あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

喜助で「牛たん」を食べよう!

2015年10月26日 | おすすめB級グルメ


恵比寿ガーデンプレイス グラススクエアB1F
仙台名物牛たんやの喜助があります。

仙台で誕生した牛たん焼き
牛タンを一気に焼いて
余分な油分や臭みを落としてしまいます。
良質なたんぱく質は豊富なのに
低カロリーで健康的なお料理のようです。





平日の11:30頃に入店したので
空いてました。





ランチタイムのお得な定食
牛たん焼定食 1,320円にしました。





私はたれ味
ワインと白味噌が隠し味の
秘伝のたれに漬け込まれた味は
以外とあっさりマイルドです。
肉の臭みは(本当に)ない…。





同行者はしお味
赤穂の塩を使ってるそうです。
塩味けっこう付いてます。
若い男性向き?





定食のごはん
国産米と大麦をブレンド。
大麦は生活習慣病を予防するそうですね。
定食のスープ
コラーゲンのテールスープに白髪ねぎ。


牛タンや大麦など食材の組み合わせを
ちゃんとしてしているので
健康美容食、いえ、健康美容料理ですね。
ビックリです。見直しました牛の舌








二岐山の紅葉を見に行こう!

2015年10月23日 | 山登り


福島県 奥羽山脈の南部に位置する
二岐山(フタマタヤマ)に登りました。
日本三百名山のひとつです。
標高は1544mと高くはありませんが
全山ブナの原生林で覆われた
双耳峰の美しい形をした山です。

紅葉を見るための山登りです。
日ニチは10月18日でした。
木々の色づきはどうでしょうか?





今回のコースは
秘湯の二岐温泉からです。
   二岐温泉…林道…御鍋神社登山口…ブナ平…
   …男岳坂…二岐山(男岳)…ブナ平…男岳坂…
   …御鍋神社登山口

*女岳には行きません。
約3.5k 約3時間30分の歩行時間です。




08:17
二岐温泉から約40分の林道歩き。
御鍋神社近くの駐車場に着くと車が数台。
車の横でテントを張り、キャンプしていました。
水場はあるのかな? 
簡易トイレが歩いて3分位の場所にひとつ。

御鍋神社の前を通過。




08:26
なおも、紅葉林道を行く。




08:32
二岐山登山口が見えてきたので
林道をはずれ右手の登山道に入る。




08:41
登山道の頭上はブナやミズナラ。




08:46
ここから八丁坂の登りに入る。




09:10
樹林帯の中の急坂。
大小の岩や石の登山道。歩きにくい




09:24
坂はつらいけど、
青い空と紅葉のおかげで気持いい。




09:28
  




09:38
ブナ平に到着。
ここからは、しばらくなだらかな道。




09:42
周りはブナの原生林。
ブナの葉の紅葉は美しい。




09:50
ブナ平を抜けると視界が広がり
目の前にこれから登る二岐山
男岳が現れた。




10:15
そう簡単に登頂させてはもらえない、
急登男岳坂




10:31
最後のふんばり。
山頂はもうすぐだ




10:35
二岐山(男岳)山頂到着
お疲れさまでした。
ここは360度の大展望です。
早いけど、軽くランチタイム




11:05
15分位で、
山頂が賑やかになってきました。

南に那須の三本槍が良く見える。
北には猪苗代湖。
西は奥只見の山々。
 



11:06
それほど、広くない山頂なので
後着人に席を譲って下山開始。
今着た道を戻ります。
前方が那須の山々。




11:24
急坂は下るのも大変。




11:53
ふりかえると、先ほどの山頂が…。




12:00
登っているときは気付かなかったけれど
こんなに素晴らしい紅葉の中を
上がってきたんだ…。




12:50
錦に染まる林道にもどりました。




12:52
きれいに紅葉している木々をみつけると
写真に撮る忙しい山歩き。




12:53
ルンルンで歩く紅葉の道。




12:57
   




12:58
しっかり目に焼き付けておきたい景色。
美しい日本の福島県紅葉です。









本家あべやで親子丼を食べよう!

2015年10月19日 | グルメ(東京・丸の内・日本橋)


東京駅丸の内方面に行った時、
なんだか無性に親子丼が食べたくなりました。
JPタワーKITTEビルの地下1階、
日本三大美味鶏比内地鶏親子丼のお店、
本家あべやに入りました。





お店の入口、通路側は
オープンキッチンで鶏料理の下準備中。
親子丼期待しますよ。





比内鶏は昭和17年、
天然記念物に指定されたそうです。
その鶏を改良し誕生したのが比内地鶏
生産責任者からダイレクトに配送されてます。





平日、オフィスのランチタイムです。
テーブルの椅子席とカウンターは満席でした。
でも、そこはビジネス街の食事処、
回転は早いです。





比内地鶏極上親子丼定食(1,600円)を頼んでみました。
通常の親子丼定食(1,100円)に炭火炙りモモ肉
卵黄が追加されています。
他に秋田美人豆腐比内地鶏ガラスープいぶりがっこ
などがついてます。

鶏肉は(勿論)美味しいです。
親子丼の煮汁味はけっこう濃いので
好みがわかれますね。
私は 
同行者はもう少し薄味がいいので、やや







「くりはま花の国」でコスモスを見よう!

2015年10月15日 | 花散策

爽やかな秋晴れなので
三浦半島の久里浜にある
くりはま花の国コスモスを見てきました。





JR久里浜駅または京急久里浜駅から
徒歩15分でくりはま花の国のゲートに着きます。

ここは元は在日アメリカ軍の倉庫があったらしいです。
返還されて、横須賀市が久里浜緑地として整備し
583,330平方メートルの都市公園になりました。





ゲートから入ると、遠く丘のように続く
コスモスのピンク絨毯。





コスモス畑、今が見頃。




















展望デッキを登り
上から見下ろすコスモス畑





約23,000平方メートル
100万本が咲いている。





コスモスの花の中に
ちょこんと佇んでいるのはアオサギか





高台から入口方向を見る。
コスモス畑の全景。





展望台から見えるのは芝生広場。
遠くに東京湾と久里浜港。





園内を走る汽車型のフラワートレイン。





大人も楽しめるトレインは210円。


くりはま花の国コスモス(秋)以外に
春はポピーの花を楽しめます。
園内の施設は他に冒険ランド・県木の広場・樹木園
ハーブ園・足湯 など、
お弁当持参で一日遊ぶことができて
なんと入園料は無料です。









六本木ヒルズのENOTECAでワインを買って飲もう!

2015年10月09日 | グルメ(六本木・赤坂・その周辺)



六本木ヒルズ 六本木けやき坂通りにある
ワインショップENOTECAエノテカ
ワインの正規輸入代理店です。





2,000種類を超えるワインが揃っているそうです。
フランス・イタリア・スペイン・ポルトガル・チリ・
ニュージーランド・アメリカ・オーストラリア・
アルゼンチン・南アフリカなどのワイナリーと
直接取引するのがこの店のこだわりらしい。

余計な流通コストを省いているので
クオリティの高いワインもお得感満載の
価格です。





ここはヒルズのなかでも
静かで目立たない場所にあります。
購入したワインはそのまま
外のオープンテラスで楽しみましょう。
テラスには3卓のテーブルと
10席ほどの椅子もあります。





勿論、店内にはワインにあうおつまみの
チーズや生ハム・枝付レーズン等々もあり。
ワインとおつまみで、小宴会だ。

あまり飲めない私は
空腹で酔っぱらう前に
食事がしたい~と思いました。
ENOTECAスタッフに
「おつまみ以外に何か食べるものは」と聞いたら…





隣のけやき坂ベーカリーで購入したパンを
持ちこんでも だそうです。





このけやき坂ベーカリーのパンが美味しいんですよ。
店頭には常に出来たてパンが並んでいます。
ここの店内にもテーブルと椅子があるので
購入したパンや、スープやキッシュ、
サラダをゆっくりと食べることができます。

私は、ホットサンドを注文し、
出来たてのこのサンド
ENOOTECAまで持って行きワインと共にいただきました。

アルコール類は苦手なほうですが、
雰囲気ですかね
ワインが旨いと思ってしまう私が恐い







国営昭和記念公園にコスモスを見に行こう!

2015年10月07日 | 花散策

国営昭和記念公園の入場には
JR青梅線西立川駅から徒歩2分の西立川口が便利です。

この公園では9月12日から11月3日まで
コスモスまつりを開催しています。

天気に恵まれた10月4日に
この広い公園(165.3ヘクタール)に行ってみました。





秋の青空とパンパスグラス





濃紅のチョコレートコスモス





花の丘1





貫禄の白いコスモス





花の丘2



まだ圧巻のコスモス畑とはいえませんでした。

品種によって開花時がずれているので
これから11月初旬までコスモスは咲き続けるでしょう。
まだまだ楽しめますね。







出光美術館で「桃山の美術」を感じよう!

2015年10月05日 | 芸術鑑賞



丸の内にある出光美術館では10月12日まで
躍動と回帰-桃山の美術を開催しています。

主に桃山時代の美術を紹介しています。
過去の時代の「やまと絵」を大胆に改革変更したのが
狩野派の屏風絵、等伯の水墨画、などです。

桃山時代の焼き物、
志野・織部・古唐津・など、
器の歪み 割れ などの欠点をも
芸術にしてしまったのがこの時代です。

この展覧会では、
過去の造形との繋がりに注目しながら
桃山時代の美の姿をさぐっています。

今回は90件の工芸作品と20件の絵画を
展示していました。

木曜日の10:30からは
学会員が展示品の解説をしてくれます。

専門家の説明に
かなり得したような気分になります。







「菜な」渋谷マークシティ店に行こう!

2015年10月03日 | グルメ(渋谷・恵比寿・代官山 周辺)

渋谷にある大人の居酒屋菜なマークシティ店です。
ちょっと分かりにくい4階フロアーにあります。
目印は梅が丘美登利寿司
美登利寿司菜なの手前にあり
長蛇の列でいつも並んでいます。
それを左に見ながら先を行き左に曲がると菜なはあります。





京風モダン造りの入口。
「安く飲めたらどこでもいい」の
居酒屋ではありません。
京のおばんざいと炙り焼きが自慢のお店。





個室は和をテーマに
木と紙の落ち着いた日本間。



季節の宴会料理
3,600円5,000円5,500円、の三コース。
私達は3,600円コースで、飲み物代は別です。





女史会が盛り上がりすぎて
最初のお料理(前菜)だけ撮って
あとは忘れました。すいません。





この3,600円コース料理は
お店の外看板の写真で我慢してください。

料理内容は
  前菜  枝豆豆腐・トマトのお出汁ジュレ
      ・揚げ茄子のちりめん
  お造り 季節のお造り
  揚物  穴子のおかき揚げ
  焼物  鰆の照り焼き
  口直し 生姜のソルベ
  煮物  イべリコ豚の肉じゃが
  食事  釜揚げしらすの桶寿司・お出汁
  甘味  杏仁豆腐



お料理は美味しいし、量も丁度いい感じでした。
「又 菜なで(女史会を)やりたいね。」と
参加者には好評でした。    

以前
宮益坂菜なはブログに載せました。

その記事はここから見てください。 菜な宮益坂店








巾着田に曼珠沙華の花を見に行こう!

2015年10月01日 | 花散策
9月26日に、
西武池袋線の武蔵横手駅から歩きだして
物見山から日和田山をハイキング。
そしてコースの最後は巾着田
曼珠沙華(ヒガン花)鑑賞です。

山歩きのコースと写真
後日投稿します。
まず、巾着田曼珠沙華
群生写真を先に紹介です。





26日では、ちょっと遅かった。
一番いい開花時期は4日から7日ほど前でしたね。
今日現在は倒れている花もありました。
ここに曼珠沙華を見にきたのは三回目です。
一回目も二回目も、ズバリの満開でした。
すべての花がまっすぐ元気に伸びていました。





全国的に有名になった巾着田曼珠沙華
雑木林の中に咲くのは約500万本です。
ちょっと遅めでも赤い絨毯を敷き詰めたような
景色は(毎回)圧巻です。





曼珠沙華の群生地近くには、
東屋があり、多くの酔芙蓉の花が
咲いています。
こんなに多く咲いているのは
珍しいです。
酔芙蓉の花は、朝は白い色
午後は淡桃色、夕方は紅色になります。
お酒を飲んで赤くなったみたいなので
芙蓉です。





高麗駅まで歩いて行く途中には
アマクリナムという花が咲いていました。
アマリリスとクリナム(という花)の
交配種だそうです。