虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

Fujirock 2012、行ってきました!radiohead 編

2012-08-18 00:02:33 | Radiohead / Thom Yorke


2012年7月29日(日)、2回目のフジロックに行ってきました。

前回の2010年は、 Atoms for Peace 、 Ian Brown 、belle and sebastian など、観てきました。

今回は、まさかの radiohead 出演 ! ということで、長年の夢がかなったんですー !!

そう… 数々の機会を逃がし 、今回が、初の radiohead ライブ でした


彼らが、ステージに姿を現わすまで、なかなか実感がわかなくて … 

( でもね、エルビス ・ コステロ 、観られてよかった & 元気そうでなにより & “ King of America ” の曲やってほしかった )

ぼんやりしながら、ボロボロの痛む体を引きずって ( なにせ同年代ですから )、やっと、Green ステージに辿り着き …

「 この曲やってほしいけど、やらないだろうな … 」

とか言いながら、演奏する曲を、いっしょに行った友人 A さんと、当てっこしながら、

彼らが、ステージに登場するまでの長い時間を、過ごしていました

「 やっぱりね …  “ Fake Plasthic Trees ” が聴きたい! けど、やらないだろうな 」

「  “ Mothion Picture Soundtrack ” とか、好きだけど、絶対やらないだろうな 」

「  “ Everything … ” と “ Reckoner ” は、やると思うな。すごい聴きたい! 」 

「 本当は、“ Myxomatosis ” とか “ Wolf at the Door ” とか “ Nathional Anthem ” とか、

  “ Scatter Brain ” とか、聴いてみたいけど、やらないだろうな 」

「 TKOL の中では、 “ Codex ” が、いちばん好き。やるよね、きっと 」

「 “ Paranoid Android ” は、絶対やると思う! 」

なぞと、妙に緊張しながら、しゃべり続けて、開演待ち時間を過ごしていました


セットリストは … ( idiot computer さま情報より )


     Lotus Flower
     Bloom
     15 Step
     Weird Fishes/Arpeggi
     Kid A
     Morning Mr Magpie
     The Gloaming
     Separator
     Pyramid Song
     Nude
     Staircase
     There There
     Karma Police
     Myxomatosis
     Feral
     Idioteque

      アンコール1

     Give Up The Ghost
     You And Whose Army?
     Planet Telex
     The One I Love/Everything In Its Right Place
     Reckoner

      アンコール2

     Bodysnatchers
     Paranoid Android


まさかの! “ Kid A ” のイントロが、聴こえたあたりから、

ついに … この同じ空気を吸っている ( ← ここ重要 ) 、同じ空間で、生 radiohead の演奏を、聴いているんだ!!

っていう実感が、突然、湧いてきて …  じわーーーっって、泣けてきてねえぇ …

この曲の MC で、 Thom が 「 こ れ は  き れ い で す 」 って、上手な日本語で、話してくれたけど、お得意のブラック ・ ジョークだよね …

“ Myxomatosis ” 演ってくれたときには、もう、、、 信じられなくて、涙が溢れ出てきて、止まらなかったです  

radiohead は、もはや、ロックバンドというより、まるで、交響楽団のようで、

レディオヘッドォーケストラ と呼びたくなるくらい ( 笑 )、とにかく、素晴らしい演奏でした

“ Karma Police ” での大合唱、すごかったし、 “ Everything … ” のイントロで、いつも歌われる、

R. E. M. の “ The One I Love ” を聴いたら … ( わざとか?音程めちゃくちゃはずれてたけど  )

やっぱり、泣けてきちゃってね … 思い出すのね、あの頃の記憶が、よみがえってきて …

radiohead のライヴには、行けても、彼らのライヴは、もう、二度と行くことがない、ということを。

あと、 “ Reckoner ” 、ほんとうに、美しい、すばらしい演奏で、

天を見上げては、暗闇の彼方に、鋭く光る音のない雷を、確認して、

再び、祈るように、ステージの光りのほうに、目をやって、ぼう然と見つめながら、

彼らの奏でる、美しい音の洪水に、身をゆだねて、漂うように踊っているのが、すごく心地よかったのを、今でも覚えています


ありがとう、radiohead 。  Thank you radiohead !!




     




PS.  Colin を最初見たとき、昔の Paul McCartney かと思った。おひげの Colin 。

    やっぱり、 Phil のそばにずっといるのね ^ ^

    Jonny のギター弾いてるところ、観たかったけど、前に大きいお兄さん?いたからか、

    最近、自分の背が縮んだからか ( 爆 ) 、

    まったく観えなくて、残念でした …  Thom が、ポニーテールで、、、  

    またもや、 「 らっしゃっせーー! 」 って、よっぽど、ツボにはいっちゃったんだろうね、この日本語

    そして、なんと! 『 FUJI ROCK FESTIVAL ’12 完全版 』 、

    フジテレビ NEXT ライブ ・ プレミアム、 SPACE SHOWER TV にて各ステージを完全網羅!

    とのことです


     




 blogram投票ボタン width= ブログラムランキング参加中!


最新の画像もっと見る

post a comment

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。