107年目のぶどう作り~朝どりぶどう日記~

古久七(こくしち)農園の「朝どりぶどうのブログ」Copyright 奥山晴男 All Rights Reserved.

ぶどうの樹が目覚めました

2018年03月31日 | 葡萄園での出来事 山梨県山梨市から
ぶどうの樹の水揚げ(樹液流動)が例年より早く始まっています。


春先の地温の上昇とともに根が動き出し樹液流動が始まり、剪定枝の切り口から水がポタリポタリと落ちています。

昨年に比べると10日以上は進んでいるようです。





園内の桜も満開を迎えています。





ぶどうの樹は土壌中の水分を根からたっぷり吸って、樹液流動により樹体に栄養と水分が満たされて、間もなく発芽を迎えます。



さらに美味しいぶどう作りを目指しています!⇒⇒⇒朝どりぶどうドットコム

春の訪れ

2018年03月15日 | 葡萄園での出来事 山梨県山梨市から
ここのところいきなりの気候変化で山梨では暖かい日が続きました。

ぶどう園の周辺でも春の訪れを感じさせる風景が拡がってきています。


豊後梅の花が一気に満開を迎えました。




タラの芽もすでに動き出しているようです。




フキノトウが彼方此方で顔を出しています。




ぶどうの剪定枝の合間からは小さな花が咲いています。





例年ではひとつひとつ段階的に見られる現象が、急激な気候の変化でいっぺんに表れてきています。


ぶどう園の春の作業も、この気候に間に合わせるように急ピッチで行っています。


さらに美味しいぶどう作りを目指しています!⇒⇒⇒朝どりぶどうドットコム

剪定が終わりました

2018年03月07日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
12月から始めた剪定作業がようやく終了しました。


今年の一月と二月は過去に記憶が無い位の非常に寒い日が続いたので、例年以上に寒さに震えながらの作業となりました。

ここ数日は春の訪れを感じるような暖かい日が続きましたが、最終日の今日は今年の冬を思い起こすような寒さの中での仕上げ作業となりました。


これからは耕種的防除(農薬を使わずに、病原菌や害虫を減らすために行う作業)や、昨年の台風でダメージを受けたハウスの修理などを行います。


しかし、今年の冬は本当に寒かった。。。



さらに美味しいぶどう作りを目指しています!⇒⇒⇒朝どりぶどうドットコム