goo blog サービス終了のお知らせ 

農家 民宿 レストラン・あんすろーじ

安心な食べ物 スローライフ 自給自足
を目指す 日本一百性が似合わない二人の
生き生きしすぎてる・・・日常

耳のないラブラドール

2012年12月24日 18時39分57秒 | 東日本大震災
ワンコのトラウマに、コメントを頂きました。

やはり 今回の5弱の余震の日から

「空」と同じように怖がっているワンコがいたそうです。


コメントの一部です。

『耳をぴたっと伏せ、まるで耳の無い子のような顔になります。

今回の地震は不気味な地鳴りがしますね。
仙台でもわずかの地鳴りでも、気がつくようで
うおっ!みたいな声を出し丸くなります。

おそらく○○○はこの地鳴りを聞くと、
大きな揺れとものが倒れたり壊れたりした
3、11を思い出すのでしょう。

この前の震度5弱の時は空ちゃんと同じでぷるぷる震え、
そのあとは私のあとばかり付いて歩きました。
しばらくご飯も食べませんでした。

一人で庭にいられないのも同じです。
うちでもついて行っておしっこさせて、
そのあとは猛スピードで帰ってきます。』


それは「まるで耳がない犬」という表現そのものです。

本当に黒い物体になっているんです。

耳も伏せしっぽも隠します。

今日は久々に耳のある空の(^^;)を見ました。

今日もトイレに連れ出すのに、
強く首輪を引っ張らなければなりませんが

それでも少し顔の表情が出て来たようにも思えます。

こんな大きな図体で、白目をチラリと見せ、哀願するような表情です。
今まで目も伏せていましたから。


そういえば、あの5弱の余震の時、
あ~またあのような地震が来るのか~と
何とも言えない恐怖が感じられましたっけ。

病院に来た患者さんも、津波の恐怖心がフラッシュバックで
蕁麻疹が悪化したりと、心のバランスが崩れるな~と思っていました。

犬だって同じだったんですね。



<<お知らせ>>
こちらのブログは平成24年度12月31日で閉鎖の予定です。
皆様から頂いたコメントも過去記事もそのまま残しておきます。
長らくのご愛顧有難うございました。
ただいま新しく
HP「農家民宿レストランあんすろーじ」
アドレス

http://ansuro-ji.com/ 

にホームページを開設中です。(まだ育成途中です)
[晴れ時々雨]ブログにて
農家レストラン建築の様子書いています。
GOOブログ同様皆様のお気に入りに入れて頂き
楽しんで頂けると嬉しいです。