goo blog サービス終了のお知らせ 

運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

PRESIDENT (プレジデント) 2017年9/4号(実家の大々問題)

2017年08月14日 09時00分00秒 | 日記

父が無事に退院出来有り難いのですが、医師からは色々と…
ケアマネさんとも話し合って居ますが、認知症が発症すると本当に大変。

こちらの本の31ページに、家族が認知症になり、その本人が銀行からお金を引き出せなくなった場合、法定後見人が設定される事が多いと書かれてます。
なるほどこういう事も有るんだとビックリ。

PRESIDENT (プレジデント) 2017年9/4号(実家の大々問題)
 
プレジデント社

内容紹介
この夏こそ、親子で話そう
実家の大々問題 2017

こんなにある! 「家計&生活破綻」最悪のシナリオと対処法
これで安心! 心が軽くなる
「老親の10大リスク」丸ごと解決ブック

(1)長生き・医療リスク▼変わる通院・入院費、自己負担はまだ増える
●高額療養費の負担引き上げ●入院費の大幅アップ●高齢なのにがん検診●大量薬物処方……

(2)寝たきり・介護リスク▼入院したら即申請、介護認定でしくじるな
●在宅vs施設●親の自宅vs子どもの自宅●介護認定申請の落とし穴●介護費の管理……

(3)事件・損害賠償リスク▼老親の不始末は子供の責任になるか?
●徘徊踏切事故●自動車運転ミス●老老介護殺人●暴力事件・万引激増●親が犯罪人……

(4)財産横取りリスク▼要警戒! 成年後見人トラブル急増
●成年後見制度のワナ●解任不可能●家裁お墨付きの高額報酬●食い扶持稼ぎの弁護士……

(5)実家の片付けリスク▼スキあらば高額請求! 悪徳業者に注意せよ
●悪徳遺品整理業者●「ついでにお願い! 」で高額請求●楽器・釣竿・骨董品を横流し……

(6)遺産争続リスク▼絶縁状態に陥るのは、大金持ちより小金持ち
●遺言あっても遺留分は主張可●遺産分割協議と家裁調停●妻が介護しても相続権なし……

(7)死後離婚リスク▼まさかの再婚で財産、保険金はどうなるか
●遺族の法定相続権と財産分与●借金あるなら相続放棄と限定承認●再婚で財産・保険金は……

(8)孤独死リスク▼「死後の日数×場所」で決まる特殊清掃代
●発見困難●特殊清掃と原状回復の費用●気をつけるべき季節……

(9)空き家リスク▼賃貸できるか、売却するか……絶対損しない法
●意外とかかる管理費用●売れる価格&売り時の見極め方●売却リフォームは必要か……

(10)墓守リスク▼気づいたときには遅い! 管理費滞納、「無縁仏」続出
●管理費未納で放置●「永代供養」と「無縁仏」の違い●墓じまいと改葬の費用……

行政サービス、病院、介護施設……なぜ東京より「県庁所在地の隣町」のほうがいいか
老人天国か地獄か――親が住む町、査定します

▼あなたも引っ越す?「男性長寿日本一」松川村の秘密

 人気FPが「実父の逝去」で得た家計防衛の極意
30分で完成◎家族がうれしい「エンディングノート」講座

▼金持ちじゃなくても頻発! 税理士が見た「相続3大トラブル集」

 進化する薬の副作用は? どう説得して病院に連れていく?
最新科学がお宅を救う! 「認知症の見つけ方・予防法・介添え法」

▼寝たきりにならず、「ピンピンコロリ」できる条件

▼保険適用&家庭で使える最新「介護マシン」ベスト5

続出! 買い物難民を救う「食材調達」(得)プラン
 パソコン使えなくてもOK/品数豊富で少量注文でも可/宅配マンが届けてくれる……

 スペシャル・インタビュー◎川村元気▼なぜメガヒットを連発できるのか?

大前研一の「日本のカラクリ」▼市場の3分の1が消滅、誰がアパレルを殺したのか?
飯島 勲の「リーダーの掟」」▼今夏、大阪で電気代が大幅値下げされた理由
 小池百合子の「東京ビッグバン」▼絶対に叶えたい目標を絶対に叶える方法
 田原総一朗「次代への遺言」▼日本初のクラウドファンディング●米良はるか・READYFOR代表
 池上 彰の「トップの読書術」▼「逆耳払心」という教訓●佐藤義雄・住友生命保険会長(前編)
経営者たちの四十代▼損害保険ジャパン日本興亜社長・西澤敬二▼合併人事も商品改善も「喩於義」●街風隆雄
 浜ちゃん総研「プロフェッショナル仕事論」▼蚊取線香「金鳥」のプライド●上山直英(大日本除虫菊代表取締役社長)
マネーの新流儀▼50歳から投資するなら、何を選ぶべきか●鈴木雅光
 世のなか法律塾▼お墓の「永代使用権」は〝永遠〞か●村上 敬
 数字の学校▼あら不思議! 多数決で矛盾した結果が出るワケ●杉原厚吉
 世界一の発想法▼創造性を発揮するには「空白」が必要だ●茂木健一郎
 出口治明の「悩み事の出口」▼最近、仕事に集中できません
「橋下 徹」通信▼蓮舫さん問題で思う。プライバシー公開はこんなに辛い!
判断意見▼絶好調インバウンド宿泊、死角はないか●山本 護(京王プラザホテル社長)
職場の最新心理学▼相手の名前を思い出せない。うまく切り抜けるには●矢幡 洋
ビジネススクール流 知的武装講座▼世界最大の家具販売会社・イケアの秘密●谷口和弘
クエスチョンタイム▼いくら払えば世論操作できるか●塚越健司 ・・・・ほか


教えて!goo

地震情報サイトJIS