くかわいい。






何だろう。
澪モデルは前からあったんだけどなぁ。以前はそんなにかわいいとは思わなかったが。
ミクのLove&Joyといい、髪が自然に揺れるだけで、そんなにいきなり自然に見えるもんなのかなぁ。

とにかく何だか良くわかんないんだけど、とにかく何だかかわいい。
そして何だか困った。


あたまのわるい悩み

2009-05-22 22:40:03 | ヲタ
な゛か゜ま゛さ゛さ゜ま゛ー。

 ■ついに「涼宮ハルヒの憂鬱」第2期放送開始、「笹の葉ラプソディ」スタート
  (GIGAZINE)

ウチもヨソの事は全然言えませんけど、GIGAZINEも記事のジャンルに節操無いなぁ。
いやそれはともかく。

あのー、MXテレビのハルヒ、TBSの戦国BASARAと時間被ってるんですけど。
今までは再放送だからとハルヒ切ってたんですが、まったく余計なことしやがって京アニ。けいおん!だけで満足してろってんだ。(泣)

どちらを録画すべきか、どちらを切るべきか。
第六天魔王様と長門みんなの嫁はどちらが強いだろうか。
あの武田軍は自衛隊でも勝てそうに無いがハルヒなら言い負かせそうな気がしないでもないのは何故だろうか。

悩む。ああ悩む。
関ヶ原直前の真田家って、こんな感じだったんですかね。


というか、ハルヒとBASARAで悩んでる俺が人生負け組み。orz


Why, Japan, Why?

2009-03-05 22:53:13 | ヲタ
出オチかと思ったら、なんかじわじわも来る。良記事?

  ■「どうして日本はこうなんだい?」
   (Gizmodo Japan)

……聞かれてもなぁ。
クマに何故シャケを食うのかと問うようなものだし。

しかし15年前かー。1994年ねぇ。
バブル真っ盛りでしたけど、バブル時代はヲタには地獄でしたよ。あの軽薄拝金偏重の世の中では、我らが二次元崇拝はまさに新興宗教並みの扱いでした。
当時を思えば今は天国ですよ。バブルが良かった、もう一度来ないかなとかいう人もいるけど、二度とバブルなんか来ないで欲しいですね個人的には。

しかしあのバブル期に、15年後に日本がこんなステキな国になるとは誰も思って無かったよな絶対。(笑)


国立は?

2009-03-02 23:20:04 | ヲタ
鉄道総研の最寄り駅を無視するとは何事だ。

 ■中央線の駅が美形男子に“鉄分”入り乙女向けWeb漫画「ミラクル☆トレイン」
  (ITmedia News)

久しぶりに読んだ瞬間瞳孔が縮んだ気がした記事。

> 有馬社長は、同人誌などで鉄道を擬人化した作品が増えていることを知り、
> 人気が出ると確信したという。

> 有馬社長は「『ヘタリア』や『となりの801ちゃん』のようにネット上で
> 知名度を上げてから、新たな形で展開できれば」と意気込んでいる。

いやーどうだろ。
乙女ゲー系は良く知らないけど、801ちゃんやヘタリアとは明らかに違う気がするんですけど。
万人受けはしないんじゃないかなぁ。ま、やってる人たちは楽しそうでいいけど。

しかし誰が絵を描いてるのかと思えば。

> キャラクターデザインはイラストレーターの甲斐智久さんが担当した。

ありゃお久しぶり。
野郎なんか書いてる暇があったら美由紀ちゃん描いて下さいお願いします。


つか下手に美由紀ちゃん似とか出されちゃったら買わなきゃならなくなるんで逆に困る。(笑)

#あ、これ無料か。いやそれでも困る。(笑)