goo blog サービス終了のお知らせ 

虹の彼方に ~ over the rainbow ~

好きな音楽、映画、本など、気ままに綴っているblogです♪ about the musics,films,books.

BUMP OF CHICKEN 『 ダンデライオン 』

2009-04-11 08:28:58 | BUMP OF CHICKEN
グリムス キーワード「MSDS」


ご訪問してくださり、ありがとうございます


こちらでは、あたたかい日が、続いています。

おちびたちを連れて、おさんぽしていると、

畑の小路のわきに、コンクリートの地面の割れ目に、

たんぽぽの花が、あちこちに顔を出しています


「 たんぽぽ 」 といって、思い浮かぶのは、

まず、この唄ですね


BUMP OF CHICKEN ( バンプ ・ オブ ・ チキン )

の ’02年のアルバム 『 jupiter 』

( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )

に入っている、

『 ダンデライオン 』 という唄が、大好きです





ポンデライオン(ダンデライオン) - BUMP OF CHICKEN





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




めちゃくちゃ、楽しいメロディーだけど、

歌詩に描かれているお話は、悲しいものがありますね。

こういう、真逆な曲って、けっこう好きだったりします


これからの時代の、「 童謡 」 っていう感じがしますね。

Beatles の 『 イエスタディ 』 という曲が、

わたしの子供の頃、学校の音楽の教科書に、

載っていて、驚いた記憶があるのですが、

バンプの曲も、いつの日か、そうなるかもしれない。

合唱曲にしたら、すごいだろうなと思う唄が、

いくつかありますね





  

  たんぽぽの花とクローバー




明日、4月12日は、バンプの lead vocal / guitar の

藤原 基央 さんの、30回目のお誕生日です

お誕生日、おめでとうございます ~ !!





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

BUMP OF CHICKEN 『 バイバイサンキュー 』 『 睡眠時間 』

2008-12-30 09:54:30 | BUMP OF CHICKEN


ご訪問してくださり、ありがとうございます



BUMP OF CHICKEN の ’01年のシングル 『 天体観測 』 の

カップリング曲 『 バイバイサンキュー 』 という唄で、

バンプの ’08年のアルバム 『 present from you 』 に、入っています。 

↓ 『 バイバイサンキュー 』 の PV です





バイバイ、サンキュー pv BUMP OF CHICKEN







BUMP OF CHICKEN の ’04年のシングル

『 オンリー ロンリー グローリー 』 のカップリング曲、

『 睡眠時間 』 という唄で、バンプの ’08年のアルバム

『 present from you 』 に、入っています。

↓ 『 睡眠時間 』 の画像ビデオです





睡眠時間 BUMP OF CHICKEN





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




もうすぐ、今年も終わりますね。

山あり谷あり、だった、今年の一年に、そろそろ、

「 バイバイ 」 して、 「 サンキュー 」 と言いたいですね


この 『 バイバイサンキュー 』 の PV は、とっても可愛らしくて、

まるで、絵本を見ているようで、大好きな PV です



『 睡眠時間 』 という、優しく、心に響いてくれる、唄を聴きながら、

新しい年が、やってくるのを、夢の中で、待ちたいなあと思います



ちびやんズにも、少しだけ、手伝いをさせて、

家の大そうじは、やっと、ひと段落したけど、これから、

窓辺と玄関の鉢植えに、黄色いビオラを、植えなくちゃ。。。





読んでくれて、ありがとうです  

ほいじゃ、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

BUMP OF CHICKEN 『 voyager 』 『 flyby 』

2008-12-22 09:33:51 | BUMP OF CHICKEN
グリムス キーワード「エコロジー」


ご訪問してくださり、ありがとうございます


今日は、グリムスの木に、はじめて、かえるちゃんが、遊びに来てくれました




     ~ ☆ お知らせです ☆ ~  


2008年のクリスマスが終わった頃から、このブログのテンプレートを、

カスタムレイアウトでないものに、一時的に、変更しようと、検討しています。  


今まで、利用させてもらっていました「gooあしあと」などのブログパーツが、

表示されなくなってしまいます。  

ご訪問・コメントしてくださったみなさま、ひとこと会話に参加してくださったみなさま、

いつもありがとうございます。変更することになり、すみません。



変更後も、どうぞ、よろしくお願い致します(ペコリ)。




BUMP OF CHICKEN 特集の、ラストをかざる曲は、この唄たちです


BUMP OF CHICKENの’07年のアルバム 『 orbital period 』

( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )

より、 オープニング曲の 『 voyager 』 と、

エンディング曲の 『 flyby 』 が、

続けて流れている、画像ビデオです





BUMP OF CHICKEN "voyager-fly by"





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




このアルバムの、オープニング曲とエンディング曲は、

一対になっているそうです。





『 voyager 』     作詞・作曲 藤原基央



○月×日  

本日モ通信試ミルガ 応答ハナシ  

ワタシハドンナ二離レテモ イツモアナタノ 周回軌道上  


夜空に光を放り投げた あの泣き声は いつかの自分のもの  

記憶に置いていかれても 活動は続く 遠く  


応答願ウ  

命ノ地表カラ 打チ上ゲラレテ 随分経ツ  

ズット 通リ過ギル星ノ 数ヲ数エテ 飛ンデキタ  

ソノ度覚エタ 音ヲ繋ぎ メロディーヲ贈ル






『 flyby 』     作詞・作曲 藤原基央



ワタシワ ドンナ二離レテモ イツダッテ僕ノ 周回軌道上  

アナタハ ドンナ二離レテモ イツダッテ君ノ 周回軌道上  


応答願ウ  

心ノ裏側ヲ グルリト回リ戻ッテキタ  

flyby 距離ハソノママデモ 確カ二スグ側二イタ  

バイバイ 忘レテモ構ワナイ 忘レナイカラ  

応答願ウ ズット 応答願ウ  

教エテモラエタ 声ヲ乗セテ メロディーヲ 送ル  


○月×日  

本日モ通信試ミルガ 応答ハナシ  

アナタハ ドンナ二離レテモ 君ノ心ノ 周回軌道上






アルバムの曲の流れと、歌詩を聴いてみて、

1曲目の 『 voyager 』 が始まりの唄で、

17曲目の 『 flyby 』 が終わりの唄ということが、

わかるような気がしています。

一周して、戻ってきたような感じ。それが、また、続いていく…。


彼らの旅は、果てしなく続いていく、ように感じました。


『 orbital period 』 は、全28トラックあって

(実際に、唄が入っているのは、17曲です)、

最後に、シークレット・トラックが入っているのですが、

28曲目が終わると、自然に、1曲目に戻って、

エンドレスで、再生し続けます。


このことと、アルバムのタイトルのこと

「彼らの時間の中で、“公転周期”があった」 こと、

(※ 「公転周期」は、本来の意味で使われていないと思います)

それは、「彼らの人生の中で、28年間かかって一周して、

もとの位置に戻ってきた」

という意味ではないかと、勝手に思っていることと、

シンクロしているのでは、と気がつき、

ちょっと背すじがゾクッときました。

関西のほうでは、「さぶいぼができた」っていうのかな(笑)










バンプの音楽は、いい唄がいっぱいあって、紹介しきれないので、

またの機会の楽しみに、とっておいて、紹介することにします




長く続けてしまった、 BUMP OF CHICKEN の特集に、

お付き合いくださったみなさま、ありがとうございました!!





読んでくれて、ありがとうです  

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

『 スーパーライブ BUMP OF CHICKEN ~プレゼント~ 』 part6~9

2008-12-21 04:27:42 | BUMP OF CHICKEN
グリムス キーワード「エコマーク」


ご訪問してくださり、ありがとうございます


     
NHK-BS hiで、 ’08年の7月に放送された、

「 スーパーライブ BUMP OF CHICKEN 」 という番組で、

バンプを大特集していました


動画は、 part 1 から、 part 9 まであり、

part 6 から、 part 9 までの、後編を、載せてみました。 





BUMP OF CHICKEN~プレゼント~PART6





BUMP OF CHICKEN~プレゼント~PART7





BUMP OF CHICKEN~プレゼント~PART8





『 BUMP OF CHICKEN スーパーライブ ~ プレゼント ~ 』 PART 9




( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




BUMP OF CHICKEN は、地上波のテレビ番組には、

あまり出演していません。


Bay - fm の 「 ネオストリームナイト 」 という番組の中の、

バンプコーナー 「 PONTSUKA!! 」( 毎週日曜深夜3時台に放送 )

というラジオ番組に出演したり、スカパーのスペースシャワーTVで、

彼らの番組が、特集されたこともあるようです。



↓「 PONTSUKA!! 」 サイトにて、番組を聴くことができます

BUMP OF CHICKEN の 「 PONTSUKA!! 」



彼らは、口コミで、その人気が広がっていった、数少ないバンドです





BUMP OF CHICKEN の公式サイトに載っていたのですが、

NHK BS2 で、 ’09年 1月 3日 (土) に、

「 スーパーライブ BUMP OF CHICKEN ~ present from you ~ 」 が、

放送される予定だそうです !!





読んでくれて、ありがとうです  

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

『 スーパーライブ BUMP OF CHICKEN ~プレゼント~ 』 part1~5

2008-12-20 07:17:49 | BUMP OF CHICKEN
グリムス キーワード「絶滅動物」


ご訪問してくださり、ありがとうございます



NHK-BS hiで、 ’08年の7月に放送された、

「 スーパーライブ BUMP OF CHICKEN 」 という番組で、

バンプを大特集していました


動画は、 part 1 から、 part 9 まであり、

part1 から、 part 5 までの、前編を、載せてみました。 


彼らが育った、千葉県佐倉市の母校を、4人のメンバーみんなで訪ねたり、

インタビューや、ライブ映像など、バンプ満載の番組になっています!!





BUMP OF CHICKEN~プレゼント~PART1





BUMP OF CHICKEN~プレゼント~PART2





BUMP OF CHICKEN~プレゼント~PART3





BUMP OF CHICKEN~プレゼント~PART4





BUMP OF CHICKEN~プレゼント~PART5





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




この番組のナレーションは、ご自身も、昔からバンプの大ファンだという、

女優の長澤まさみさんが、担当しています





読んでくれて、ありがとうです  

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

BUMP OF CHICKEN 『 プレゼント 』 『 夢の飼い主 』

2008-12-19 05:43:45 | BUMP OF CHICKEN
グリムス キーワード「リユース」(再利用)


ご訪問してくださり、ありがとうございます

    
BUMP OF CHICKEN の ’08年のアルバム 『 present from you 』 より、

『 プレゼント 』 という唄のビデオ画像です





BUMP OF CHICKEN - プレゼント(Present)





『 夢の飼い主 』 という唄は、’04年のシングル 『 車輪の唄 』 の、

カップリング曲です その画像ビデオを載せてみました





BUMP OF CHICKEN 『 夢の飼い主 』




( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




この 『 プレゼント 』 や、 『 arrows 』 というバンプの唄に、

「 大丈夫 」 という言葉が、出てきます。 

この言葉が、わたしは大好きです。

よく、ちびやんズに言い聞かせたり、自分で自分に言ってみたり…。 


ふだん、なにげなく使っている言葉なんだけど、たま~に、

誰かに言いたくなったり、誰かに言ってもらえたらなあ…

なんて思ってしまう、大事な言葉ですね





読んでくれて、ありがとうです  

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

バンプの 『 ガラスのブルース 』 『 真っ赤な空を見ただろうか 』

2008-12-18 08:42:48 | BUMP OF CHICKEN
グリムス キーワード「森林伐採」


ご訪問してくださり、ありがとうございます

   
↓BUMP OF CHICKEN の初期の頃に作られた唄、

『 ガラスのブルース 』 のPVです





ガラスのブルース pv BUMP OF CHICKEN





BUMP OF CHICKEN の ’08年のシングルカップリング集、

アルバム 『 present from you 』 より、

↓『 ガラスのブルース 28 years round 』 の画像ビデオです





BUMP OF CHICKEN - ガラスのブルース 28years round (Glass no blues)





バンプのアルバム 『 present from you 』 より、

↓『 真っ赤な空を見ただろうか 』 の画像ビデオです





真っ赤な空を見ただろうか-BUMP OF CHICKEN





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




バンプの原点ともいえる、 『 ガラスのブルース 』 の唄が、

新たによみがえって、また戻ってきました


こうして、聴き比べてみると、感慨深いものがあります…。


この唄も、バンプのライブの最後のほうに、演奏されて、

たくさんのオーディエンスが、大合唱します!!




『 真っ赤な空を見ただろうか 』 は、歌詩が素晴らしくて、胸を打つのに、

それが、明るくて軽快なメロディーと、調和して、さわやかな感動を呼びます


ちびやんズ(わたしの子供たち)とわたしの、大好きな唄です

この唄を聴きながら、いつもノリノリで踊っています





  




読んでくれて、ありがとうです  

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

BUMP OF CHICKEN 『 メロディーフラッグ 』 『 ダイヤモンド 』

2008-12-17 00:53:08 | BUMP OF CHICKEN


ご訪問してくださり、ありがとうございます


  BUMP OF CHICKEN の ’02年のアルバム 『 jupitar 』

  ( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )

  より、 ↓『 メロディーフラッグ 』 の PV です





メロディーフラッグPV BUMP OF CHICKEN





↑ 『 メロディーフラッグ 』 のPVは、青い空と、星や宇宙が、素晴らしくて、

見ていて、いつも、癒されますね








バンプのアルバム 『 jupitar 』 より、

↑↓ シングル 『 ダイヤモンド 』 のPVです

カップリング曲は、『 ラフ・メイカー 』 という唄です





BUMP OF CHICKEN - ダイヤモンド PV





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




↑ 『 ダイヤモンド 』 は、バンプのライブの最後のほうに、よく演奏されている唄で、  

たくさんのオーディエンスが歌い、大合唱になります!!







プラネタリウムの中で、ライブを行う、バンプの4人のメンバーたち。

バックに輝く、星がきれいです…





読んでくれて、ありがとうです  

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

BUMP の 『 Stage of the ground 』 『 天体観測 』

2008-12-15 03:18:23 | BUMP OF CHICKEN
グリムス キーワード「森林破壊」


ご訪問してくださり、ありがとうございます


今日は、グリムスの木に、初めて、うさぎちゃんが遊びに来てくれました




BUMP OF CHICKEN の ’02年のアルバム 『 jupiter 』

( ↑ 上の画像は、このアルバムのジャケットです )

より、『 Stage Of The Ground 』 と 『 天体観測 』 の PV です





Stage of the ground [PV] - BUMP OF CHICKEN





『 Stage Of The Ground 』のPV、めちゃくちゃカッコいいです~







↑シングル 『 天体観測 』 のカップリング曲は、

『 バイバイサンキュー 』 という唄です




天体観測 pv BUMP OF CHICKEN





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




『 天体観測 』 のPVは、オープニングで、遥か遠い宇宙から、地球にやってきて、

そこから、さらに、東京を目指し、バンプが演奏している、ビルの屋上へと続く、

カメラの動きが、すごいです


たぶん、そっくりな感じなので(笑)、メンバー4人の子供の頃を、描いているのかな

と思ってしまう、4人の男の子たちが、天体観測をしに集まる、という物語が、

この唄と並行して、描かれていて、おもしろいです






この 『 天体観測 』 という唄は、 ’02年に放送された、

ドラマ 『 天体観測 』 の挿入歌でもありました。


このドラマに、私の好きな俳優さんが、出演されていたのを、あとから知り、

見ることになって、リアルタイムで、テレビでこのドラマを見ていないので、

きっと、当時のもり上がりは、すごかったんだろうなあと、思います。


このドラマは、製作者の方が、バンプの 『 天体観測 』 の唄を聴いて、

いたく感動し、この唄にインスパイアされて、ドラマが作られたそうです


歌詩を聴いていて、私のとても身近なことに思えて、

数年前に聴いたとき、すごく共感するところがあって…

いつも、よく涙して聴いていましたね…







サッカーボールと、バンプの4人のメンバーたち




昨日は、まる一日、通院していて、

帰ってきたのが、夜9時を過ぎていました…。

夜は、ぐっすり眠れて、よかったです…





読んでくれて、ありがとうです  

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!

BUMP OF CHICKEN 『 ロストマン 』 『 太陽 』

2008-12-14 09:38:00 | BUMP OF CHICKEN
グリムス キーワード「オゾン層破壊」


ご訪問してくださり、ありがとうございます


今日、はじめて、グリムスの木に、ねこちゃんが来てくれました




BUMP OF CHICKEN の ’04年のアルバム 『 ユグドラシル 』 より、

シングル 『 ロストマン 』

( ↑ 上の画像は、このシングルのジャケットです )

( カップリング曲は、『 sailingday 』という唄です )

のPVです





『BUMP OF CHICKEN』  「ロストマン」





↑大島の三原山で、撮影されていて、素晴らしいです!

セピア色の映像から、カラーに変わる瞬間が、

この唄のクライマックスに、ふさわしくて、

とても感動的な場面です






↓バンプのアルバム 『 ユグドラシル 』 より、

『 太陽 』という唄の、映像ビデオです





太陽 BUMP OF CHICKEN





( 動画が、消えていましたら、ごめんなさい




バンプの、数ある傑作PVの中で、

私は、この 『 ロストマン 』 のPVが、大好きです。

歌詩にすごく共感するところがあって、メロディーもカッコよくて、

大好きな唄であり、私の応援歌のような唄でもあります







黄金に輝く、イチョウの並木をバックに、

たたずむバンプの4人のメンバーたち





読んでくれて、ありがとうです  

それでは、また。。。


blogram投票ボタン blogramランキング参加中!