
【ネットからのいただき写真】
軽井沢駅より車で約40分、
浅間山北麓の深い森に抱かれるように建つ
ホテル軽井沢1130(軽井沢倶楽部)です。
標高1130mの避暑地にあります。

上信越高原国立公園に隣接し
北軽井沢高原の中にあるリゾートホテル。

ホテル正面入り口
以前は会員制ホテルだったみたいですね。
今は一般の私達も泊れるようになりました。

フロント

ガラス張りの渡り廊下。
夜は幻想的。

ガラス張りの渡り廊下。
昼間は緑の木々に囲まれた
おしゃれな通路。

エレベーターで各階へ。
客室(自分の部屋)まで長~い廊下を歩きます。
客室は全部で233室。
ここは、部屋の広さが自慢らしい。

部屋に入ると
各個部屋に入る重厚感あるドアと
落ち着いたブラウンの廊下の石の床。
うわ~ん


私達が泊った部屋は81平方メートルもあるスイートルーム。
4つのドアをそれぞれ開けると、右側から、リビングルーム。
正面はベッドルーム、左奥のドアはトイレ。
手前左側のドアはバスルーム。

リビングルームに入りました。
広いリビングです。

リビングルームの正面窓から
外を見たらこの景色。
まあまあです。
絶景の浅間山やダイナミックな樹海を
部屋から見たければ
8階のロイヤルスイートか
8.7階のプレミアムルームを予約しましょう。
(おいくらかは分かりませんが…



リビングルームにはミニキッチンが
ついています。

六畳の和室までありました。

ここも独立したベッドルーム
ゆったりした広さ。

バスルームと化粧室
シャワーだけではなく
バスタブと洗い場は別々なので
人によっては
「うちのお風呂場より広~い

なんて言うかも。

トイレ

中庭と客室棟
室内プールや天然温泉

お食事も充実していて
ビユッフェが良ければ宴会場で。
そのほか、コンチネンタルレストラン、
和食レストラン、ラウンジと
色々選べるので長期滞在しても飽きないのでは?
そして、なんと新宿から直通バス

一泊二食付き、都心から往復バスで
格安のホテルプランがあります。
詳しくはホテル軽井沢1130(軽井沢倶楽部)へ。
ほんとに、お薦めのホテルです

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます