goo blog サービス終了のお知らせ 

犯罪被害者とその家族の権利擁護委員会の弁護士日記

法律相談の予約は電話06-6364-6033,eメールaoifast@gmail.comへ 出張法律相談もОKです。

被災地における性暴力被害~被災者やボランティアは善人と限らない

2016年05月18日 11時36分06秒 | 相続
 熊本県弁護士会が発行したニュースレター「くま弁ニュース第2号」は,かなり控えめの表現で「避難生活中においても,性暴力被害が発生することは少なくありません。」としています。
 天災は善良な市民だけを選んで襲うわけでないので,被災者やボランティアの中にも,ルールを守る気持ち(規範意識)のない人間,人格が歪んでいる人間,幼小児性愛者,その他犯罪を犯す人間はいるのです。ただ,そのことをマスコミは言わないだけです。おそらく,被災者らを誹謗中傷するものであるとクレームが来るからでしょう。
 私がこの15日(日曜日)と昨日,担当した熊本地震電話法律相談では,性暴力被害の相談はありませんでしたが,気を付けてください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする