金融マーケットと馬に関する説法話

普段は資産運用ビジネスに身を置きながら、週末は競馬に明け暮れる老紳士の説法話であります。

【ゴルフ】タイガー・ウッズ、14年ぶりのマスターズ制覇!

2019-04-15 10:51:38 | ゴルフ

 今朝は、凄いものをリアルタイムで観ることができました。

 最終日2位タイで出たタイガーは、結局最終日に伸ばしたスコアは2打。11アンダーから13アンダーなので、けして爆発したのではありません。トップにいたモリナリは昨年の全英チャンピオン、安定したドライバーと手堅いショットとパットで、まずボギーを打ちません。また下からは過去のメジャーチャンピオン達が5打、6打と伸ばして、トップに並んできます。

 したがって、前半の9ホールは、またタイガーが何かが足りずに負ける流れになっていました。しかし、12番ショートでモリナリがまさかの池ポチャ。また追いすがるプレイヤー達もトップに立つとプレッシャーのせいか伸びなくなります。そして遂に、15番ロングでバーディを取ったタイガーが初めて単独トップに。続く16番ショートでもピン横70㎝につけて連続バーディ。最終ホールは2打差あったので、念入りにボギーで収める攻め方を選択、しっかり逃げ切るという内容。

 昔の勝ち方のような派手さは一切なく、むしろ余計なエネルギーを使わず、頭だけ抜け出すという老獪な勝ち方でありました。これでメジャー15勝目。まだ43歳ですので、ここから勝ち星も伸ばせそうです。

 タイガーの第2ステージの幕開けです。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【金融】平成を振り返る(8) AIJ事件と総合基金解散

2019-04-15 07:11:42 | 金融マーケット

 AIJ事件では、多くの総合基金がトータルで1000億円近くの損害を出しました。これを受けて、当時の民主党政権と厚生労働省は、社会保険庁出身の常務理事による総合基金経営は限界に達していると断定して、その設立形態である厚生年金基金そのものの廃止を断行しようと致しました。

 確かに、AIJ事件では社会保険庁OBによる販売がなければ、あれほど総合基金に被害は広がらなかったと思いますが、あくまで基金側は被害者であり、この事件をきっかけに厚生年金基金廃止に舵を切った民主党政権と厚生労働省の判断には、今でも疑問を持っています。

 この判断には歴史的背景もあると思います。AIJ事件を遡ること数年前、「消えた年金問題」は政権交代を引き起こすほど大きな衝撃をもたらしました。あの原因も当時の「社会保険庁」でした。厚生労働省幹部たちは、消えた年金問題により、官邸内での信頼を完全に失い、信頼の失地回復に努めている最中に、またAIJ事件が勃発したのですから、問題の根源を「社会保険庁」とそのOB達と断定して、彼らの存続基盤である「総合基金」を壊滅させることで、政治と手を打つことにしたのだと思います。

 この法案は審議途中で、第二次安倍政権に替わるのですが、安倍政権にしても、第一次政権を崩壊させたのが「消えた年金問題」でしたので、社会保険庁の古い組織を壊滅させることに異を唱えることはありませんでした。

 しかし、多くの総合基金では、きちんとした運営を行っていた優秀な社会保険庁OBがたくさんいらっしゃいました。当時、自分は受託機関側の人間として、年金数理人会の皆さんや、企年協の皆さんと共闘して、厚労省・民主党政権に対峙しましたが、この法案を一部修正させる(例外規定を盛り込む)ことしかできませんでした。今でも非常に悔しい思いが残っております。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする