
おはようございます。8月28日の朝食を遡って書いています。
この日の主菜は、小海老とアボカドのサラダでした。材料は、サラダ用剥き海老、ミニトマト、玉子、アボカドです。作り方は多少アレンジして、茹で玉子の代わりにスクランブルエッグを使いました。あとは食べやすい大きさに切った食材を混ぜるだけです。

副菜は、ブロッコリー。スープには、人参、ブロッコリー、豆腐を入れています。朝晩は涼しくなってきたので、スープも美味しく感じられます。
食後の果物は、お休みしました。
今日も元気に朝ごはん!
この日の主菜は、小海老とアボカドのサラダでした。材料は、サラダ用剥き海老、ミニトマト、玉子、アボカドです。作り方は多少アレンジして、茹で玉子の代わりにスクランブルエッグを使いました。あとは食べやすい大きさに切った食材を混ぜるだけです。

副菜は、ブロッコリー。スープには、人参、ブロッコリー、豆腐を入れています。朝晩は涼しくなってきたので、スープも美味しく感じられます。
食後の果物は、お休みしました。
今日も元気に朝ごはん!
こんばんは~
お野菜たっぷりですね!!
アボカドを使ったサラダは、とても満足感があって
私も大好きです。
なるほど、茹で卵の代わりにスクランブルでも行けますね。(^^)
amabilisさんのスペイン風オムレツも美味しそう♪
そうね、アボカドはボリュームたっぷりあるので
満足感もありますね。
我が家ではブログを始めてから
皆さんに教えていただきました。
玉子は朝食の定番おかずで
加熱時間も短いので重宝しますね。