あんみつとシナモン

ハイキング・山散歩・観光旅行・
美味しい店・美術鑑賞・等々
おすすめしたい事だけを
載せています。

富山の薬屋で反魂丹を買おう!

2019年03月31日 | 日記


富山県富山市にある
池田屋安兵衛商店
来ました。
老舗薬種商で
各種和漢薬を販売しています。
越中反魂丹
有名です。





生薬倉庫や居住空間を
吹き抜けにした店内。
富山市街地では
最も古い木造建築の
一つだそうです。

独特の和漢薬の
香りがします。
元々お腹が弱い私は
臭いで治りそう





店内に並ぶ和漢薬。

懐かしい絵柄もある
レトロなパッケージ。





越中反魂丹
昔ながらの作り方を
再現しています。





コロコロと丸く
並んで出来上がる
反魂丹





ストレスからくる
胃腸障害・食べすぎ
飲みすぎ・消化不良など
に効果があるそうです。

買って帰ったかは内緒




ここの二階では
漢方の考えに沿った
体に優しい健康膳を
食べることができるのです。







伊東温泉の「ホテルニュー岡部」に泊まろう!

2019年03月27日 | お泊り処

始めて
大江戸温泉物語グループの
ホテルに泊まりました。

伊豆の伊東にある
ホテルニュー岡部です。

1泊2食付き
2人1部屋で
9,980円です。





新宿又は横浜から
往復直行バス
行きます。
それもなんと往復無料

ちゃんとした
大型観光バス使用です。





ということは
今回の伊東温泉旅行は
横浜から交通費と宿泊代
すべてで9,980円なんです。





ここが
ホテルニュー岡部です。

伊東園グループより
少々お高い料金なので
ホテルも以外と立派。





エントランス
それなりに
ゴージャスできれい。





ロビー
吹き抜けの天井は
高くて解放感あり。





ロビー





ロビー
ソファーがゆったり
配置されています。





ロビー





ロビーの広さに比べて
フロント
ちょっと狭いかな。





伊東の町中を
ブラブラ散策しながら
お土産買う方が
楽しいので
ホテルの売店
この程度の広さでいいです。





部屋に入りました。

扉を開けたら
部屋が丸見え
とは ならないので
とてもいいです。





10畳の和室
畳も割と新しいほう。
座布団がツルツルの
コロコロで
座りにくい。

6階の窓から見えるのは
眼下に松川と普通の住宅。
海が見えたら最高だけど
ホテルから伊東港までは
歩いて10分はかかりますね。

景色としては
特に悪くもないし
良くもないし・・・





洗面所バス
伊東なんですから
天然温泉大浴場
期待して
部屋バスは勿論
使いません。





はバイキング。
そのお食事会場
グループごとに仕切りがあり
仲間と落ち着いて
食事ができました。

バイキングも
この品数と味なら
及第点。

また来てもいいと思う
伊東温泉
ホテルニュー岡部でした。







埼玉県小川町から「仙元山」に登ろう!

2019年03月26日 | ハイキング

09:58
2018年10月、
東武東上線の
小川町駅から歩き出し
仙元山にハイキング。

和紙の里の小さな山。
地元の人達には
親しまれている山です。

コースは
小川町駅→見晴らしの丘公園→
→仙元山→青山城跡→大日山→
→下里→埼玉伝統工芸会館→
→小川町駅





10:26
からしばらくは町中歩き。
その後は国道や県道の
車道歩きです。




10:36
とてもいい天気に
なりました。
空を見上げると
雲の切れ間から
太陽光線が七色に
輝いています。
始めてみた現象。




11:03
登山口まで来ました。
この登山口前には
立派なトイレがあります。

実はここに来るまでに
曲がる予定の橋を間違えて
1本先まで行って戻った為
約10分位ロスしました。




11:06
では、小休憩と
トイレ後は登山道に入り
歩き出しましょう。




11:18
雑木林の中を
あまり好きではない
丸太の土留め階段を
登っていきます。

山道は緩い傾斜の
尾根道が大好き
(皆 そうよね)




11:25
登山口からは
以外と短時間で
見晴らしの丘公園
着きました。

ここは車でくることが
できるのですね。
親子連れが
楽しく遊んでいます。

奥に見えるのは展望台。




11:27
ログハウス風の
観光休憩所があります。
中で、お弁当を食べる事が
できます。




11:28
休憩所からの眺望。

木々の間から小川町
町並みが見えます。




11:31
大きくて立派な展望台。




11:34
登ってみました。
筑波山・男体山・赤城山
榛名山などうっすらと確認。


休憩とランチ

12時30分 
仙元山に向かって
 出発 




12:54
遊歩道というのが
面白いかも。
普通に山道ですが・・




12:58
仙元山の山頂手前に
二階建ての展望台が
ありました。
ここは関東平野が
見渡せます。




13:07
2等三角点がある
仙元山山頂です。
高いヒノキ林が
山頂を囲むので
天気がいいのに
暗い山頂。

木々がせり出していて
山頂からの眺望は
範囲が狭いです。




13:22
次の目的地
青山城跡に向かいます。




13:31
267mのピークの林の中に
城跡の説明板や
三の郭跡・本郭跡・
二の郭跡 の看板が
点々と立っています。

鬱蒼とした林の中なので
看板だけがポツンとあり
ここが城跡らしき場所と
辛うじてわかる程度。

「大事な史跡、
もったいない!
もう少し周辺を
整備したほうがいいのでは?」
と仲間で話をしました。




13:45
そして、次のピーク
大日山に向かいます。

山のガイドブックには
大日山周辺は登山道が
不明瞭なので
迷いやすいとの事。

案の定、
道 間違えました。




14:03
でも
たいした間違いではないので
無事 大日山着。
山頂は狭くて小さい。
林の中で気が付かずに
通り過ぎるところでした。




14:32
埼玉伝統工芸会館
向かい下っていきます。

麓に降りたら
田園風景の中を歩き、
国道沿いの工芸会館まで
車道を行きます。

工芸会館でトイレを借りて
休憩していたら
丁度路線バスが来ました。
駅まで歩きづづける
予定でしたが
即 乗車。

山道はすきだけど
車道歩きは
なぜか疲れが
どっときますからね。

でも、今日も
いい里山歩きでした。







伊豆伊東の「まるげん」でランチしよう!

2019年03月25日 | グルメ(東京・神奈川 以外)


伊豆の伊東にある
楽味家まるげん
ランチです。

お昼ご飯を食べようと
伊東の町をぶらぶらしてました。

伊東駅から徒歩5分。
湯の花通りの中ほどに
あります。

スマホで調べて見つけ、
評判が良さそうな店でした。





ランチの店というより
バリバリの居酒屋です。
店内は暗めの渋い造り。

夜来たら
時間忘れて飲んじゃいそう





うずわ定食が有名らしい。
でも、アジフライ大好きな
私は・・・





地魚ミックスフライ定食
しました。

数種の魚のフライ。
どれも美味しいので
ボリュームがあったけど
完食です。

やはり仲買人直営店だけの
ことはありますね。

また伊東に来たら
寄りたいと思います。







町田のS夫さんから花だより №1

2019年03月24日 | 花散策

東京都町田市
住んでいるS夫さんから
よくお花の画像が
送られてきます。


きれいな写真を
私だけで楽しんでは
もったいないので
ブログに載せる事に
しました。
勿論、ご本人には了解済です。

写真の下の文章(濃青字)は
S夫さん自身の
コメントです。





花粉が飛んでいないので
散歩です。S夫さんは花粉症

昼寝をしている間に
が満開です
大島桜かな?





においコブシも
満開です!





同上





武蔵アブミも
咲き始めました!





すべて3月24日の
町田薬師公園です。







はとこのM男さん-写真展№16

2019年03月20日 | フォトアルバム


宍道湖夕日のシルエット





雨の中の紅梅とメジロ
in縮景園





同上





紅梅





夜明け前の天の川
大根島(3月19日)





日の出前の大山
手前は中海





エナガ





早起きして広島城と
国際宇宙ステーションの軌跡
を撮る(3月9日)





玄界灘に沈む太陽





玄界灘のポピー





備北丘陵公園の水仙が
きれいでした。





同上







ワインとビストロの「SARU」に行こう!

2019年03月19日 | グルメ(自由が丘周辺)


自由が丘駅南口から
歩いて3分。
ハーブ・スパイスを
きかせたヨーロッパ料理の
SARUアペロビストロ
あります。

最近(2019年1月頃)
リニューアルしたようです。





入口すぐには
カウンターとキッチン。
店内は狭いと
思っていたのですが…





奥に8席の長テーブルと
4席のテーブルが二つ。
以外と広いです。

木目と土壁で
照明暗めの
落ち着く空間です。





入口の方を振り返ると
フラットなキッチン。
調理する様子が
良く分かります。
カウンターに座って
スタッフとワインの
話しをしながら
食事をすれば楽しいかも。





そのワインは
こだわりの
東ヨーロッパと日本ワインを
集めてます。

同行者の一人は
ワイン好き。
興味深々で眺めていました。

この方は自由ケ丘近くに
お住まいなので
次回は夜来るのでしょうね。



ランチはワンプレート
4種類の中から選びます。
平日限定プレートもあり。





ランチプレートには
ミネストローネスープ
ついています。





同行者①は
肉感がこだわりの究極
ボローニャ風ラザニア
1,400円

本当にお肉たっぷりで
ボリューム満載。
少しいただいたけど
ラザニアが旨い。





私は
マグロの脳天ステーキ
仕上げは瞬間燻製で
1,500円

ちょっと塩味強いけど
スパイスが効いてて
美味しいです。
ワインにはこの強めの
味がいいのですね。





同行者②は
北海道十勝若牛の
ハーブカツレツ
ブルーチーズソースで
1,400円

これが一番柔らかな
味付けのようですよ。




ここは自由ケ丘駅から近いのに
ゆっくり歩ける歩道がほぼない。
脇を行く車を気にしながら
サッサと店舗の前を
通りすぎなくてならない場所です。

もったいないですね。

お店に気が付かない人も多い。

一度でも入れば
気に入る…かもです。







代々木上原の「東京ジャーミィ」に行こう!

2019年03月15日 | 散策


渋谷区の代々木上原駅から
徒歩5分の場所にあるのが
トルコ系のモスク
東京ジャーミィです。





このモスクの詳しい説明は
省きます。
ネットで沢山の皆さんが
詳しく説明していますので。





とりあえずはここは
駐日トルコ共和国大使館
所属ということだけは
お伝えしておきます。















トルコの民芸品の
美しいガラス瓶。





モスク内の天井

カリグラフィと
ステンドグラスの
美しさに圧倒される。





同上





同上





同上





モスク内の二階は女性専用
の礼拝場所





工芸品のように美しい
木の扉。





ミナレット(尖塔)















手の込んだ装飾の
木の扉





同上




見学する時は
入堂のルールを守って
静かに鑑賞させて
もらいましょう。







溜池山王の京華茶楼に行こう!

2019年03月14日 | グルメ(都内)


溜池山王駅から徒歩5分。
ビルの地下1階にある
中華料理店が
京華茶楼(けいかさろう)です。





赤と白を基調にした
独特の雰囲気。
55席あります。





今回は仲間10人で
食べ放題・飲み放題
2時間制限で3,800円

コースに挑戦です。





料理の数はこんなに
あります。



















































お酒は別にして
料理はざっとこの位かな。

写さなかった料理も
あるかも…。

味ははっきりしているけど
味が濃いな~とまでは
思わない。
お酒がすすむような
味付けかも。

でも、仲間うちでは
「またここで宴会しよう」
いう位だから
皆さんの口には
あったのでしょうね。


遅くまで営業しているので
残業帰りの食事に便利ですが
全席喫煙なんです。
それがちょっとね…。