goo blog サービス終了のお知らせ 

犯罪被害者とその家族の権利擁護委員会の弁護士日記

法律相談の予約は電話06-6364-6033,eメールaoifast@gmail.comへ 出張法律相談もОKです。

日弁連 犯罪被害者支援委員会委員の任期が本日で終わりました

2020年05月29日 22時59分09秒 | 相続
 私は,2018年6月1日から日本弁護士連合会(略して,ニチベンレン)の犯罪被害者支援委員会の委員を務めていたのですが,今月末で,退任となりました。
 今後は,弁護士会とは無関係に,犯罪被害者の自助グループや民間支援団体と一緒に活動していきたと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テレワークの意味

2020年05月29日 07時35分00秒 | 相続
 最近,裁判所に電話して私が関わる事件の担当書記官と話をしたいと言うと,今日は在宅勤務ですと言われて,それで終わりです。
 他方,ある会社に電話して,Kさんをお願いますというと,何も言わずに,Kさんにつないでくれます。でも,この日,Kさんは在宅勤務だったのです。
 このように,裁判所は在宅勤務の意味を理解していないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする