修善寺自然公園もみじ林から歩いて20分、
修善寺温泉街

その温泉街

修禅寺があります。
源氏一族ゆかりのこの古刹は、
修善寺という地名の発祥地でもあります。

桂川にかかる虎渓橋を渡ると修禅寺の正面。
以下は美しい境内の紅葉写真。







修禅寺は幾度か訪れたことがありますが、この時期は初めてです。
境内がこんなに美しい紅葉に彩られるとは知りませんでした。


旧天城トンネル。
名作

明治38年(1905年)に開通した国内最長・最古の
石組トンネルです。
全長445.5m。国の重要文化財。
車

やはり歩かなくっちゃね。
