
おはようございます。4月4日の朝食です。慌ただしい一週間がようやくすぎ、待ちかねた週末になりました
どこを歩いても、桜が見ごろですね。なんとか入学式までもちこたえてほしいものです。
さて、この日の献立は、カレーライス
慌ただしい時期も、毎度のことながら食卓を支えてくれました。ヨーグルトや牛乳を足しながら、何日か煮込んだので、かなりマイルドなお味に・・。今回はポークカレーです。
他に、レタス、水菜、小松菜、ミニトマトのサラダ。
食後の果物に、福岡県産イチゴとフィリピン産パイナップルを添えて。
今日も元気に朝ごはん!

どこを歩いても、桜が見ごろですね。なんとか入学式までもちこたえてほしいものです。
さて、この日の献立は、カレーライス

他に、レタス、水菜、小松菜、ミニトマトのサラダ。
食後の果物に、福岡県産イチゴとフィリピン産パイナップルを添えて。
今日も元気に朝ごはん!
彩がとっても綺麗でカレー美味しそうね♪
ポスターに使えそうなステキな写真!!
桜が満開ね♪
春爛漫、何か良い事あるといいなぁ~
イチゴが美味しそう~~♪
煮込み続けたカレーも、その時間分美味しくなってるのでしょうね。
(o^-^o) ウフッ
うちも明日が中学入学♪
暖かいから、着るもの考えちゃってます。
(;^。^A アセアセ・・
朝食ブログが足踏みしていますけど
いつもコメントありがとう
トリエルさんへ
こちらこそご無沙汰してます
写り具合の決め手はやはり太陽光!
4月になってずいぶん朝も
明るくなりましたね!
窓越しに光が差し込むと
もうまるで天然のスタジオのようです
先日の日曜日には
千鳥ケ淵でお花見してきました
その後まるで夏のようなお天気で
早くももう葉桜ですね!
らいぐーさんへ
この日は、博多産のあまおうでした!
いただきもので、ありがたいことです
中学入学だったのね
おめでとう♪
記録的な暖冬だったから
桜が入学式までもつか
ハラハラしてたけど
よかった~
衣替えもはやくしたほうがよさそうかしら
大変だけれど
これも楽しみましょう