goo blog サービス終了のお知らせ 

雨の日も風の日も ららる~♪

気ままな毎日を綴ります。

TVドラマ

2015-09-08 | 韓国ドラマ

ドラマが好きなんですが、残念ながら今見ているのは「美しき人生」の1本だけ。
はい、懲りずに韓国ドラマです。
済州島を舞台にペンション経営の大家族の物語。ラブストーリーも好きだけど、家族ものも好きです。

一緒に見ていた「根の深い木」は終了してしまった。
ハングルを考案した有名な世宗大王の物語で、中々面白かったですね。
ドラマによって違う顔を見せる韓国の俳優たちの演技も楽しめました。
世宗大王役は「八月のクリスマス」のハン・ソッキュ。16年ぶりのドラマ出演。
大王を支える家来にチャン・ヒョク。
「僕の彼女を紹介します」でブレイクした彼、アクションも軽々こなして素敵でした。
腹筋割れてます~。
チャン・ヒョクの大阪のホテルのディナーショーが4万円!
へえ~4万円も出して参加する人がいるんですね。びっくりです。
大スターたちも今のうち?
韓国の俳優たちのファンミーティングはめじろ押しですよ。
韓流恐るべし。

朝ドラ「まれ」のみ、時計代わりに流し見しています。
終わってしまったけれど、BSの「ある日 あひるバス」は面白かった。
噂のカップル、藤原紀香と片岡愛之助が共演していました。
「はとバス」じゃあなく「あひるバス」(笑)。
アラフォーの紀香がバスガイドに転職して奮闘する話。
木村緑子も出てたし、久しぶりの袴田君もね。

残念ながら日本のドラマで見ているのはありません。
ドラマ不作??
したがってTVは、旅・料理番組とニュースばっかり・・・。

ねえねえNHKさん、「ダウントン・アビー4」はまだですか?
マシューが事故死して、その後が気になるんですけど・・・。

花よりおじいさん

2015-02-15 | 韓国ドラマ

旅番組が好き~おすすめです。

好評につき、第3弾「花よりおじいさんが」面白い♪
ただいまララTVで「スペイン編」放送中。
最初が、ヨーロッパ編でフランス~スイス。
第2弾は「台湾」でした。

70歳~80歳の韓国ベテラン俳優たちの旅物語。
しかもバックパッカーと言うのが面白い。
おじいさんたちが、四苦八苦しながら街をさまよう姿がなんとも好ましい。
もちろん「花より男子」をもじったものだ。

旅は、人を開放する。
新しい発見や元気を貰う。

若いころ仕事一筋で旅の機会が無かったという俳優たち。
好奇心いっぱいで旅する姿に、見ている方も一緒に行った気分で楽しめる。
自分たちで、ホテルの予約から、レンタカーや路線バス、地下鉄で移動。
小さなホテルに泊まって、たまには食事作りまでするのがいいですね~。

「イ・サン」の王さま役だった、イ・ソジンが唯一の若手で案内役を務めます。
ニューヨーク大卒で英語は完璧。頼りになります。
何をやっても、彼は男前ですね~様になる。
おじいさんたちの人間性も、垣間見えてほんとに楽しめます。

私はと言えば、バックパッカーの年齢でもなく海外旅行はツアー頼み。
こんな自由な旅も出来るといいなあ~

やっぱり冬ソナ

2015-01-15 | 韓国ドラマ

とんと、韓国物から遠のいていた私。
韓国物は、「花よりおじいさん」と「花よりお姉さん」しか見てません。
「花よりおじいさん」では、フランス~スイスのヨーロッパ旅を終えて、好評につき「台湾」へ。
ドラマでは、見られない、重鎮俳優たちの素顔が見られて、面白い。
「イサン」の王さま役、イ・ソジンって結構わがまま?
スタッフには言いたいこと言ってます。でも先輩方には懸命に尽くしています。

「花よりお姉さん」で旅していた、「クロアチア」が素敵でした~♪
全く、知識ゼロの国でしたが、こんなに美しい国なんですね。
アドリア海の海の碧さ、中世の町並み、大小の滝が流れる大自然。
一度行ってみたい。

たまたま放送していたのが「冬のソナタ」。もう何度見たことか。
今回は、字幕つき♪ いつも吹き替え版だったので新鮮です。
じっくり、ご本人の声で楽しむことに。
名場面、名セリフの数々・・・。
未知の国~韓国にいざなってくれたこのドラマ。
やっぱり「冬ソナ」いいですね。名作です。

あの並木道を歩きたくて、はるばる行きました。
冬ソナのロケ地へ。楽しかった・・・。

まだ見てんの。よくあきないねえと夫。

冷え切った両国間。
政治問題は抜きにして、やっぱり歩み寄らないとね。
人と人。
コメント (4)

キム・オジャクさん

2015-01-10 | 韓国ドラマ
キム・オジャクさんが癌のため、昨年の11月に亡くなっていたのが分かった。
キム・オジャクと言っても、ご存じないと思いますが、韓国ドラマのファンならお馴染みの女優さんです。
「私の名前はキムサムスン」「オジャッキヨの兄弟たち」「コーヒープリンス1号店」はじめ多くのドラマのお母さん役。
可愛い笑顔がとっても印象的です。
どのドラマでも、気丈で愛情深い母を演じて見せてくれました。

ついこの間「花よりお姉さん」で、イ・スンギたちとトルコ、クロアチアの旅を楽しんでいたのに。
写真右端の方です。あの姿が最後になってしまったのですね。
女優4人のお姉さんたちと、若いイ・スンギが荷物持ちのバックパッカーの旅。
面白くて、一緒に旅した気分。見終えたばかりです。
屋台の焼き栗をほおばったり、スンギのサングラスをかけておどけたり、突然ダンスを踊ったり。
赤い靴を、悩んで悩んでやっと買ったのに。履かないままになってしまったのですね。
旅の途中で、まだガンと闘病中だと話していたので驚きました。
昨夜、偶然訃報を見つけて驚いています。もう少し頑張ってほしかったですね。

まだ63歳。ご冥福をお祈りします。
コメント (2)