おばんでございます~~~
時雨(しぐれ)が続いています。
秋晴れの日はどこに行ったのでしょうか?
なかなかブログにアップ出来ずにいましたが、
私始めて観ました!!
驚きの気象現象です。

写真の上部に虹が縦に写っているのが見えますか?
午後何時ごろだったのかな~・・・
太陽の位置は写真に向かって右側です。
赤い色が太陽側になるそうなのです。
呼び方は『幻日』げんじつと言うのだそうです。
コンパクトデジカメ撮影の為イマイチデスが、
実際は目に鮮やかな光でした。

雲が動いてハッキリしなくなりましたが、縦に見えますよね。
なぜ起きるかはネットで調べて下さいね~
月にもあるそうですので確認してみたいです。
こちらは9月24日の傘を被ったお月さまです。

あまりの美しさにカメラを向けてしまいました。
月暈(つきがさ・げつうん)と言うそうです。
難しい名前はともかくお月さんが傘を被ったら明日は雨…
てゆう感じです。

月もまた美しいのです。
時雨(しぐれ)が続いています。
秋晴れの日はどこに行ったのでしょうか?
なかなかブログにアップ出来ずにいましたが、
私始めて観ました!!
驚きの気象現象です。

写真の上部に虹が縦に写っているのが見えますか?
午後何時ごろだったのかな~・・・
太陽の位置は写真に向かって右側です。
赤い色が太陽側になるそうなのです。
呼び方は『幻日』げんじつと言うのだそうです。
コンパクトデジカメ撮影の為イマイチデスが、
実際は目に鮮やかな光でした。

雲が動いてハッキリしなくなりましたが、縦に見えますよね。
なぜ起きるかはネットで調べて下さいね~
月にもあるそうですので確認してみたいです。
こちらは9月24日の傘を被ったお月さまです。

あまりの美しさにカメラを向けてしまいました。
月暈(つきがさ・げつうん)と言うそうです。
難しい名前はともかくお月さんが傘を被ったら明日は雨…
てゆう感じです。

月もまた美しいのです。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます