あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

目黒のBluesAlleyJapanに行こう!

2013年04月28日 | 日記


JR目黒駅西口に出て、坂を下ります。
坂の途中に目黒ステーションホテルがあります。
その地下1階にレストランバー&ライブ
BLUES ALLEY JAPAN があります。

今回は、そこに知人がアーティストとして
  出演するということで
初めてここを訪れました。





このBLUES ALLEY JAPANはジャズの
 マイルス・ディビスの公演で
幕を開けたそうです。





地下に降りる階段。
ジャズ以外にもジャンルの枠を超えて、
幅広い年齢層の為に、
 毎夜ライブを開催しています。





ジャズ・ブルース・ロック・クラッシック、J-POP
とジャンルはとわず、
  実力派から新人まで多彩な出演者。  
今日の出演者はJ-POP系です。





いい席に案内されました。

ここはワイン・フレンチと
  イタリアンの創作料理も楽しめる
ライブレストランでもあります。
アーティストに合わせて日替わりの
スペシャルメニューもあるそうです。





本当に近い席なので、
  目の前でのライブに期待が高まります。
あとは、アーティストの登場を待つばかり…


これまでの主な出演者
角松敏生・大野雄二・南佳孝

これからでも間に合うアーティスト
近藤房之助(4/25)杉山清貴(4/29)
未唯(5/3)ミッキー吉野(5/14)
葛城ユキ(5/24)斉藤ノブ(5/30)
 









根津神社のツツジを見に行こう!

2013年04月24日 | 花散策

ツツジで有名な
根津神社に行ってきました。
千代田線 根津駅または千駄木駅から徒歩7分。
南北線 東大前駅から7分。
上野から根津神社まで
バスもあります。

2,000坪の境内には約100種3,000株の
ツツジが咲いています。
この神社は300年以上の歴史があるそうです。

ツツジは種類によって
開花時期が違うため
週替わりで咲き、
長い期間ツツジ
楽しむことができます。
 



2013.4.23









千本鳥居参道
奉納された鳥居が
トンネルのように並んでいます。




  

  

  

  

  

  



厄除けの粽(ちまき)
つつじ祭りの時期だけ授与。
家の門口に下げて邪気を払い、
家内安全を願う、お守りだそうです。
くれぐれも「この粽の賞味期限はいつまで?」
などど聞かないように
初穂料500円。





鎌倉 番場ヶ谷の沢を歩こう!

2013年04月22日 | ハイキング

  鎌倉に秘境があった
  鎌倉アルプスの天園ハイキングコースの
  真ん中あたりに吉沢川の源流があり、
  その沢歩きがガイドブックにも
  載っていない秘境、
  番場ヶ谷といわれています。





  今回歩いたコースには
  黄色いやじるしをつけました。
  沢を渡りながら行くので、
  滑りやすい石やぬかるんでいる道も多い。
  軽登山靴を履いて、スパッツ(ゲイター)も 
  履いたほうがいいですね。
 




  鎌倉駅東口5番乗り場から
  23番系統の大刀洗行きに乗ります。


 

09:40
  20分位乗り、十二所神社前で下車しましょう。
  近くに、
  そば料理や「峰本」朝比奈支店がありました。
 



09:46
  バス停そばには滑川の支流
   吉沢川が流れています。
  川のガードレール沿いを進みましょう。




09:48
  御坊橋を渡ります。




09:54
  道はどんずまりになり民家に入る?と思ったら
  フェンスの脇に小道がありました。




10:08
  お~いきなり 沢歩きがはじまる? 
  ワクワクです。




10:09
  数歩、沢を歩いたら
  左岸に少し傾斜の山道があるので
  そこかと思い登ってみたら、
  4mくらいで終わり。
  えっ、ここからどこ? と、
  あたりをキョロキョロ
  振り向いたら…




10:11
  わっかりにく~いとこに
  登りの山道があります。
  ここの道は先まで続いているので
  間違いないでしょう。




10:16
  またまた、道が川で寸断されている…
  10mほど戻り、山道から川を覗きこむと
  白いロープが垂れている。
  そう! このロープを頼りに川に降り
  向こう岸にある道まで行きます。




10:17
  うっそうとした木々の中、
  アオキ・シダなどが生い茂る道は
  自然いっぱいの鎌倉。




10:23
  倒木を超え、
  顔にかかる蜘蛛の巣を払いのけ
  ジャングル歩き…




10:37
  沢を横切る。




10:39
  このコースは標識はないのです。
  色あせた赤いテープが命。




10:42
  沢だか、道だか、グチャグチャと。

  


10:51
  視界のない谷間。 




10:54
  緩やかな傾斜が付き始めた沢は、
  水量が少なくなってきました。
  源流が近いのか?




10:59
  急な山道の中ほどに源流があり、
  それを確認したら先をすすみましょう。
  けもの道のような道なき道を
  やぶこぎのごとくずんずん
  上がると…


    

11:03
  見覚えのある天園ハイキングコースの途中に
  ひょっこり出ました。




11:04
  海に向かって右が大平山経由建長寺、
  左に行くと金沢文庫。
  右の大平山方面に向かいましょう。




11:13
  峠の茶屋の後に出ました。
  ここは天園ハイキングのメイン通り。
  ここから右に大平山を目指し、御昼にしよう。


  帰りは地図で示した、獅子舞コースを降りました。




  今回の番場ヶ谷の沢コースは「本当にここ鎌倉?」
  と思わず言ってしまうほどの
  鬱蒼とした深山の雰囲気を味わえます。








TOYO TIRESビューラウンジで「坦々大観ラーメン」を食べよう!

2013年04月17日 | おすすめB級グルメ


 箱根から小田原に続く尾根を
 基に作られた道路が
 トーヨータイヤ ターンパイクです。
 湯河原に下るときに使う、
 延長15.782kmの観光有料道路です。





 箱根小田原本線の終点は
 大観山山頂(1,011m)です。
 ここから見た富士山
 日本画家の横山大観が
 好んで描いたのでその名が付いた山頂名。
 (以前は名もない頂きだったのか?)





 今日の富士山は頭がすっぽり雲の中。
 




 大観山の展望台から振り向くと今回紹介する
 TOYO TIRES ビューラウンジ(ドライブイン大観山)があります。 
 早速 中に入りましょう。





 ラウンジの1階はフードコートになっています。
 テーブルの周りにはラーメン店
 うどん店・カフェなどがありました。





 せっかくだから、
 大観
の名前がついたものを食べたい!
 お~! 右下にあるぞ、
 坦々大観山ラーメンが…  





 券売機で券を購入し、カウンター前で
 坦々大観山ラーメンを待ちましょう。
 セルフです。
 




 このラーメンは「店主自ら開発した逸品!」と
 力が入ってるようです。
 坦々にしては、普通に食べられる辛さで、
 岩海苔が入ってるのが面白いし
 坦々麺に茹で玉子のトッピングって
 だ~い好きですぅ。
 こんなヘンピな場所(失礼で、
 期待もしていなかったのに
 食べてみたら
 「へ~以外と旨い」と思いました。





 このビューラウンジからは、
 天気が良ければ
 富士山以外に、
 芦ノ湖、初島、大島、三浦半島、房総半島など
 360°の絶景が広がるようです。


おまけ
 ここのカフェ DAMMTRAX CAFE (ダムトラックスカフェ)
 コーヒーは結構旨いと
 同行者が申しておりました。







山種美術館に「百花繚乱」を見に行こう!

2013年04月12日 | 芸術鑑賞




 東京広尾の山種美術館では
 特別展 百花繚乱 ー花言葉・花図鑑ー
 開催しています。
 「人と花」「花のユートピア」 
 「四季折々の花」という
 3つの描写で表現された花の作品を
 選んでいます。

 それぞれの絵には画家の言葉と一緒に 
 花言葉 花の特徴 花の和歌 などが
 紹介されています。

 日本人の美しい四季の花への関心の深さ…
 絵の中に引き込まれそうになりながら
 鑑賞してきました。

作者  伊東深水・奥村土牛・橋本明治・小倉遊亀・
     梅原龍三郎・中川一政・上村松篁・山口蓬春・
     杉山寧・速水御舟・谷文晁・横山大観・ その他

会期    2013年4月6日(土)~6月2日(日)








越後「豪農の館」に行こう!

2013年04月07日 | 国内旅行
越後の蒲原平野をよぎる阿賀野川、
その西岸にある小さな集落を「沢海(ソウミ)」と言います。

この地に江戸時代中期、農より身を起こし代を重ねて
豪農の道を歩み、やがて巨万の富を築き、
越後随一の大地主となった一族、伊藤家の屋敷があります。

本邸は敷地8,800坪、建坪1,200坪、部屋数65 の純日本式住居。
昭和21年、「財団法人 北方文化博物館」を創設
豪農の館として一般公開しています。



2012.4.30
豪農の館敷地内には新潟県刈羽地方から移築した古民家がある。
約400年前の江戸時代初期の農家の家。 
八重桜とコラボして日本の原風景のよう…




大広間 座敷
美しい庭園に面した大広間。
畳みの数は全部で100枚。




大広間 座敷
座敷を囲む廊下自体には柱が一本もない。




回遊式庭園と池泉
京都・銀閣寺ゆかりの庭師が5年がかりで造る。




大広間の角。




庭園に面した大広間、後を振り向くと中庭が見える。
その向こうのお茶の間部屋に行ってこちらを見てみよう。




ここは茶の間側。
中庭をはさんで大広間を見る。
茶の間の廊下は16間半(30m)の
会津産一本杉丸桁が使われている。




右手は一般の出入り口と奥は台所
台所では当時50人余の従業員が働いていた。
竈では60kg(1俵)の米を毎朝焚いていたという。



全国的にも有数の規模を誇った越後の地主伊藤家
越後に旅した時は、在りし日のままの豪壮な館を訪ねてみよう。







横浜、和食の大和屋に行こう!

2013年04月02日 | グルメ(横浜周辺と神奈川県内)

横浜駅近くで、
美味しい和食やはないかな~と探していました。
横浜そごうデパートの10階、
ダイニングパーク内で見つけました。
上方の粋な料理茶屋 大和屋 です。
本店は明治10年に大阪ミナミで創業。





敷居が高そうで、
料金も高そうな店構え。
でも、入り口にメニューと料金表を
提示してくれるので
お財布と相談して入店できます。
ランチメニューなら
2,940円からありました。
ちなみに、夜のコースは
4,988円~13,650円でした。





店内はきれいで高級感があり、
大人の店という感じです。





カウンターでも落ち着いて御食事ができそう。
個室もありました。

今日はランチメニューの琥珀(2,940円)にします。





      先附





      逸品





  蟹クリームコロッケ(サラダ添え)
  釜ご飯と汁・香の物




すべてのお料理の味付けがちょうどよくて、
薄すぎず、濃すぎずの内容。

同行者も気に入って、
「クラス会をここの個室でやりたいわ」と
言っておりました。 
私もリピーターしますわ。


おまけ

和食の後は、デザートですね。
10階から地下2階に降りていきます。
食料品売り場に
羊羹で有名な虎屋があります。
その和菓子売り場奥に
虎屋菓寮 があります。
そこのあんみつをいただくことにしました。





北海道産小豆の餡や琥珀羹、
色寒天がきれいな宝石みたい。
本当に和菓子って芸術品ですよね。(987円)