ANNAN(ふれでぃ・えとう)の気まぐれ日記

シンガーソングライター、そしてQUEENトリビュートバンドQUEENESSのボーカルでもあるANNANの日記

満員御礼!パラダイスカフェ!

2012-04-10 00:00:01 | Queeness
4月7日(土)、ワシの大分時代の先輩であり音楽界の先輩でもある、滝ともはるさんが経営する横浜パラダイスカフェで我がクイーンネスはライブを行った。1年少し前に改装して、以前の2倍ぐらいのサイズになったパラダイスカフェ。改装前には何度かソロライブをやっていたワシ。新装開店以降は数回遊びに行ってて、ライブやりたいなーと思っていた。

その願い叶って4月7日にライブという運びになったのだった。
横浜でクイーンネスでライブをやるのは初めて。アウェイな環境になるのかな?と懸念していたメンバー一同。ふたを開けてみると・・・

満員御礼!


ソールドアウト!
そして観客席にあふれる笑顔、笑顔、笑顔。

2部構成で、約20曲を演奏。そして、1部と2部の間では、この場所ならではのハーフタイムショーをお届けした。滝さんとワシのコラボで、滝さん(と堀内孝雄さん)のデュエットでヒットした「南回帰線」や、滝さんのデビュー前の曲(すでに35年ほど前の曲)を演奏。さらに神奈川方面でのライブでのお約束?「相鉄線の大和」や「小田急江ノ島線(急行)の大和」などを披露。とにかく大いに盛り上がった一夜であった。

今回、クイーンネスサイドでは写真撮影していなかったのだが、パラダイスカフェのスタッフの方が撮影していたので、写真を拝借してきた。この写真はパラダイスカフェのブログでご覧いただける。記事もあるので、ここでリンクを。

http://pcafe2001.exblog.jp/17399200/



そして、先日亡くなったワシの親友、そしてクイーンの大ファンでありクイーンネスの応援隊でもあった絹田泰三くんのことを珍しく日本語のMCで語り、The Show Must Go Onを演奏した。奴はそれを聞きながら天国に旅立ってくれただろうか?その曲を歌った時だけは、涙をこらえるのに精いっぱいのワシであった。

今度の週末
2012年4月14日は横浜は根岸にある米軍住宅が、「フレンドシップデー」という名のもとに一般公開される。そこに我がクイーンネスが出演。約1時間の野外ライブを行う。予定では15:40~16:40。入場無料だし、日本の中のプチアメリカを体験できる貴重な日でもあるので、是非多くの方に遊びに来て頂きたいと思うワシであった。
Comment    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 訃報:絹田泰三さん | TOP | 【緊急のお知らせ】 »
最新の画像もっと見る

post a comment

Recent Entries | Queeness