あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

「小坂の滝」巡りをしよう!

2018年06月24日 | 散策


日本三大霊山のひとつ
御嶽山の麓に位置する
岐阜県下呂市小坂町に
来ました。

小坂町は豊かな水と急峻な
地形によって
日本一滝が多く、
落差5m以上の滝は
216もあるそうです。

小坂の滝巡りには
御嶽山麓の
大小の滝を巡る
14のコースがあります。





今回はこの黄色い
〇の中を歩きました。



〇の部分だけを
拡大してみます

今日の私は本格的な
ハイキングの服装ではなく
観光旅行者なので

がんだて公園…巌立…三ッ滝…
…行者橋…がんだて公園


の簡単散策コース。

ゆっくり散策して
約40分です。
(赤い矢印





がんだて公園から
巖立をみるために
渓谷に降りていきます。





巖立(ガンダテ)
約5万4千年前の
御嶽山の大噴火で
溶岩が流下し冷えて固まった。
高さ72m、幅120mの
柱状節理の大岩壁で
県の天然記念物。





巖立の下を流れる椹谷、
濁河川の水の綺麗さ。





赤い滝見橋を渡る。





岩壁の鉄階段を登る。





三ツ滝
下段の滝は落差約5m。





中段の滝
落差11m。
上段の滝
落差6m。

三段の滝
いずれも深い滝壺をもち
底知れぬ神秘さがあります。





なおも鉄階段を
どんどん登って
滝の上まで上がります。





行者橋が見えたら渡り
広い山道を下って
がんだて公園まで
もどります。





このあたりは
タマアジサイが
生息しています。
満開には
少し早かったようです。





がんだて公園内にある
滝巡り案内所。

年齢・体力・経験に合わせて
楽しめる滝巡りを紹介したり、
ガイドもしてくれるそうです。
「小坂の滝めぐり」検索







川治温泉の福助屋で温泉ラーメンを食べよう!

2018年06月22日 | おすすめB級グルメ


野岩鉄道会津鬼怒川線の
川治温泉駅川治湯元駅から
徒歩6~7分。
ラーメン福助屋です。

裏道の奥まった場所。
なかなか分かりにくい。
でも人気店です。
昔ならどこにでも
こんな店あったな~。
レトロな昭和感満載。





ラーメンと言いましたが
暖簾は「丼ぶりと定食」とも
書いてあります。
店内に入ると
メニューはぎっしり
壁に貼ってありました。

でもこのお店の看板メニューは
温泉ラーメンなのです。

別に温泉水で作った
わけではないようです。
単に温泉ラーメン
いうことです。





店内は土間に大きな
テーブルと椅子が10くらい?
あとは小上がりの
座敷がありました。
そこにも10人位は
座れます。





温泉ラーメンです。

最近こんなシンプルな
ラーメン少ないです。

玉子をのせて贅沢に
したのが温泉ラーメン

スープはあっさり、
私の好きな細麺。

久しぶりに
シナそば~!という感じ。




まず食べ物屋だったら
こんなに目立たない場所には
店舗を構えないと思うのですが。

店の前の道は狭いし
普通車は入りにくい。

すぐ脇には男鹿川が
流れていてその川岸の
小径を行くと
今、入浴してきた
共同浴場「薬師の湯
があります。





薬師の湯にかんしては
秘湯宿.com川治温泉共同浴場「薬師の湯
サイトにとても詳しく出ています。







木曽の尾ノ島渓谷に行こう!

2018年06月20日 | 散策


木曽町開田高原にある
尾ノ島渓流にきました。
ここにくるには
木曽福島駅からバスで
約1時間かかります。
             




この渓流は御嶽山
雪解け水だそうです。
だからとても冷たい。
真夏にきたら天然クーラー。
             




秘境の清流と岩の苔。
神秘的な森。
             




渓流に架かる木の橋。
年月が経ち
尾ノ島の自然林の中に
溶け込んでいる。
             







ハウステンボスそばの「ホテルオークラ」に泊まろう!

2018年06月19日 | お泊り処


長崎のハウステンボス
一日中(10:00~21:00)
遊びまくってぐったり。
その日の 宿泊ホテル
ホテルオークラJRハウステンボス
です。

オランダ アムステルダム中央駅
再現した優雅な外観のホテルです。

JR大村線ハウステンボス駅から
徒歩3分です。
そしてホテルからハウステンボスまで
歩いて2~3分です。

どちらにしても
とても便利です。





フロントは2階です。
他にメインロビーや
アトリウム
ウエディング関係など。


1階はカフェ・ホール
温泉・ショップ・宴会場・
ベーカリー・コンビニ。


3階はレストランや宴会場。

4階~11階は客室。

12階はバーやレストラン。





ゆったりくつろげるロビー

その先に吹き抜けの高い天井。
下を見ると
カフェテラスカメリア
あります。





そのカメリア朝食
ホテルのビッフェは
美味しい。

特にオムレツが旨いと評判。





この大きなガラス窓の外、
ここに見えてるのは
ヨーロッパ風の美しい家々
ここはもう日本とは言えないぞ~。





部屋からの眺望。

部屋の広さは普通。
でも部屋にいる時間は
ほとんどないのです。

寝に帰っただけ
ちょっともったいない景色。





ベランダに出てみる。
ステキすぎる

右手奥がハウステンボス
遠くに見える大村湾





夜の10時過ぎ
ハウステンボスから
ホテルに帰り
ベランダから見る
ハウステンボスの夜景。

さよなら
ハウステンボス
まる一日充分遊びました。




このホテルには
源泉掛け流しの天然温泉
(この地区唯一の温泉)があります。
しっかり疲れがとれます。

ホテルからハウステンボス
入場するときは
ハウステンボスのパスポートか
宿泊証明書があれば
専用クルーザー(無料)で入れます。

当初は園内にあるあこがれの
ホテルヨーロッパ
泊まりたかったけれど
とてもいいお値段です。
その点園外というだけで
割安でこんなおしゃれな
ホテルがあるんです。

ホテルオークラJRにして
よかったです。







TASTING TABLE に行こう!

2018年06月18日 | グルメ(二子玉川周辺)


二子玉川駅西口から徒歩3分。
高島屋の裏に
TASTING TABLE
あります。

カタログ販売のシュガーレディ
ここはその直営レストランです。

保存料・着色料・酸化防止剤などの
科学的合成添加物を使わない商品
約450品目のうち
季節に合わせて提供している
アンテナショップです。





店に入るとまず
シュガーレデイ商品
ショップです。

人気商品 常時約120品を
販売しています。





野菜・肉魚・総菜・冷凍品
冷蔵品・お弁当総菜軽食・パン
デザート・化粧品・ヘアケア など。





この白いテーブルの
コーナーは
クッキングゾーン。
商品試食会と料理教室。
料理のコツや
食品の使い方を
学ぶことができます。





お食事は
このカフェゾーンで。

今日はここで
ランチをいただく
ことにしました。

赤茶と白が基調の店内。





全部で59席。
個室があり、貸し切りも
できます。





カウンター席なら
一人で気楽に食べられるし
スタッフと会話しながら
お料理の話もできます。





美プレート(前菜3品)
オクラとコーングリーンサラダ
オーガニック大麦若葉の青汁





デミグラスハンバーグ
ソフトフランスパン





なすの煮びたし





天心(シュウマイ3種)





ワッフルプレート





誕生日の人には
プレートに
本人の名前とお祝いの文字を
入れてくれます。




今日のランチの合計金額は

デミグラハンバーグ
前菜プレート
オクラとコーンのグリーンサラダ
なすの煮びたし
天心(シュウマイ3種)
ワッフルプレート
オーガニックティ

これで合計 2,380円でした。

オーガニックって
味気ない薄味と思っていたけど
しっかりした美味しい味でした。

安心・安全な食品を食べて
身体の中から美しくなろう







木曽の赤沢自然林に又行こう!

2018年06月15日 | 散策


又来てしまいました。

長野県木曽上松町にある
赤沢自然休養林です。
JR上松駅からここまで
バスが出ています。(約30分)

前回の記事(2014年9月22日)
信州木曽の「赤沢自然休養林」に行こう!
も見て下さい。

前回は
小さなディーゼル機関車に引かれた
客車に乗りました。
面白くて 楽しくて
あっという間に終点の
丸山渡停車場
着いてしまいました。

その時線路脇の
森と渓流が
忘れられなくて
リピーターになりました。





今回は赤沢橋付近からの
ふれあいの道コースです。

ここは他にも7つ
散策コースがあります。





コース入口
オオヤマレンゲ
出迎えます。
上松町の町花です。
梅雨時の6月~7月上旬に
いい香りの白い花が咲きます。





ふれあいの道コースは
赤沢橋→丸山橋→赤沢橋の往復。
2.8㎞で約60分の散策です。





アスナロ橋近くの床堰
昔、木曽では川の流れを利用して
木材を運び出していました。
小沢に堰(ダム)を作り
水をいっぱいため、
次に堰を壊して
水と木材を一気に
流し出していました。





散策道では
樹木の解説が所どころに。

森林浴を楽しみながら
木曽を代表する
五木の名前や特徴を
覚えながら歩いてみます。

木曽五木とは
ヒノキ・サワラ・ネズコ・アスナロ・コウヤマキ





コースを半分来ると
東屋があります。





丸葉橋を渡り
渓流が左側になります。

このあたりは
木曽ヒノキが多い。





数年前に乗った森林鉄道。
まだ元気に活躍してます。

森林の中を走る爽快感
乗り心地も最高でした。





丸山渡まできたら
また戻ります。


時間がたっぷりあるなら
駒鳥コースの一部や
中立コースの一部に
寄り道しながら帰りましょう。

森林浴でストレス軽減、
免疫力もアップだ







白金高輪の「NORI」に行こう!

2018年06月12日 | グルメ(都内)


白金高輪駅から徒歩3分の
地中海料理NORIです。





開店前に着きました。





開店早々入りました。

白を基調にした店内は
天井が非常に高いので
店内はとても明るい。





45席しかないけど
高い天井のおかげで
窮屈な感じはない。

おしゃれな白いカーテン。
ウエディングパーティ会場
にもなるのです。



ランチ
サラダビッフェコースだと1,600
それになんと+100円で
ピザが付きます。
(昨年秋の料金設定です。
今日現在の料金は確認のこと)




サラダや前菜は
食べ放題。

オーガニックの野菜や
ドレッシングが
とても美味しい。





スープ、ジュース
ハーブティなども
飲み放題。





サラダと前菜
スープと飲み物





茄子のソテーが
美味しかったので
お代わり。





ピザ
三種類を注文。





美味しいのだけど
とても大きくて
ボリュームあり。





食べきれないので
持ち帰りたい。
簡単でいいから
包んでほしい」
とお願いした。

程なく
きれいなピザ用ケースに
入れてきてくれたのです。

これにはびっくり。

こうゆうことが
嬉しいのです。







長崎を観光しよう!(大浦天主堂とグラバー園)

2018年06月11日 | 国内旅行


長崎駅から路面電車で
大浦天主堂下で下車。
そこから歩いて5分。
国宝大浦天主堂に来ました。
正式名称は
日本二十六聖殉教者天主堂





創建は1864年。
その後1879年
信者の増加により
創建当時の聖堂を
包み込むように
新聖堂が建てられ
面積は約2倍になる。

そして1933年に
国宝に指定される。





入口の像は
信徒発見を祝って
フランスから贈られた
日本之聖母像





大浦天主堂
日本最古の木造教会です。
瓦葺の純和風屋根。
日本人の大工が手掛け
たそうです。





教会内は荘厳なゴシック調で
細やかな細工が美しく
ステンドグラスは
見ごたえがあります。





大浦天主堂のすぐそばに
幕末に外国人の居留地として
整備されたエリア
グラバー園があります。

グラバー園の広い敷地は
傾斜してるので
スカイロード
(斜面を移動するエレベーター)
を乗り継いで
高い場所にある
ゲートから入ると楽です。

外国人居留地だったこの地に
9っの洋風住宅を集めて
一般公開しています。





旧グラバー住宅
日本最古の木造洋風住宅。
美しい庭園と眺望。
長崎港を見下ろす地に
1863年建設。
貿易商として西洋技術を
日本に伝えた
トーマス・ブレーク・グラバーの旧宅。





旧グラバー住宅
グラバーは長崎開港と
同時に来日し
グラバー商会を立ち上げる。





彼は維新の志士たちの
イギリス留学をサポート、
武器の売買、炭鉱、鉄道、
鉄鋼、お茶、
ビールの技術導入に尽力。





旧グラバー邸宅
1961年に国の重要文化財
2015年には世界文化遺産に登録。





旧リンガー住宅
グラバー商会に勤め
ホーム・リンガー商会を設立した
フレデリック・リンガーの旧宅。





旧ウォーカー住宅
イギリス人実業家
ロバート・ネール・ウォーカーの
次男が暮らした。
屋根から突き出した庇など
日本趣味が反映されている。





旧三菱第二ドックハウス
修理の為に船が造船所に
入っている間、
乗組員が宿泊した施設。

上下のベランダを
8本の柱が支えている。





ドッグハウス
2階のベランダ。
眺めはバツグン。




グラバー園
季節ごとに美しい
花々が咲いています。
そして、
当時の長崎に生きた
外国人の暮しを
垣間見ることができます。
まるで居留地時代に
タイムスリップしたかのようでした。




洋館・石畳・教会など
エキゾチックな長崎の街。

ゆっくり時間をかけて
滞在したかった…。





おまけ
稲佐山と長崎港の
美しい夜景。
宿泊したホテルの窓より望む。







池袋プリンスホテルのビッフェ「バイエルン」に行こう!

2018年06月08日 | グルメ(都内)


池袋サンシャインシティプリンスホテル
地下1階にあるビッフェバイエルンです。





平日ランチは2,300円。
今日は日曜日なので2,500円。
ホテルのランチビッフェにしては
安いほうだと思います。





地下なので窓がなく
天井が低め。
それがお手頃価格の所以か。





しかし、レストラン内は
白を基調にして
黄色の椅子で明るさを演出。
開放感を感じます。

席は146席あり
広さもあります。





お子様用ビッフェ料理が
充実してます。





チョコテートファウンテンは
どこのブッフェでも人気です。





シェフ厳選の素材を
使ったこだわり料理を
並べているそうです。





目の前で調理する
実演コーナーでは
揚げたて天ぷらもあります。





冷製・温製料理各種、
実演料理各種あり。





デザート、ソフトドリンクも
食べ放題、飲み放題。




土日や祭日は
サンシャインビル付近で
ランチの店を探すのは
大変です。
でもここは意外と穴場かも
味は普通で特に問題はなし。
開店前に多くの人が
並ぶということもないのです。







はとこのM男さん-写真展№3

2018年06月07日 | フォトアルバム


ミヤマカラスアゲハ
山奥でしか見ることが
出来ない珍しい蝶





モンゴルで見たカミナリ





オメガ星団
南半球のオーストラリアで撮影
北半球では見づらい星団
望遠カメラで撮る
球状星団の代表格
星の末期の形
銀河系に属す
見えているのはすべて星





睡蓮
松江イングリッシュガーデン





同上





中海と朝日





中海のベタ踏坂から昇る朝日
中海
島根県松江市・安来市と
鳥取県境港市・米子市に
またがる湖。





島根県・古浦海岸の
ハマヒルガオ





釧路のタンチョウ





同上





ブルーインパルスの曲芸飛行
山口県防府市の自衛隊基地にて





同上





同上
空に描いたハートマーク