goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

哲代さん

2025-03-29 | 映画

「104歳、哲代さんのひとり暮らし」
尾道に住む石井哲代さんが映画になりました。101歳から104歳までの3年間をカメラに収めたドキュメンタリー。リリーフランキーがナレーション。お仲間からの情報です。知らなかったです。ありがとう~。

以前「102歳一人暮らし」の本を読んだ。100歳越えて一人暮らしとは、いったいどんなおばあちゃんなんだろう...。哲代さんは元教師、子どもはおらず、86歳でご主人を亡くしてからお一人で暮らしています。畑仕事に歌の会。買い物は電動四輪車でお出かけ。ご飯も作る。100歳になった自分の姿は想像できません。こんなにお元気で暮らしておられるとは。

その哲代さんが104歳になっておられたとは。元気にお暮しなんですね。
人生100年時代をどう生きるか。そのヒントになりそうです。
本に書いてあった哲代おばあちゃんの私らしく生きる5か条。メモしています。
   1、自分を丸ごと好きになる。
   2、自分のテンポを守る。
   3、ひとり時間も大切。
   4、口癖は「上等上等」
   5、何気ないことをいとおしむ。

1月に地元広島で上映されています。神戸は4月から。


この記事についてブログを書く
« 今のうちやね | トップ | からすのあしあと »

映画」カテゴリの最新記事