goo blog サービス終了のお知らせ 

運が欲しい

心の貧しさが運を下げる。もしもこんな方程式があったとしたなら。
知恵と勘を磨きながら、心の動きを探求。

25日発売「読売ウイークリー」(7月8日号)

2007年06月24日 20時09分38秒 | 社会

健康食品、一部に過剰な鉄…C型肝炎に悪影響も(読売新聞) - goo ニュース
「25日発売の「読売ウイークリー」(7月8日号)で詳報する。」とあり買わなくては。

アルコールの達人を目指す私には、ウコンは主食のようなもの。
肝臓の友にそのようなものがあるとは…

精力の友、鉄もホドホドでないとダメなのかい?
「過剰な鉄は、活性酸素を作り、肝細胞を壊したり、がん化を進めたりする」と。

私は病院の点滴が大好きである。
効果テキメン!
2時間もすると体が凄く軽くなりクセになります。

ただドクターは点滴の処置が良いとは言い切れないという。
サプリについてもビタミンなど、食物から摂取するのが一番。

旬のものを美味しく頂ければそれだけで十分ですと。

 


7月にデビュー

2007年06月24日 07時37分44秒 | 社会

郵政民営化準備会社の日本郵政(西川善文社長)が7月をめどに人材派遣会社を設立することが、23日明らかになった。(以下略)
[時事通信社][ 2007年6月23日14時9分 ] より引用

ふ~ん、なるほど。株式会社らしく?!なるわけですね。
あっ!株式会社になるのか。

最近、税金を納めに郵便局に行って来ました。
カウンターでの対応変わりましたね。
笑顔で手早く、走って奥に行き対応して下さる、いいですね。

「クレームを受ける人は決まっている」
では「クレームを受けない人」はと言うと、笑顔から声のトーンまで気を使っていると、
聞いたことがあります。

確かに笑顔でソフト口調だと、クレームも言い難いような。
反対にキンキン声で対応されるとゴングが…

夜の世界、「お水の花道」ではいろんなお客様がいるんだろうな、
と思い聞いたことがあります。

「手癖の悪い人にはどうしている?」と。
キャスト「手を握ってひざの上に乗せちゃう」

あれ?目の前の友人が手を握られている



 


教えて!goo

地震情報サイトJIS