運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

技術の国 「匠の技持っているよ~」

2008年10月07日 21時04分58秒 | 社会

日本のネット環境、世界一 英大学院ランク付け(共同通信) - goo ニュース

【ブリュッセル7日共同】英オックスフォード大の大学院を中心とする研究チームは7日までに、インターネットのブロードバンド(高速大容量)通信の速さや容量など利用者の使いやすさを比較した国際ランキングを発表、日本が2位のスウェーデンに大差をつけて首位に立った。日本は98点で、以下はスウェーデン(55点)、オランダ(49点)、ラトビア(45点)、韓国(45点)の順。


ネット環境に限らず、日本の技術力、環境はすこぶるイイとは思ってました。
スイッチを入れれば電気が点く、蛇口を開ければ綺麗な水が出てくる。
ある国から見ればまさに地上天国ですよ。

ネットにしても光でも十分なのにメタルとか、次の新しい技術、構想がもう出来ているとか聞いた事があります。

突然ですが雑誌「ビック・トゥモロウ 308号」に、「脳のフリーズ化が始まっている!?」という記事を思い出した。
それには「人間とのナマの会話は、脳への最高の刺激。チャットやメールのやりとりでは脳の一部しか機能していない。」 (ビック・トゥモロウ 308号 p62より引用)

メールは便利なんだよね、煩わしさがなくて。
TV番組で、ある会社の社長は「メールで退職届を受け取った事がある」という話も思い出してしまったが…

以前、友人のIT君は自分で掲示板を作り板を監視していたが、ある日全然カキコミがないので「自分でカキコしたさ。」と言っていた。
IT君はそんなヤツでしたが、今は社長。
彼はPC系のバイトをしながら、アドバルーンの監視のバイトをしたり、とにかくマジメ、ムダ使いせず貯めてましたね。
そしてあるソフトの開発に携わってバーンと、ビッグになった。

人には、他の人が真似の出来ない得意技、個性がある。
ただ、今の人はそれを磨こうとしない。
せっかく技術力、素晴らしい環境に居ながらと。

オイラの特技はやっぱり「カン」かな。
学歴無くても今回の株安、ちゃんとかわせたし、尋ね人も見つける事が出来たし。
でも、このカンを活かせる仕事って?

我が家のペットが「怠け者」という目で見ていると思うのは、オイラのカンちがい?

今日は昼からバーン!っと、晴れると思ったのにな~。
まあ、天候は別として定山渓温泉の紅葉、綺麗でした。
もちろん?口ずさんだ歌は「翼の折れたエンジェル」
ドライバーズ・シートまで
横なぐりの雨
ワイパーきかない 夜のハリケーン
"I love you"が聞こえなくて
口もと耳を寄せた
ふたりの想い かき消す雨のハイウェイ














「旬感グルメ」

2008年10月07日 03時21分37秒 | 社会

深夜1時30分にようやく終わりました。
「北海道じゃらん10月号」を見ながら、「今日は天気も良さそうだし、どこかに行くよ~」という一言から熱いバトルが。

特に秋の「旬感グルメ」旅の記事はいいね~。
その時期、その産地に行かないと出会えない味、その意味で瞬間ではなく、「旬感」だそうで。
記事には別海の北海シマエビ、羅臼のホッケ、松前の本マグロ、網走の釣キンキ・・・美味しそうな食材が一杯。
中でもホッケの刺身には驚いた、まさに旬感でしか味わえないとガッテン。
ただ、小樽の秋シャコは10月15日~12月20日が旬の時期とある。
えっ~、10月15日~と旬の時期がビッシ!と決まっているのか?と思ったら、お店での取り扱い期間だった。

今日ではなく、今週でもなく10月15日~とは…しばしの辛抱か。

gooランキング「今日は何の日?」10月7日はミステリー記念日 -コラム goo
1995(平成7)年に改版された新潮文庫の『黒猫・黄金虫』(エドガー・ポー著、佐々木直次郎訳、新潮社)の「年譜」(西村孝次編)に「一八四九年(嘉永二年)(中略)十月七日、日曜日の朝五時、ついに命絶える」とある。これにちなむとのこと。ミステリーを読むのはとても楽しいが、実際に書いてみるのは大変そうだ。作家にとっては、いかにして最後まで飽きさせずに読んでもらうかが重要だ。途中でボロを出してしまい、真犯人を決定づけるようなヒントをいとも簡単に与えてはいけない。なぜなら読者はどんな意外な展開があるのだろうとワクワクしながら読みはじめ、物語の世界にどっぷり浸かって緊張感を保っていたいのだから。できれば読みおえたあとで「なるほど」と思いたい。だからこそ長編であればあるほど、ストーリーづくりは容易ではないはずだ。さて記念日の今日はひとつミステリーを読んでみては。

10月7日生まれの有名人
1885年 ニールス・ボーア 物理学者 1962年没
1937年 室田日出男 俳優 2002年没
1941年 坂田利夫(コメディNo.1) タレント
1952年 ウラジーミル・プーチン 政治家
1960年 氷室京介 ミュージシャン
1967年 青田典子 タレント
1973年 ジダ サッカー選手
1975年 森岡隆三 サッカー選手
1978年 ファン・ランダエタ ボクサー
1984年 生田斗真(ジャニーズJr.) タレント


教えて!goo

地震情報サイトJIS