goo blog サービス終了のお知らせ 

犯罪被害者とその家族の権利擁護委員会の弁護士日記

法律相談の予約は電話06-6364-6033,eメールaoifast@gmail.comへ 出張法律相談もОKです。

問わずにはいられない 

2015年09月28日 14時01分45秒 | 相続
 この6月,京都精華大学で開催された,「全国学校事故・事件を語る会」大集会で購入申込をした,書籍「問わずにはいられない 学校事故・事件の現場から」が送られてきました。
 この本,最初の頁に,「責めているのではありません。なぜ,子どもを失ったり 深く傷つけられたりしなければならなかったのか。真実を知ることが,なぜこんなに難しいのか。この悲しい体験を,どう未来につなげていけばいいのか。自分自身に,みなさんに,問わずにはいられないのです。」と書かれています。
 私は,この文章に続けてさらに「事件の責任者(犯人)を責めてもよいのです。罪を憎んで,人も憎んでよいのです,むしろそれが自然です,普通です。」と言いたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする