107年目のぶどう作り~朝どりぶどう日記~

古久七(こくしち)農園の「朝どりぶどうのブログ」Copyright 奥山晴男 All Rights Reserved.

ぶどうの樹が目覚めました

2020年03月28日 | 葡萄園での出来事 山梨県山梨市から
ぶどうの樹の水揚げ(樹液流動)が例年より早く始まっています。


春先の地温の上昇とともに根が動き出し樹液流動が始まり、剪定枝の切り口から水がポタリポタリと落ちています。

例年に比べると10日くらいは進んでいるようです。





園内の桜も満開を迎えています。





ぶどうの樹は土壌中の水分を根からたっぷり吸って、樹液流動により樹体に栄養と水分が満たされて、間もなく発芽を迎えます。





さらに美味しいぶどう作りを目指しています!⇒⇒⇒朝どりぶどうドットコム


長梢剪定が終了しました

2020年03月06日 | ぶどう園作業の様子 山梨県山梨市から
短梢に続き長梢も終わり、1月から始まった全てのぶどうの木の剪定作業が終了しました!





これからは耕種的防除(農薬を使わずに、病原菌や害虫を減らすために行う作業)や、ぶどう棚やハウスの修理などを順次行います。



例年よりも早く豊後梅の花が満開を迎えました!


新型コロナウイルス感染症の一日も早い収束を願っています!!



さらに美味しいぶどう作りを目指しています!⇒⇒⇒朝どりぶどうドットコム