goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

秋ごはん

2021-10-23 | TV

「ボンジュール!辻仁成の秋のパリごはん」の放送が決まりました。
NHKBSで30日です。春ご飯の続編ですよ。
撮影の顛末はブログで読みました。さてさてどんなでしょうね。
それにしても彼は超多忙。忙しすぎます。
やっとお手伝いさんが来る。やれやれ良かったよかった。
専業主婦でもあんなに料理に時間はかけてません(汗)。

この前、悩める友に辻さんのブログを教えてあげました。
孤独や不安を書いているところが響きます。
元気をもらってます!と返信が来ました。
辻さんの言葉の力。さすがです。
誹謗中傷を嫌ほど受けて来た人だから。人の痛みも分かる。
これから彼が一人になって、老いとどう向き合って生きていくのか。
見つめていきたい。

感染者数が神戸市9人。
このまま落ち着いてくれますように。

ごはんできたよー

2021-06-19 | TV

ごはん ごはんできたよー 

はーい

ククスにキッシュ おにぎり
キッチンでギターを弾いて歌う
洗濯しながらツイートして
街の人たちとおしゃべりして
街を歩いて 時々田舎
ここで小説を書いて歌を歌って

セーヌ川にエッフエル塔
辻さんは、息子くんと二人でここで過ごしてきたのですね。

出来なかったことはないじゃん。
パパへの息子くんのことばです。
                
                                                            ~NHKBS「春のパリごはん」より

食べること 繰り返す日々。毎日の積み重ね。
友人たち。家族。
かけがえのないもの。
何だかとっても元気をもらいました。
息子くんの声聞きましたよ。
今日も一日がんばろうっと!!








パリご飯

2021-06-14 | TV

辻仁成さんに興味がある方も、そうでない方も。よかったらどうぞ。
18日(金)夜10時からNHKBSですよ~。
この2月から5月にかけて、自撮りで頑張った集大成。
なんせパリはロックダウン中。日本からのクルーはパリ入り出来ず(汗)。
辻さんがキッチンから美味しいご飯を届けてくれます~。
パリの街角散歩もあるようですね。
「春のパリご飯」というのが季節外れではありますが、
2月からですのでしかたなし。
予告を見たらおいしいそうな料理の数々。
おしゃべりや、ブログでお馴染みの人たちにも会えそうです。
楽しみですね~♪

*父ちゃんの料理本も絶賛発売中~らしい。

チョイ住み in japan

2021-05-28 | TV

待ってたよ~。
お久しぶりの「チョイ住み」は、こんな時ですので初日本です。
旅人はロックシンガーのダイヤモンドユカイさんと俳優の堀井新太君。
58歳と28歳だって。親子の年の差ですね。
行先は日本でも豪雪地の新潟県秋山郷。1月に撮影されました。
廃校になった校舎を宿として保存活用。村の人たちが運営されています。

もちろん初対面の二人。いきなり駅のホームで出会いました。
お昼まだだよね~と、お昼ごはんのパンと弁当を購入。それだけ?
食材買わなくてもいいの!心配をよそにのんびり。
思った通り、宿にはな~んにもなくて・・・お決まりですよ。
お弁当を半分こ。残ったパンとユカイさん持参のご自慢珈琲の
さみしい~~~~い。夕食と朝食にあいなりました(涙)。
広い校舎にはただ二人だけ。ちょっと恐いかも。
新太君は恐くてお風呂(元校長室だって)は止めました。

あくる日は買い出しで一日が暮れました・・・(汗)。
3日目。新太君の夢だった「かまくら」と狩猟の二手に分かれて行動。
新太君は村の人たちについてマタギを体験。目の前を鹿が!
かまくらも応援してもらって出来上がってくる。ワクワク
作り方があるのですね。かまくらは一度は入ってみたい♪
ユカイさんスコップでせっせと掘ります。
狩猟の成果は内緒・・・。
二人で「チョイ住み」の歌を作ろうよ。さすがミュージシャン♪
新太君が詩を考える。いいねえ~ユカイさんがギターをつま弾く。
地酒で一杯。俳優としての悩みを語りだす新太君。
ユカイさんが転落人生をぽつぽつと話す。
こういう時ってどうしても説教調になりがちですが、お人柄が出ますね。
しんしんと夜が更けていきました。

最終日。出来上がったかまくらで歌いました。
合作の歌。いいやん いいやん 素敵です。

給食当番は全部新太君やったね。手際がよろしい。
ユカイさんはマイペースなおじさんだった。
「旅ラン」見てるよ~♪ 3泊4日ほとんど同じ服だったね。
なんかいいなあ~。見終えた後 ほっこりほっこり。
じわ~と温かくなった。ありがとう~。

ここはかつて豪雪地につき義務教育免除地だったとか。
廃校になったこの校舎は地元のみなさんの夢だったのですね。
秋田郷のみなさんもありがとう~。






コメント (4)

心旅11年目♪

2021-03-09 | TV
わあ~い。11年目に突入!!
60歳で始まった火野正平さんの「心旅」。
まだまだ続きますよ~。
ほんとにお元気です。自転車少年だった正平さん。
古希を越えてもまだ走ります。
3月29日、長崎から福岡へ。本州の日本海側を北上して北海道まで。
もちろん感染対策も気を付けながら。
正平さんは一つ年上のお兄ちゃん。
同世代の頑張る姿は嬉しいし、励みになります。
11年前に京都を出発。
ここまで続くとは、誰も思いもしなかったでしょうね~♪
おかげで居ながらにして、日本全国の津々浦々、自転車ならではの景色に巡り会えた。
行く先々の人たちとの出会いも素敵だ。その地の美味しいもんもね♪
ここまでロングランになったのも、お茶目で温かい正平さんのお人柄の故。
スタッフも素敵です。
写真は10年前の正平さん。やはり若い(笑)。
で、関口君。もう一度鉄道旅しないかなあ。
コメント (2)