107年目のぶどう作り~朝どりぶどう日記~

古久七(こくしち)農園の「朝どりぶどうのブログ」Copyright 奥山晴男 All Rights Reserved.

ウインク 新食感葡萄

2009年06月30日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
「ウインク」というぶどうの品種です。

成熟すると食感が変わったユニークな葡萄になります。


摘粒作業が終了した現在の様子です。





アップにするとよくわかると思いますが、現在は

一粒一粒がまるでピーマンみたいな変わった形状をしています。





事実、果実を割って見るとまるでピーマンのように(!)

中空になっている時期があるのです。


・・・でもご安心ください。


出荷時には中身がキッチリと詰まっていて

不思議な食感とともに甘酸っぱい香りが

お口いっぱいに拡がるぶどうに仕上がります。。


朝どりぶどうドットコム






オオムラサキの羽化

2009年06月29日 | お出かけしました
新聞にオオムラサキの記事が載っていました。


羽化を見られるめったにないチャンスということ。

せっかくなので息子と近所の友達を連れて

山梨県北杜市にあるオオムラサキセンターに行ってきました。


↓センター内入るなり標本にくぎ付けになる人々



↓オオムラサキのドーム内で蝶を探そう!



↓何か発見したもよう



↓オオムラサキだ!!



↓近くで見るとなかなかキレイですね



↓そばの木には幼虫が・・・通称「むーちゃん」



子供に言わせると、近くでみると顔が可愛い!とのことですが

ちょっとビミョウでした。


↓職員の方に教えていただき、羽化の瞬間も見れました



これにはかなり感動しました。


来場者の中には、「3回目でようやく蝶が見られた」

とか「去年は7月に来たけど見られなかった」という方もいらっしゃったよう。


一年中オープンしているオオムラサキセンターですが

ここでもこの時期にしか蝶は見られないようです。


2週間で寿命を終えるというオオムラサキの

非常に貴重な瞬間に、立ち会うことが出来ました。。






ゴールドフィンガー 摘粒後

2009年06月27日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
ゴールドフィンガーというぶどうです。


完熟するとふんわりとあまーい香りがして

食べるとちょっと甘露アメのような風味で

また見た目も変わっているとっても希少な品種です。


摘粒作業も終わり、こんなカタチになりました。





まるで緑色のトウガラシみたいですね。

手のひらで触るとチクチクしそうです。


これから袋をかけて熟成期間にはいります。。

朝どりぶどうドットコム

ぶどうの摘粒作業

2009年06月25日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
ぶどうの摘粒作業が続いています。

この品種は ロザリオロッソ といいます。

「摘粒」とは、主に果実の一粒一粒を大きくさせるために行う作業です。

摘粒作業には専用のハサミを使います。


↓摘粒前のロザリオロッソ



まずは上部からハサミを入れていきます。



摘粒作業は早め早めに行わないと

果粒の肥大やぶどうの形状が悪くなります。



ここまで大きくなるとぶどうは傷がつきやすくなるため

慎重に慎重に作業しています。



無核果粒、小粒、傷果、害虫による被害果などを取り除き、

品種ごとの適正な大きさと粒の数を残して整形していきます。



もうすぐ仕上がりです。



ようやく完成しました。




と・・・ここまではよその農園もやっていますが

ここからが古久七農園ならではの作業。


ここで筆の登場です。

この筆を使って房洗いで落としきれなかった

花カス等を取り除く作業をしていきます。



病気の予防=減農薬につながる大事な作業です。

専門用語で「耕種的防除」と呼んでいます。



ここまでやると、食べ終わったあとのぶどうの房が綺麗にもなります。



古久七農園のぶどうは食べた後まで綺麗だねえ」

お客様にお褒めいただき、長年のご愛顧をいただいている理由は

こんなところからも生まれてくるのです。



↑ようやく完成しました。


すべてのぶどうにこの作業を行うため

大勢のお手伝いさん達と頑張っています。


腕を上げっぱなしの姿勢で行うため

作業が終わると肩や腰が悲鳴を上げる毎日です。。


朝どりぶどうドットコム

マニキュアフィンガー もう中学生

2009年06月22日 | マニキュアフィンガー ぶどう 成長記録
マニキュアフィンガーがこんなに成長しました。

「もう中学生」です(笑)


小粒がとても多く混じるので

摘粒作業は非常に手間がかかってしまいます。





しかも出荷できる時間が3週間くらいしかなくて

(※完熟にこだわっているため痛みがきてしまう)

こまった子なんですが、


見た目と食感がとても変わっていて

女性の皆さまから大好評なので、

古久七農園の看板娘となっているのです。。

事件発生! その後・・・

2009年06月19日 | 葡萄園での出来事 山梨県山梨市から
瀬戸ジャイアンツの樹の上で

おきた事件発生からはや2週間


キジバト君の様子をうかがうと・・・


あれ?!


なんかキジバトの下で動いてる?!



↓どうやらヒナが孵ったようです!!




しばらくして見てみたら巣にはヒナだけが・・・





親鳥が居なくなったスキに撮ってみました。





↑なんと巣の中に2羽のヒナがいました。





↓生まれたばっかりなのにクチバシがこんなに立派!





結構りりしい顔つきです。。






無事に大人になってほしいですね。


そして一日も早く巣立ちの日が来るように見守っていきます。


朝どりぶどうドットコム

お手伝いさん ジャスミンの摘粒作業

2009年06月18日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
現在、7名のアルバイトの皆さんが

摘粒のお手伝いに来てくれています。


↓今日はジャスミンという品種の摘粒作業を行っています。





皆さんの頑張りのおかげで

・ブラックオリンピア
 
・夕映え

・翠峰

・ジャスミン (※以上ぶどうの種類)

の摘粒作業が終了しました。



↓こちらが摘粒作業を終えたジャスミンです。





この品種がぶどうの赤ちゃんだったころに比べ

こんなにも大きくなりました。

摘粒作業 ブラックオリンピア

2009年06月17日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
御覧のようにぶどうが

こんなに大きくなりましたので

摘粒作業をはじめました。


品種はブラックオリンピアです。


↓摘粒前




専用のハサミで丁寧に一粒ずつ

品種ごとに決まった数を落としていきます。




↓摘粒後





この後一週間ほどおいてから

最終的な仕上げを行います。


後日、作業中の写真もアップします。


朝どりぶどうドットコム

マスカット・オブ・アレキサンドリア ぶどうの房洗い

2009年06月13日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
マスカット・オブ・アレキサンドリアに

ぶどうの「房洗い」という作業を行っています。


大敵となる灰色カビ病などの原因となる

ぶどうの花が咲いた後の花カス(花冠)を

エアーコンプレッサーを使って空気の力で

洗って(掃除)していきます。


↓掃除前のマスカット・オブ・アレキサンドリア






↓このように一房ずつ丁寧に洗っていきます。







あまり強く風を当ててしまうと

かえって果実に傷をつけてしまうことになるので、

慎重な作業がもとめられます。


↓掃除後のマスカット・オブ・アレキサンドリア




すっきりきれいになりました。



すべてのぶどうに対してこの作業を行うことにより

病原菌のすみかを減らすことになり、

大幅な減農薬につながります。


専門用語で「耕種的防除」といいます。

古久七農園では耕種的防除に特に力を入れています。


安心安全なぶどうづくりには欠かせませんが・・・


数時間行うだけでも

肩から背中にかけてコリコリになる

けっこう大変な作業となります。。

朝どりぶどうドットコム

またまた事件発生! ロザリオロッソの樹の上で・・

2009年06月12日 | 葡萄園での出来事 山梨県山梨市から
この品種はロザリオロッソです。

ここ数日である程度ではありますが、

「朝どりぶどう」として残せる房がはっきりしてきました。


残ったものに摘粒という作業を行い、

一ヶ月後に最終的な収量調整となります。





と、ここで何かを発見してしまいました!!

あれ?! まさか? また?!

↓何かがジッとこちらを見ています・・





↓近づいてみると・・やっぱり!





キジバト君に続いて、また鳥の巣がぁぁ・・・






名前はわかりませんが、ちっちゃなトリさんです。。







近くにいったら飛んでいってしましました。。


そっと上から覗いてみたら・・・








なんと?!

4つもタマゴを産んでいました。



キジバト君の瀬戸ジャイアンツに続いて

ロザリオロッソまでが・・・

近くのぶどうの作業ができません。。


ゴールドフィンガー ぶどうの品種

2009年06月09日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から

この時期になると、ぶどう各品種ともに

さまざまな個性が出てきます。


写真はゴールドフィンガーという品種です。


ゴールドフィンガーは尖ったカタチがユニークで

味もと~っても甘くなるので大人気の品種です。


ただし仕上がりの時点でロス果が多く出てしまうので

生産者泣かせのぶどうでもあります。


日々の成長を見ながら摘粒の準備を進めています。。


朝どりぶどうドットコム

20年目の松葉菊

2009年06月08日 | 葡萄園での出来事 山梨県山梨市から
ウチのばあちゃんが20年くらい前に植えた

ぶどう園の石垣の松葉菊が満開です。


毎年毎年ばあちゃんが

仕事の合間に少しずつ殖やしながら

県道沿いの石垣を埋め尽くすまでになりました。





これから2ヶ月くらいは咲くのではないでしょうか。。


朝どりぶどうドットコム

事件発生 ?!

2009年06月06日 | 葡萄園での出来事 山梨県山梨市から
瀬戸ジャイアンツの新梢を誘引していると


何かと目があった気が・・・






思わずドキッっとして

2メートルほど後ずさり!!



なんだ?????と思ったら






なんと?!でっかいキジバト君でした。。



知らないうちにぶどう棚の上に

巣をつくっていたのです。



いくら安心安全なぶどうづくりをしている農園とは言え、

こんなところに居座られては・・・






ヒナの巣立ちまでは作業が出来ませんねぇ。。

困ったものです(笑)。。

あっという間に・・・ブラックオリンピア

2009年06月04日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
ブラックオリンピアです。

わずか一週間のあいだに

こんなに大きくなりました。


27日にアップした写真↓





ロザリオビアンコの房作りがまだ終わってないのに・・・

次に待っている摘粒作業の準備にも追われる日々が続きます。。


朝どりぶどうドットコム