秋の夜長を

2019-11-08 05:08:20 | 少しだけスポーツ

夕べは、卓球をメインに野球とカーリングもちょこちょこ見ていたのでボクシングは見なかったけど、今朝ニュースで見た。 今夜も卓球 カーリング、そして体操があるんだ。 10月の世界体操でも活躍した高校生の橋本大輝君、可愛いいんだよ~! 目がつぶらで赤ちゃんの目、白目が真っ白く澄んでいて黒目がち、とても清清しい。 体操で応援しているのは美しい体操の谷川翔くんだけど顔は橋本君  けど一番可愛いのは藤井聡太君、これはゆるぎない。 

クリックすると新しいウィンドウで開きます


冬便りが届く頃

2019-11-07 16:08:50 | 出来事

朝目覚めると、空気がピリッと冷たくて冷え込んだんだなと感じる日が多くなった。 昨日の11時頃は、晴れているのに風が強くて、雨の様な雪の様な小さな粒が少し飛んでいた。 そんな変な天気の中、半年振りに美容院へ行ってきた。 8月に予約の電話を入れると、乳がんの手術を終えてこれから抗がん剤の治療に入ると思うので暫く休むという事だった。 昨年は子宮内膜症?の治療していて今度は乳がんの手術していたんだと知って、40代・・・年齢的に罹患し易い時なのかなと思った。 そんな事で昨日やっと行けて、カットしてきた。 他の美容室には行かずにいたので「凄い伸びたね~何処へも行かなかったの」と言われた。 いつも後ろで無造作にまとめていたので、前髪だけ自分で切り全く苦にならなかった。 

抗がん剤治療は終わった様だけど、明日から毎日25日間、放射線治療に通わなければならないと言っていた。 今や癌は治る病気といわれるけれど、それが早期発見であってもやはりその治療は大変なものなんだなと思った。 いつも被らない帽子を被っていたから髪も抜けたんだろうけれど、顔はいつも通り戸田惠子似の別嬪さんで、そしていつも通り明るく振舞っていた。 


秋の楽しみ

2019-11-03 03:32:15 | 少しだけスポーツ

昨日でラグビーWカップが終わった。 一昨日の三位決定戦に、上皇、上皇后様が観戦に来られていて、お元気そうだった。 昨日は、ヘンリー王子がイングランドの応援で観戦している様だったけど、映像では見かけなかった。 11月も今日は文化の日、様々な事が一つ一つ終わっていき季節が過ぎて行く。 昨日の夕方カーテンを閉める時、南西の位置に三日月が出ていた。 前日より少し南に寄っていて前日より少し大きな三日月だった。 

今日は朝から全日本大学駅伝、多分朝酒しながら?観るかなぁ。 オリンピックのマラソンの事が問題になったけど、そもそもがマラソンは冬のスポーツ。 大学三大駅伝の出雲駅伝が終わり今日は大学駅伝そして新春の箱根駅伝へと・・・これからがマラソンの季節。 オリンピックの残り1枠をかけたマラソンも、来年の東京マラソンまでかな?どのレースに何度出場して日本新記録を出すのかだから、私の中ではどうなるのかすごく興味深い物になっている。 マラソンの何が面白いの?ずっと同じ画面でしょ!と、観ていた時に言われた事がある 


小池さんのお陰

2019-11-02 06:11:39 | 出来事

とてもよく分かった。 マラソン開催地変更の事態で、専門家の解説などを聞いていてIOCの権限とかオリンピック自体どういうものなのかという事がよく分かった。 小池さんが意義あり!と手を挙げたおかげ。 オリンピックって平和の祭典だった筈?が、スポーツビジネスなんだなと思った。 放映権を得ているアメリカから莫大なお金がIOCに流れているし、開催地よりIOCの権力が一番、とても分かりやすい。世の中の社会の仕組みと同じでお金と権力を持った人が強いという事で、同意なき合意?だったっけ、それで先ずは一件落着。 思うに、国立競技場の設計やり直しから始まってロゴマークの盗作、他県との負担金でもめ、森さん小池さん国、三者の不仲。 そしてこんなぎりぎりになっての開催地変更・・・全く!もう!すっかりケチの付いた東京オリンピックになってしまった 


令和元年11月1日

2019-11-01 04:31:59 | 季節の中で

あ~あ!11月になった、月めくりカレンダーも残り2枚。 当然昨年貰ったカレンダーなので令和の文字はない。 2019 平成31年 昭和94年・・・・ 昭和94年なんだぁ。 親は大正15年生まれだから生きていたら95歳?
月めくりを一枚めくって親を思った11月の朝。